
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.22 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.77 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.57 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.77 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.81 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.41 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 10:46 [1255998-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
歴代キヤノンのIXY使ってましたが、サイバーショットに浮気。
USB給電で、モバイルバッテリーで気軽に充電出来ます。
コンパクトで軽いので、海外旅行などでかなり活躍しました。
あまり弄らなくても簡単にきれいな写真が撮れるのが良いです。
WiFi接続してPC転送できる機能も良かったです。
ただ最近は、スマホカメラの進化で、すっかり出番が少なくなりました。
内部時計が狂い易く、特に海外では一々設定し直す必要があります。
スマホと違いGPSが無いので、当然位置情報もありません。
ただ、やはりこの手のコンデジが1台あると良いですね。
大きめのシャッターボタンは、片手持ちでも連続して撮りやすいです。
光学10倍レンズは、ここぞという時に効果を発揮します。
証明用の写真撮る時なども重宝します。
まだまだ活用範囲はあるので、大事に保管したいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月11日 02:29 [705948-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
絵に描いたような普通のコンデジのデザイン。
面白味のないデザインですが質感良好。
シリコンジャケット付けると雰囲気が変わっていいですね。
【画質】
キレイだと思います。
が、高感度域は絵の具みたいですね。
【操作性】
露出補正を変えるのにメニューを開かないといけないところは不満。
直感的という感じはしないです。
ボタン類の反応速度が若干遅いのは気にならないレベルですが、シャッター半押しの感触がないのは慣れてないと少し気持ち悪いです。
ズームの操作性は好きです。ズームし始めはゆっくりと動き、少しズームしたところで速くなるのは気が利いてると思います。
【バッテリー】
撮影可能枚数は特別多くはないですが、低容量のバッテリーにしてはよくもつ方だと思います。
予備が1つあれば充分かと。
【携帯性】
とても良いですが、小さすぎてなくしたり落としたりしないかと心配になりますね。
【機能性】
状況に合わせて連写合成を自動で行うプレミアムおまかせオートはちょっと驚きました。
最近の新しいカメラってこうゆうの普通についてるんでしょうか?
その他アートモードなど、特別さはないですが不足もないと思います。
AVCHD形式60iで動画が撮れるのは魅力。
手振れ補正はよく効きます。
【Wi-Fi】
専用アプリをダウンロードしないといけないのが面倒とは思いましたが、スマートフォンによる遠隔操作は面白いですね。
機能は制限されますがスマートフォンの画面にカメラの画像が写りますので、それを見ながら撮影できます。
【液晶】
SONYは液晶にこだわりがある!
という先入観からかなり期待してたのですが、普通ですね。ザラザラ感もなく普通にキレイといったところ。
視野角はそんなに広くないです。
【ホールド感】
このサイズ、形状なので当然それなりです。
シリコンジャケット付けるとだいぶ良くなります。
【総評】
こんな小っさくて軽いのに10倍ズームでそれなりの高画質を簡単に撮れて動画もキレイで手振れ補正も効いてWi-Fiもついてて低価格だなんて、おいおいそんな欲張りで出来すぎなヤツ可愛くねーよー!
と、思って今まで避けてきたんですけど、AVCHD形式で動画が撮れるカメラが欲しくなり若干の抵抗は感じたものの手を出してみることにしました。
実際持ってみると…
いやはや優秀ですねえー(^^;
飛び抜けた部分は無いものの、コンパクト、軽量、高画質、お手軽、といったコンパクトデジタルカメラに求められるべき要素をなかなかのレベルで組み合わせた非常にバランスのいい機体と思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月21日 23:15 [630905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 12:03 [627381-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
必要に迫られて仕事の記録用に買いました。
20年ぐらい一眼ばかり使ってます。
ド田舎のケーズで一発値引き15000円。安いです。
【デザイン】
機能美を感じるミニマルなデザイン。
液晶の周辺は機体色に関係なく黒のようです。
【画質】
デジ一ユーザーもびっくりの高画質。レンズがいいのかな?
高感度特性も申し分なく手持ちで夜景が撮れます。
【操作性】
ボタンが少なく説明書要らずです。
少ない分ポチポチ押す回数は多目。ダイヤルは便利ですね。
【バッテリー】
最大にして唯一の弱点、要予備バッテリー。
フラッシュオートだと100枚撮影が関の山でした。
【携帯性】
怖いぐらい小さいです。
直線的なデザインで収納性も高いですね。
【機能性】
手ブレ補正は中々に強力、25mm始まりの10倍ズームも実用的。
撮影モードはオートのままでもまずまずの賢さです。
【液晶】
不満がないということは良いということでしょう。
【ホールド感】
携帯は必ず買って一ヶ月そこらでボコボコになる自分ですが、
小さいのに不思議と手から落ちません。不思議。
【総評】
バッテリー以外およそ隙のない優秀なカメラです。
特に高感度特性と手ブレ補正の進化には驚かされました。
写真はスマホで十分!という人にこそ使って欲しいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月4日 17:24 [600708-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
流石ソニー、スタイリッシュで良いですね
【画質】
1820万画素と数字だけ見れば高い
実際撮影してみても、上位クラスのRX100などと比べても文句無しの鮮明、綺麗さです
【操作性】
どんな媒体も使えばそれがベストだと気付くもの
重要なのは慣れ
【バッテリー】
一般的なデジカメ同等、普通
【携帯性】
一般の人の手に持った写真などを見ればわかる、
逆にそうしない(商品写真だけ見る)と、実際結構小さい事に気付きませんね
手のひらサイズでポケットに入れて気軽に持ち歩ける
スマホ感覚のサイズです
【機能性】
価格とコンセプトに十分見合ったもの
【液晶】
46万ドットと低いようにも感じますが、実際見ると気になりません、綺麗です
【ホールド感】
小さいので、大柄の男性などは落としてしまうかも
リストストラップなどは欠かせませんね
【総評】
2万円以下ですよ
それでこのクオリティの写真が撮れるんだったら、十分でしょ!
ソニーのカメラはどれも素晴らしいですね
売りにしている低照度でも低ノイズ、鮮明さは確かに良かったです
コンデジでこんな写真が撮れるなんて、満足しています。
勿論動画も綺麗に撮れます。
全体的に、このスリムでコンパクトなボディで、ここまでできるってのはとても気に入りました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 08:59 [597376-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
WX1からの買い換えです。
WX100が安くなっていたので、カメラのキタムラのネット通販で買いましたが、初期不良とお店の対応の悪さで、返金してもらい、新製品で出たWX200を購入しました。
普段は妻が子供を撮影しています。動画もキレイに撮れるので、特に不満は無い様です。
休日は私がカメラを構えますが、不満は電源ボタンが押しづらいことです。時々、電源を入れたつもりが…って事がありました。
【デザイン】
好きです。気にいっています。
【画質】
十分。
【操作性】
電源ボタンが押しづらい
その他はWX1からの買い換えなので問題無し。
Wifiは設定して、PCへの取り込みをやりましたが認識されるのが遅いし、転送も遅かったので使っていません。(当方の環境のせいかも)
スマホには繋いでいません。
【バッテリー】
1日使用するには問題無し。
一応、予備バッテリーは持っています。
【携帯性】
コンパクトです。WX1のケースが使えています。
【機能性】
たくさん有ると思うけど、使っていません。
【液晶】
キレイです。
【ホールド感】
女性のて手には丁度良いですね。
【総評】
必要十分です。
ビデオカメラの出番が減りました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 20:23 [593247-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
LUMIX FX60からの買換えです。
WX300と迷いましたが、20倍ズームは必ずしも必要か?と考えてこちらに決定。
【デザイン】WX300のガッシリした感じはないですが、スリムでおしゃれです。
【画質】綺麗です。
【操作性】どの機種でも慣れれば問題なし!
【バッテリー】動画を撮る事がないので充分。
【携帯性】コンパクトで軽くて良し。
【機能性】ほぼオートでOK。
【液晶】保護フィルムを貼ったのであまり気にしてない。
【ホールド感】角が丸いデザインなので滑りやすい気がします。ストラップ必須。
【総評】難しく考えず、サッと取り出して撮影できます。いい買い物でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
