2013年 2月23日 発売
COOLPIX S9500
Wi-FiとGPSに対応した光学22倍ズームレンズ搭載デジタルカメラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ヴェルヴェットレッド] 発売日:2013年 2月23日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.94 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.87 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.79 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.56 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.42 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.47 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.09 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.64 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年2月26日 18:43 [690884-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 1 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
L連写を30秒して再生、電源ボタンを押すと1分は操作不能になります。
(画質を落としても、高速SDカードでも変わりません)
電源をすぐに落としてポケットにしまいたいと思っても
書き込み中と出てレンズが引っ込まないからしまえないです。
単写を連続でしても即座に露出補正の変更や再生確認ができません。
(約2秒操作制限)
あとピントが遅いor迷い多数という悪い点もあります。
P7000も使用していますが
これも書き込み時間遅い、ピントが遅い等、この頃から何も進歩してない…
ニコンのコンデジはもう買わないことにします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
