
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.22 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.77 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.57 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.77 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.81 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.41 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月23日 19:20 [772338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
慣れ親しんだSONYデザインです |
WX30との最大の違いは、この背面 |
Wi-fiに関係した説明書があります |
WX30の背面は、こんなの |
【デザイン】造形自体に目新しさは感じません 一口にゴールドと言っても、WX30/170のゴールドとは、ちょっと色調が違います
【画質】購入日でのすで無評価(そのうち再レビューしたいと思います)
【操作性】当方はWX60を使用しているのですが、一緒ですね 慣れると、背面にボタン類が有る方が使いやすいです
【バッテリー】購入日でのすで無評価(そのうち再レビューしたいと思います)
【携帯性】WX30と比較すると若干軽いです
【機能性】購入の狙いとして10倍ズーム・Wi-fiによるスマホとの連携が可能なカメラなので満点としました
【液晶】WX60の倍の高精彩モニタです 一目で美しさに気が付きました ※液晶保護フィルムはカタログ上、サイズ的にWX60と同じなのですが、若干の形状の違いで液晶保護フィルムは共用できません
【ホールド感】WX30と比して裏面に「指を掛ける場所」は有りますが、軽く小型なため「持っている感」に乏しいです
【総評】2012年1月に購入したWX30の交代としてヤマダ電機 千歳で購入 店員の話によると、「実物のゴールドの色合いが見たい」との事で開封したのみの品で、展示品扱い価格は¥11500(税込¥12420)です 幼稚園に通う息子の行事の際の撮影に、少しでもズームが効く使いやすいモデル(設定は面倒でしょうがwi-fi設定によりスマホとの画像やり取りが可能な点も考慮)を考えていましたら、上記価格・内容で出ていたので購入する事としました
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月12日 21:40 [684656-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
5年ぶりにデジカメを購入しましたが、こんなにコンパクトで機能も豊富になっていることに驚きました。
SONYのデジカメを購入するのは初めてですが、デザインも良く使いやすいと感じました。
ホールドしにくい点はシリコンカバーを付けることで解決しましたし、バッテリーの持ちは若干悪いですが、予備の バッテリーがれば動画撮影でも安心かなと思います。
このコンパクトなサイズで、10倍ズームでWi−Fiが使えるというのは素晴らしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 08:59 [597376-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
WX1からの買い換えです。
WX100が安くなっていたので、カメラのキタムラのネット通販で買いましたが、初期不良とお店の対応の悪さで、返金してもらい、新製品で出たWX200を購入しました。
普段は妻が子供を撮影しています。動画もキレイに撮れるので、特に不満は無い様です。
休日は私がカメラを構えますが、不満は電源ボタンが押しづらいことです。時々、電源を入れたつもりが…って事がありました。
【デザイン】
好きです。気にいっています。
【画質】
十分。
【操作性】
電源ボタンが押しづらい
その他はWX1からの買い換えなので問題無し。
Wifiは設定して、PCへの取り込みをやりましたが認識されるのが遅いし、転送も遅かったので使っていません。(当方の環境のせいかも)
スマホには繋いでいません。
【バッテリー】
1日使用するには問題無し。
一応、予備バッテリーは持っています。
【携帯性】
コンパクトです。WX1のケースが使えています。
【機能性】
たくさん有ると思うけど、使っていません。
【液晶】
キレイです。
【ホールド感】
女性のて手には丁度良いですね。
【総評】
必要十分です。
ビデオカメラの出番が減りました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 20:23 [593247-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
LUMIX FX60からの買換えです。
WX300と迷いましたが、20倍ズームは必ずしも必要か?と考えてこちらに決定。
【デザイン】WX300のガッシリした感じはないですが、スリムでおしゃれです。
【画質】綺麗です。
【操作性】どの機種でも慣れれば問題なし!
【バッテリー】動画を撮る事がないので充分。
【携帯性】コンパクトで軽くて良し。
【機能性】ほぼオートでOK。
【液晶】保護フィルムを貼ったのであまり気にしてない。
【ホールド感】角が丸いデザインなので滑りやすい気がします。ストラップ必須。
【総評】難しく考えず、サッと取り出して撮影できます。いい買い物でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
