LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット レビュー・評価

2013年 3月 8日 発売

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

「LUMIX DMC-GF5」に小型・軽量なレンズ2本を組み合わせたダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:12人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.62 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.74 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.60 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.59 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.68 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.76 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.75 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

1997さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:568人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
48件
15件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
後継の6より気に入っています
【画質】
コンデジも持っていますが悪くないと思っています。
【操作性】
たまに反応が遅い時がありますが、満足です。
【バッテリー】
持ちはいいと思いますが、一応もうひとつバッテリーは持っておきたいですね。
【携帯性】
このくらいがちょうどいいかと。
【機能性】
全部使えてないです。
【液晶】
GF7では、液晶が動くようになりましたが、個人的には動かなくていいと思っています。
タッチパネルでも綺麗ですね。
【ホールド感】
自分の手にフィットします。
6はフィットしませんでした。
7はデザイン的に気になるところです。
【総評】
昨年7月に購入しました。(30000円)
他社さんのミラーレスも家電屋さんで手にしますが、この機種がしっくりきます。
ただ、私個人のデザインの好みはGM系です。新しく出たGF7も気になるところです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

流三九素さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
18件
デジタルカメラ
2件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性3
液晶3
ホールド感3

とにかく撮ってて気持ちがイイ!

オートでなんでも撮れちゃうんで
考えないで、思った瞬間にシャッターを切れるので気持ちイイんです♪

で、こんなにお手軽なのに、プロっぽい写真が撮れちゃうんだから凄い。

動画も結構いいです!手ブレはちょっと動画になると厳しいですが
それでも、背景とかボケてくれてちょっとしたドラマっぽい感じの
動画が撮れちゃいます♪自分の子供がなんだか主人公になった気分(^^)

楽しく撮れるのが一番ですよね♪

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つきあき1220さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1件
レンズ
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5

最新式に比べると画質など見劣りしますが、レンズ2本付いて
3万円なら大満足です。
コンパクトカメラ並みに小さいので持ち運びは楽です。
ただ晴天下ですとファインダー無くオプションでも追加できないので
ちょっと苦労します。
操作系は、背面ダイヤルのお陰で絞り値やシャッタースピード
の変更、露出補正がとてもし易い。
満足な一台です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レオノフさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3

【デザイン&携帯性】
丸みを帯びたデザインで可愛らしく纏まっています。
携帯性も抜群に良く、この価格帯(実売3.2万前後)では上々。
パンケーキレンズや電動ズームレンズとの組み合わせなら、
気軽に持ち歩いて普段使いに出来るカメラです。

【キットレンズ】
「電動ズームキット」は、デジタル一眼の世界で「革命的」と
言われた、超小型軽量のズームレンズが付属します。
光学3倍程度ですが、普段使いのレンズには便利でしょう。

「ダブルズームキット」は、上記よりやや大きめサイズの
標準ズームレンズ(光学3倍)と、さらに大きめサイズの
望遠ズームレンズ(標準から比較で光学10倍相当)が付きます。
「大きめ」とは言うものの、デジタル一眼のレンズとしては
「小型軽量」であり、私はこの望遠ズーム目当てで買いました。
従来、望遠ズームと言えば「高価・大きい・重い」ものが多く、
この価格帯で「小型軽量」なレンズは希少な存在だからです。

私は他にもマイクロフォーサーズ機を所有している為、
本体はコレクションにしておくつもりのレンズ投資でした。

【画質】※独特な絵作りです
原色(特に青、緑、黄色)をやたらに強調する設定が組まれ、
風景/遠景を写すと、不自然に青や黄色が目立つ傾向にあります。
これはGF「5」に特有のもので、メーカーにも確認済みです。
コントラスト/彩度をマイナスに振れば、一応は緩和されますが…
自然な絵作りを好む方には、不満が残るかも知れません。

【操作性】
良好。タッチパネルでほぼ全て完結するのは、スマホや
タブレットに馴染んだ世代にとって、長所だと思います。
一方でGF3に続き外付け用の端子が省かれている点はマイナス。
また、説明書が薄く、「詳細はPDFで見てね♪」形式です。
説明書を携行したい方には不親切。コスト削減主義が窺えます。

【総評】
下記の方に向いていると思います。
・小型軽量で普段使いのバッグに入れておける機種が欲しい。
・付属のレンズが目当て(望遠ズームや電動ズーム等)

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミサイルボンバーさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
スマートフォン
8件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
別機種GF5 小さいながら所有感を感じられます。
 

LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.

GF5 小さいながら所有感を感じられます。

 

【デザイン】
カドが丸くなっており、機械じみていないので、女性がもっても違和感なく使えると思います。
レンズを付けてレンズフードをつけると、コンデジとは違う雰囲気が出て、所有感を満たしてくれます。

【画質】
付属レンズは
LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.
ですが、F値が3.5、4.0なので、室内ではもう少し明るいレンズがほしいところです。

ISO感度はISO6400までですが、拡張ISO感度の設定をオンにするとISO12800までの撮影が可能になっています。
ISO1600ぐらいまでは、ギザギザ感もなく常用できそうです。

【操作性】
一眼レフカメラとは違い、気軽におまかせiAモードでカメラが自動で撮影してくれますので、
シャッター速度、絞りなどのモード切り替えは、めんどくさいです。
慣れが必要です。

【バッテリー】
1日通常に使う分には、問題ありません。

【携帯性】
これは、マイクロフォーサーズの専売特許なので、文句なしに軽量、コンパクトです。
旅行に出かけて、様々なシーンでレンズを変えたいときに、多数持っていけるので安心です。

カバンの隅にそっと入れておける大きさです。

【液晶】
アスペクト比3:2 3.0型 約92万ドット 広視野角 TFTタッチパネル液晶/約100%
で、昼間の中でもしっかりと確認でき、十分です。


【ホールド感】
右手親指にグリップがついており、男性の手にもフィットするようになっています。
女性も小型のフォルムなので、しっかりとグリップできます。


【総評】
コンパクトデジタルカメラから、ちょっとステップアップしたい。けど一眼レフのようにいかにもカメラという
のは敬遠したいという方に、気軽に撮影でき、本格的な写真が取れるカメラだと思います。

新型のモデルがどんどんでますが、2012年モデルのミラーレスであれば、十分初心者の方でもしっかりと撮影できる
モデルです。

心配なのは、付属レンズでは物足りなく、もっと明るいレンズが欲しくなりますので、お財布を気にしないと行けません。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

LUMIX DMC-GF5WA-W ダブルズームレンズキット [シェルホワイト] シェルホワイト

LUMIX DMC-GF5WA-W ダブルズームレンズキット [シェルホワイト]

LUMIX DMC-GF5WA-W ダブルズームレンズキット [シェルホワイト]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF5WA-K ダブルズームレンズキット [エスプリブラック] エスプリブラック

LUMIX DMC-GF5WA-K ダブルズームレンズキット [エスプリブラック]

LUMIX DMC-GF5WA-K ダブルズームレンズキット [エスプリブラック]のレビューを書く

閉じる