Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
「Nikon 1 J3」と「1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.01 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.67 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.74 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.21 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.88 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.04 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.22 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年10月26日 15:06 [762367-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 1 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
内臓フラッシュ撮影でレンズ影が映り込む例1 |
フラッシュ撮影でレンズ影が映り込む例2 |
内臓フラッシュ撮影でレンズ影が映り込む例3 |
内臓フラッシュ撮影でレンズ影が映り込む例4 |
内臓フラッシュ撮影でレンズ影が映り込む例5 |
内臓フラッシュ撮影でレンズ影が映り込む例6 |
このカメラ本体とレンズセットの商品は、ズームレンズ焦点距離10〜100の間の10〜30(35mm換算で27〜81mm)で、内蔵フラッシュを使うと、撮影画像の下側に半月のレンズ影が写り込みます。広角側で最大で、約写真縦の1/3の影です。望遠側にすると徐々に小さく成ります。
私が撮影した写真では、自宅の居間・レストラン・神社の夜の盆踊りで撮った写真の約3割にこの影が有りました。
ニコン代表取締役に連絡し、返事を送って来たニコンイメージングジャパン サポート担当者と何度かやり取りをして、解決しない事が分かりました。カメラの設定変更では直らず解決しません。原因は、内臓フラッシュの位置が低いのとレンズが長すぎるのです。再度、ニコン代表取締役に連絡し、また同じニコンイメージングジャパン サポート担当者から連絡が来ました。
サポート担当者の見解は、「35mm換算で27〜81mmの範囲では、内臓フラッシュは使うな、修理はしない、他のモデルに交換はしない、買い取りはしない、標準ズームレンズの無償配布はしない」です。
著名なニコンが、こんな設計不良の製品を開発し販売して何の対応も取らず、更に欠陥の責任を負わず購入者に押し付けるとは思って見ませんでした。
東京都某区の消費生活センターから、ニコンサポートに連絡して貰いました。二日後ニコンサポートより消費生活センターに返事がありました。何の対応もしないとの事でした。
弁護士先生にも相談してみましたが、特に妙案は見つかりませんでした。弁護士先生に裁判依頼しても、カメラ代金の数十倍の費用が掛かりますので、意味がありません。
ニコン側は、弱い消費者の立場が分かっているので、何も具体的な解決策を講じないのでしょうね。
このレビューコメントをお読みになられた方、ご意見が有ればお知らせください。
ニコンはこの様な三流メーカーの体質なんですね。
なお、このレンズを別のNikon 1 モデルに取り付けても同じ不具合が生じると思いますので、ご注意ください。
ニコンは、不具合・欠陥に対して何の対応も取ってくれません。
故に、カメラとして実使用に堪える性能でないので、既に使用を止めました。私は二度とニコンの製品を買いません。
代わりにソニーの1.0型センサーDSC-RX100を購入しました。性能はほぼ一緒ですが、小型で撮影画像はきれいでレンズ影は全く出ません。
修正・変更 2014年10月26日
- 比較製品
- SONY > サイバーショット DSC-RX100
参考になった12人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
