
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.22 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.77 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.57 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.77 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.81 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.41 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月18日 08:29 [640620-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
小さくて、取り回しが良くとても良いものだと思います、今のカメラはデジタルなので、撮影後直ぐに確認が出来るので、取り直しが必要な場合には、直ぐ対処出来るので、とても便利です、あと、この上に2種類ほど上のグレードが有りましたが、総合的に検討した結果、一番小さいこれに決めましたが、上のグレードなデジカメ300と50は、300だと、同じ画素数で光学倍率がやや上なだけだし、また、50だと、画素数がやや上で光学倍率も30倍までですが、やや大きくて重いので、今後4K規格以上にもなるし、比較検討した結果、一番小さいこれにしました、もう、既に、ソニーの新型スマホなZ1では、これより上の画素数ですしね、
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 02:21 [639280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 無評価 |
以前から所有したいたコンデジが古くなり、PC周辺器機としてはかなり厳しくなったので思い切って
新調することにしました。今回はタブレットの所有も含めてメーカーのこだわりなくヨドバシの店員さん
のアドバイスを受けて購入に至りました。
【デザイン】
コンパクトで、以前持っていたコンデジに負けず素晴らしい。
色については、シルバーと悩みましたが今回は持ち物にあわせて黒にしました。
【画質】
正直、以前所有していたコンデジから比べて期待していた以上に綺麗に取れます。
でも、まだ数回しか使っていないのでまずまずと行ったところでしょう。
【操作性】
小さいなかで、必要最低眼を満たしていると思います。価格からいったらこれで十分過ぎると思います。
ただ、Wifi機能に期待していたのでそのアプリに少なからず不満を覚えました。
【バッテリー】
現在では、十分ではないでしょうか。
【携帯性】
一番、重視した所だったので非常に満足しております。
【機能性】
上にも書きましたが、携帯性重視という所ではこの上なく満足です。
【液晶】
やはり、携帯性重視と言うことも有りこれで十分ではないでしょうか。
【ホールド感】
携帯性重視ということで、評価はなしにしました。
【総評】
求めていた性能と携帯性に、非常に満足しております。特にこのお値段でこれだけの機能を備えている点では満足です。
定員さんの説明を聞かなければこの機種を選択しなかったかもしれません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
