FinePix S8200 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1620万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:300枚 FinePix S8200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8200の価格比較
  • FinePix S8200の中古価格比較
  • FinePix S8200の買取価格
  • FinePix S8200のスペック・仕様
  • FinePix S8200の純正オプション
  • FinePix S8200のレビュー
  • FinePix S8200のクチコミ
  • FinePix S8200の画像・動画
  • FinePix S8200のピックアップリスト
  • FinePix S8200のオークション

FinePix S8200富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 1月26日

  • FinePix S8200の価格比較
  • FinePix S8200の中古価格比較
  • FinePix S8200の買取価格
  • FinePix S8200のスペック・仕様
  • FinePix S8200の純正オプション
  • FinePix S8200のレビュー
  • FinePix S8200のクチコミ
  • FinePix S8200の画像・動画
  • FinePix S8200のピックアップリスト
  • FinePix S8200のオークション

FinePix S8200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.85
(カテゴリ平均:4.35
集計対象18件 / 総投稿数18
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.67 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.66 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.67 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.62 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.91 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.90 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.33 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix S8200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

marin2さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
5件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
カメラバッグ・リュック
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

手軽に持ち出して、幅広く使えて便利です。また,単三電池使用はうれしいです。バッテリ−の心配がいりません。AFは早い動きにはついていけません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひととーちゃんさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
55件
レンズ
1件
13件
データ通信端末
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感5
当機種夕暮れにコウノトリ
当機種飛んでいたヘリを
当機種1倍

夕暮れにコウノトリ

飛んでいたヘリを

1倍

当機種40倍
当機種80倍(デジタルズーム)
 

40倍

80倍(デジタルズーム)

 

【デザイン】
 カメラあまり知らない方には「おっ!」と一目置かれます

【画質】
 独特な色合いになる。
 昔のフィルムカメラで現像した時のような、またはトイカメラモードで撮ったような写真になる。
 良く言えば、味のある写真が取れる。
 屋内で撮影する時はあまり気にならないかな?

 
【バッテリー】
 単3形電池が使えるのがポイント

【機能性】
 なんといっても40倍が魅力。
 Aモード、絞りをほとんど変えられず意味がないような。
 オートで撮るのでどうでもいいですが。

【液晶】
 EVF性能は低いですが、付いていることがありがたい。


【総評】
 コストパフォーマンスを考えると良い買い物。
 もう少し余裕があると、Canon SX50 を買った方が
 画質的に満足度高そう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

仮面ライダー 原付さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
1件
スピーカー
1件
0件
プリメインアンプ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン2
画質3
操作性2
バッテリー3
携帯性3
機能性2
液晶3
ホールド感3

元々のFUJIFILMユーザーにとっては当たり前かもしれませんが、
当該機種は日にちごとにフォルダ生成されません。
非常に使い勝手が悪いです。

操作性、機能、画質は値段なりで、特筆すべきところはありません。

あまり下調べをしないで購入しましたが、失敗でした。

単三電池駆動モデルのファンの方は、じっくり検討して購入してください。
あまりオススメできない、というのが私の本音です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猫の王子様さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種ズーム40倍をトリミング
当機種ハグロトンボ
当機種ショウジョウトンボ

ズーム40倍をトリミング

ハグロトンボ

ショウジョウトンボ

当機種カワセミ
当機種Uターン直後
当機種水面へ出たところ

カワセミ

Uターン直後

水面へ出たところ

【デザイン】
 悪くないと思います。

【画質】
 ズームのW側はけっこうきれいに撮れるが、T側はきれいに撮れることは少ない。
 これは、レンズなどの性能というより、AFの性能が悪く微妙にボケた写真を量産するためではないかと私は思ってます(手振れも多いけど)。
 ちなみに、手振れやAF性能の改善がされたというファームウエアが出ています(Ver1.03 私のには最新版が入ってました)。

【操作性】
 基本的な操作はいいのではないでしょうか。

【バッテリー】
 このカメラの購入理由のひとつが、「単三電池(エネループ)が使える」ということ。
 専用バッテリーは、カメラが壊れたらそれまでだが、エネループなら他でいろいろ使えるので。

【携帯性】
 ネオ一眼では普通かと。

【機能性】
 HDR・360度パノラマ・多彩な連写・動画の高速度撮影などおもしろい機能がたくさんあります。
 ただ、「前後撮り連写」(シャッターを押したときの前後の写真を連続して撮る)は一見便利そうな機能ですが、一定時間たったらシャッターも押してないのに、勝手に保存するという仕様になっています。
 必要もない写真を何枚も撮られた上に、保存処理に結構時間がかかるので、シャッターチャンスも逃がしてしまうという、誰得?な機能に仕上がっています。
 保存される一定時間前にシャッターの半押しをやめればいいのですが、撮影に集中しているユーザーにそれを求めるのは酷というものではないでしょうか?

【液晶】
 きれいで見やすい。正確にピントがあってるかどうかまではわからない。
 EVFは、画質も悪く見づらい。ただ、太陽下で液晶が見えない時や、動く被写体の撮影時には結構役に立ちます。
 EVFを使って連写したときに、何回かカメラがフリーズしたことがあります(電源OFFも出来ず、電池を抜いてなんとか復帰)。

【ホールド感】
 いいです。


 このカメラを買ったら撮りたいと思っていた、カワセミ・月・トンボのいづれもきれいに撮れたのでかなり満足しています。
 1ヶ月くらい使ってみて、画質や細かいところで結構不満はありますが、値段を考えれば、いい買い物だったと思います。

 載せた写真は、明暗・コントラスト等を調整しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
その他

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

asamaronさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性無評価
液晶5
ホールド感5

いままで使っていたデジカメが行方不明になったのでいざというとき安心な乾電池がつかえるデジカメを購入しました。
これから使い込んでいきますがなかなかいい感じです。
ただホワイトをえらびましたがちょっと軽い感じがしました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

echo20さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

ローバッテリーマークが表示されても、まめに電源を切ると、専用バッテリーを使う機種では起動後すぐに電源が落ちる機種も有り、充電済の予備専用バッテリーパックの用意が無いと撮影が不能である事が多いですが、乾電池の特性上、電池を必要であれば取り出し、休ませておくとローバッテリーマークが表示された乾電池でも撮影が可能となる事が多く、気分的にあと少しが出来て、電源管理がラフに出来ます。(撮影シーンがスナップ的で重要な撮影シーンでない場合の時です。)
また、デジタルズームですが2倍(光学40倍×デジタル2倍=80倍)なので、最大ズームにして撮影しても、画像の荒れ具合も価格との兼ね合いで(コストパフォーマンス)十分、妥協できる物です。
レンズプロテクトフィルターの装着はレンズ先端部に取り付け用ネジが切られていないので装着は不可のようです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

siegfrcdさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

近所の三○カメラで本体23000円(白) 価格コムの価格より安かった為買いました。

【デザイン】
本体は白色ですが、かなりごっつくてなかなかいいと思います。

【操作性】
レンズの横に付いているレパーは設定で高速や中速や広角から望遠を即出来るように出来てなかなかいいと思います。

【バッテリー】
50枚ほど撮りましたが、バッテリー使い切っていないので無評価です。

【携帯性】
960mm望遠をそこそこの大きさのカメラバッグに入れていけると考えると、小さいです。

【機能性】
設定でセンサーの自動追尾機能などがとてもいいと思います。

【液晶】
とてもきれいです。

【ホールド感】
なかなか適度な重さでフィットしていいです。

【総評】
画質は本当に奇麗です。1/2.3型センサーでもここまで撮れるなんてすばらしいと思います。
ニコンのP510とソニーのDSC-HX200Vも候補に入っていましたが、新製品で値段も安く性能も値段の割にいいので満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix S8200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix S8200
富士フイルム

FinePix S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月26日

FinePix S8200をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FinePix S8200の評価対象製品を選択してください。(全2件)

FinePix S8200 [ブラック] ブラック

FinePix S8200 [ブラック]

FinePix S8200 [ブラック]のレビューを書く
FinePix S8200 [ホワイト] ホワイト

FinePix S8200 [ホワイト]

FinePix S8200 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる