HONEY BEE 5 WX07K レビュー・評価

HONEY BEE 5 WX07K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月15日

カラー:

液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:31万画素 防水機能:○ 重量:78g HONEY BEE 5 WX07Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

HONEY BEE 5 WX07K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.95
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:25人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.18 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.68 4.30 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.67 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.81 3.33 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.05 3.71 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.75 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.05 3.69 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.59 3.87 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.98 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.36 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HONEY BEE 5 WX07Kのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ppinoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
掃除機
1件
0件
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

【デザイン】
PANTONEのオレンジと迷いましたが、機能的にこちらの方が良さそうだったので、うーんツートン派手だなーと思いながら契約。
使ってみたら意外と慣れるもんです。

【携帯性】
軽い!小さい!最高!
でも15年ぶりぐらいの折りたたまないガラケーで、液晶にすぐ小傷がついてしまったのと、キーロックの操作が煩わしいのが想定外でした。ロックしないとバッグのポケット内で勝手にキーが押されて、#####999888みたいなことになるので困ります。

【ボタン操作】
色々工夫はされてるものの、一般的な折りたたみのガラケーと比べると、小さくて押しづらいです。
電源を入れる時の終話ボタンが小さくてよく押し間違えるので、上部のキーロックキーと、他より大きめのセンターキーでも電源ONにできる仕様だとよかったのですが。(エニーキーアンサーは別の意味で煩わしいので私は使いません)
テンキーの数字部分が彫り込みになっててイルミで光らないのは、非常に残念です。「たGHI」とかが光る必要はないので、暗いところで使う時のために、数字の方を光らせて欲しかった・・・

【文字変換】
メールしないし電話帳はスマホからBluetooth転送なので、無評価です。
電話番号などを入れると上段に変換候補が出てしまう「すぐ文字」機能は煩わしいので解除しました。

【レスポンス】
サクサクです。ボタンの押しづらさ以外でストレス感じることはありません。

【メニュー】
一度設定したら頻繁にいじることはありませんが、取説見ないとちょっとわかりづらいかも。
webとかメールとか機能別にロック掛けられるのはよかったです。

【画面表示】
プリインストールの待ち受け等がポップなものばかりです。ビジネス向けにシンプルなテーマを一つ入れていただきたいと思います。
待ち受けは240x320用のをPCで検索して、USBで本体に転送して好きなのを設定しました。
腕時計代わりに頻繁に時刻を見るので、でか時計が見やすくていいですが、黒系の待ち受けに黒文字(白の縁取りはありますが)だと見づらいので、白文字版もあればもっと良かったです。

【通話音質】
文句なしです。
自宅はアンテナ1〜2本しか立たないので心配でしたが、室内でも全く問題なし。
音量も十分です。
車で移動中でも、市街地で50km/h程度なら途切れることもないです。

【呼出音・音楽】
プリインストールはこれまたポップなものばかり。
音量が大きくなるのはいいですね。
PCからMP3ファイルを転送すれば呼び出し音として使えるので、そんなに大量のプリインストールを用意する必要はないのかもしれません。

【バッテリー】
皆さん書いてますがガラケーの割に保たないです。
ほぼ待ち受けだけで3日、ちょっと通話がかさむと1日か2日で電池2個になります。
私にとってはクレームしたり返品するほどではありませんが、期待ハズレ。
マイクロUSBなので、充電機器をAndroidスマホと共用できるのは便利です。

【その他】
Bluetooth機能に惹かれてこの機種を選びました。
カーナビのBluetoothと競合してスマホ側の動作が不安定になるので、当初の目論見どおりスマホ宛の電話をHONEY BEEで受けるというのはうまくいきませんでしたが、5分もかからず電話帳全件転送できるのが便利すぎます。
Gmailで電話帳登録→スマホは自動で連動→BluetoothでHONEY BEEに転送
で常にPC・スマホ・携帯の3つを同期させておけます。

【総評】
i-mode普及以前の、各社が小型化軽量化を競っていた時代のガラケーを思い出す使用感に、最新のUSBとBluetooth対応を付け足した感じがいいです。
スマホに慣れてしまうとこの機種でWebを見たりする気にはなれませんが、通話とメール専用と割りきって使うならいいと思います。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Sumthumさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

デザインと通話料金の安さで決めました。
電波はどうなんやろうと心配しましたが
知り合いはずっと使っていて問題ないと言ってるから実際に使ってみたら....本当に問題ないです。
ほぼ大阪市内で使っています。
ボタンだけはちょっと押しにくいですけどね....
可愛いやつです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いえもん(^^)さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
20件
タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

【デザイン】
シンプルで良いのではないでしょうか。

【携帯性】
ジーンズのポケットに入れていても意外に邪魔になりません。

【ボタン操作】
コンパクトなデザインなので男性の私にはたまにボタンが押しにくい時があります。

【文字変換】
まだ使い込んでいないのでこんなものなのかな…と。

【レスポンス】
思ったよりキビキビと動いてくれています。

【メニュー】
小さい画面の中でよくまとめているなと思いました。

【画面表示】
特に不満はありません。

【通話音質】
予想していた以上に音質がよくて驚いています。

【呼出音・音楽】
デフォルトのまま使っているのでこんなものなのかなと。

【バッテリー】
ここが一番嬉しい誤算でした。
私が所有するメインのスマホは電池が半日と持たないので
この端末のバッテリーの持ちのよさには感激しています。
設定などでかなり触っているのですが2〜3日は余裕でいけそうですね。

【総評】
通話専門機として2台契約したのですが
音もクリアで遅延などもほとんどなく大変満足しています。
「所詮PHSだから」と割りきって使うつもりだったのですが
メインで使ってるスマホより活躍してくれそうな1台ですね。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

電脳生活さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス3
メニュー2
画面表示2
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー2

5年以上前の機種からの更新です. 最初にNTTのPHSを購入して以来、Willcomに乗り換えはしたもののPHS一筋です.

【デザイン】
ホワイト&ホワイトを購入しましたがシンプルで癖の無いデザインです. 他の色は人によって好みが分かれそうですが.
【携帯性】
側面が丸まった筐体は持ちやすく、ポケットにも入れやすいです
【ボタン操作】
使用して一番驚いたのはボタンの押しやすさです. ボタンに突起を付けたりの工夫をした他機種よりも、本機種の単純なカマボコ型ボタンの方がずっと押しやすく、使っていて誤操作の不安も感じません.
良くないのは番号がボタンに印刷されていなくて、浅い窪みで表現されていることです. キーのバックライトをオフにしていると、明るいところでも光のかげんによっては番号を判別しずらいです.
【文字変換】
メールは使っていません.(音声通話のみです)
【レスポンス】
特に気になることはありません.
【メニュー】【画面表示】
画面下部に常時表示されるメニュー(アドレス帳/メニュー/カメラ、戻る/選択/ショートカット)は文字サイズが小さい上に、わざわざコントラストを落として視認性を阻害したデザインになっていて見にくいです.
基本メニュー(メール、赤外線通信、カメラ、メモ、データフォルダ等の機能設定)は基本的に英文表示です. 英語を苦手とする方には使いづらいと思います.
【通話音質】
PHSですから何の不満もありません.
【呼出音・音楽】
PHSで音楽は聴きません. 呼び出し音の音質は気にしません.
【バッテリー】
カタログ表示の待ち受け時間はあくまでも何も操作しない状態でのものだと思います. 購入後しばらく各種設定な機能確認のためにいじっていましたが、2週間ほどで電池切れになりました. 頻繁にメールやweb閲覧等の操作をされる方は電池寿命に関して覚悟した方が良いと思います.
【総評】
電話機としての基本機能に不満はありません. 基本メニューが英文表示だったりして意外に癖があるので、使う人を選ぶ機種なのかもしれません. 音声通話以外の機能をよく使用する方は、知り合いの方の評価を良く聞いてから選んだ方が良いと思います.

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホッカイダーさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

BAUMからの機種変です。
通話とライトメールをメインに使っています。

HONEY BEE 5からプラットフォームが新しくなったというだけあって
全体的にレスポンスが良いです。ほぼ満足という前提で気になった点を
挙げたいと思います。

[キーロックボタン]
激しく押しづらいです。位置が悪いうえに長押しが必要で面倒。
中央決定ボタンにキーロックを割り当てれば扱い安くなりますが
せっかくのボイス通知が犠牲になります。

[カメラ]
30万画素は酷すぎる。インはまだしもアウトはなんとかするべき。
外部メモリ非対応だから画素数多すぎると枚数取れないからかも
しれないが、それなら内部メモリを増やして対応するのが筋では
ないだろうか。

[すぐ文字]
なぜライトメールが選べないのか、理由がわからない。
前の機種で連絡帳番号+メールボタン長押しでライトメールを
使っていたのだが、すぐ文字をONにしているとこの使い方が
出来なくなっている。連絡帳番号+通話ボタン長押しは出来て
いるのに、なぜかライトメールは塞がれている。
仕方ないので、せっかくのすぐ文字機能をオフにしている。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たらん5855さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
3件
0件
データ通信端末
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3
別機種
   

   

携帯電話をauのi phone4sに(今更)しました。
そうしたら無料通話がなくなり、節約しても通話料だけで4〜5千円行くようになり、willcomの購入を決意しました。

今は一台目の契約も基本料無料です。

妻にも持たせようと思い、キャンペーンを利用して2台契約のつもりでしたが、店員に「何の経費がかからないから3台目も持ってけ泥棒」と強く勧められ、3台持って帰宅。



【デザイン】
最初はいろいろ調べていった結果、エネルスというモバイルバッテリーにもなる機種にしようと考えていったのですが、実際に店頭でみると想像以上に大きかったので別の機種に予定変更。
店員曰く「性能では断トツhonney Bee5がおススメ」というので、これに決定。
職場でも使いたかったので出来るだけ地味のにしたくて黒×茶がよかったが在庫がなく、妻が選んでいた最後の一台の白×白を略奪。妻は黄×オレンジにさせられる(申し訳ない)。

もっとシンプルでかっこいいと思ったのがたくさん置いてあったが、いざ使ってみるとどんどん好きになるデザイン。妻の黄×オレンジですら良く感じる。笑

【携帯性】
軽くてよい。もっと小さいものもあったがこれくらいでちょうど良い!

【ボタン操作】
普通だと思う。しかし、やっぱりスマートフォンのパネル式よりボタンのほうが操作しやすいのは確か。

【文字変換】
メール作っていないので無評価で。

【レスポンス】
よいとおもいます。

【メニュー】
よいとおもいます。

【画面表示】
オシャレです。カメラで撮った画質はあんまりよくないですが、待ち受けに使うくらいだと思うので良いと思います。


【通話音質】
良い。お出かけの時はbluetooth接続で携帯の子機にもしていますが、どちらで着信しても良好。
とても便利な機能だ!メールの通知の設定ができていません。
店員には電波の入りの良さが売りだと勧められました。電波塔が京セラ製なので相性がよく、その電波を3つでキャッチしている的なことを言っていたような。

【呼出音・音楽】
軽快な着信音が○

【バッテリー】
bluetooth接続時は減りが早くなるように感じます。


【総評】
デザインを取るか、機能を取るかで迷っていましたが、どちらも満足のいく結果となりました。
これは満足度が高いです。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あき王さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:346人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
54件
au携帯電話
8件
21件
ノートパソコン
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

ハニー・ビー3からの機種変更です、3と5の比較を個人的主観で書いてみます。

デザイン)
3のデザインは本当に躊躇するというか、40過ぎのおっちゃんが持つには本当に勇気のいるデザインでしたが、5になりなんとか許容範囲に。
ただし、ブラックとホワイト以外のカラーは3以上におっちゃんを躊躇させると言うか、
かなりイカれたカラーリングです、それなりにニーズはあるんでしょうが!?

携帯性)
3より更に縦に伸びました、iPhone5以上に縦横比に矛盾を感じますが、邪魔な大きさではないのでよしとします。軽さは相変わらずグッドです。

ボタン操作)
3の最大の欠点がボタン、どうにも妥協しようがないデザインと使い心地でしたので、
5のボタンがすこぶる良く感じます、普通の携帯よりは若干使いにくいと思いますが、
考えて作りこんでる感はあって、誰でもある程度妥協出来ると思います。
カチカチ言うボタン音は3譲りだね。

文字変換)
普通です、すぐ文字は良い機能ですね、新たな魅力的機能だと思います。

レスポンス)
良いですと言うか、昔の低機能時代の携帯の使い心地です、良い。

メニュー)
これはまあ普通ですかね、好みの問題でしょう。

画面表示)
スマホの5インチ時代に2インチですから本当に小さいです、僕自身は3から慣れてるんで問題なしです。

通話音質)
良いです、ウィルコムを初めて使った時の衝撃を思い出しました。

呼び出し音・音楽)
好みなので無評価でお願いします。

バッテリー)
今日が1日目なので無評価です、ブルートゥース機能の使用時にどの程度の電気を使うかが鍵では無いでしょうか?それ以外では3と同等と見ています。

満足度)
高いですね、何より3のだめな部分を改善しつつ、ブルートゥース子機機能、防水等をこの小さな筐体に詰め込んだ上で使い心地を犠牲にしていないのは評価できます。
使っていけば不満もあるでしょうが、バランスを考えたらかなりレベルの高い端末だと思います。





重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北の三代目さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー1
別機種
   

   

iPhoneとの2台持ちです。
完全に通話用に契約したので、インターネットの設定はしておりません。
メールも使わないつもりです。

【デザイン】
普通の2つ折りは飽きていたのでいいと思います。
【携帯性】
小さくてまるでおもちゃのような存在感です。携帯しやすいです。
【ボタン操作】
ぎゅっと凝縮されたサイズなので、押しにくそうですが、通話しか使っていないのでよくわかりません。ただ、男性の手には小さそうに感じます。
【文字変換】
メール使わないのでよくわかりません。
【レスポンス】
ストレスは感じません。
【メニュー】
メニューアイコンは見難いです。
【画面表示】
特に不満なし。
【通話音質】
思っていたよりきれいです。
ソフトバンクiPhone4よりきれいかもしれません。
【呼出音・音楽】
ふつうです。初期のままいじってません。
【バッテリー】
初期不良なのか、バッテリーが初回満充電時は半日で切れました。
電波状況のよいところで放置してました。
2回目の充電では放置していて1日持ちませんでした。
ただいま3回目の充電後ですが、今日で3日目ですが、まだ大丈夫そうです。
空っぽ→満タンを数回繰り返すと電池性能が回復する(かも)と思われるので様子見です。
【総評】
まるでおもちゃのような概観ですが、機能はしっかりしてます。
画面に傷が付いたら見難そうなので、液晶保護フィルム買いました。
あと、買ってから4日ほどは『データを復旧しています。15分程度かかる場合があります。しばらくお待ちください』と勝手に再起動を繰り返してました。
ここ何日かは見てないですが、なんだか気持ち悪いです。
キーロックしていても勝手に解除されていたので鞄に入れておいたら誤作動しそうで危険でした。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミスターX線さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
930件
スマートフォン
1件
54件
タブレットPC
2件
50件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

取り敢えずBluetoothのハンズフリープロファイル付が出たのでカーナビを使用して使えるので購入した。

携帯では当たり前の機能だがこれを首を長くして待っていた事がバカバカしく思える。

誰とでも定額を使用するために070−へ番号変更し、丸3年も待たされ新機種購入したのでとても長く感じた。

スマホとの2台持ちも最初は煩わしく感じ、DIGNO DUALも考えたが、おサイフ・テザリング・LTE機能がないため、仕方なく2台持ちで割り切ることにした。

電話機の基本であるボタンだが数字が光らないため勘で打つしかない。また、ボタンも小さく滑りやすく押し難い。画面も小さいが数字と漢字さえ明瞭に読めればいいのだが、文字間がくっつきすぎて読みにくい。

本体も丸みを帯びていて全体的に滑りやすい印象がある。
こういうことから、あくまでも「誰とでも定額」があってのウィルコムだと感じた。

留守電再生時に50円を徴収され番号読み上げも早く、聴きながらメモするのもしんどい。
留守電入電案内時に相手先番号を表示し、メモする手間を省けるようにすべき。

今一、ビジネス用途としての割り切りが出来ておらず中途半端である。
学生や一般人はPHSではなくエンタメ性の高いスマホを利用する、PHSは営業マン向けと割り切るべきで、それに対応した機能充実で使いやすい無骨なデザインの物がない。通話料の安売りでしか加入者を伸ばせない現実がここにあるのではないかと考えてしまう。

通話品質については言われてそうなのかと思う程度。それより切れないことが重要。

重視項目
通話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HONEY BEE 5 WX07Kのレビューを書く

この製品の情報を見る

HONEY BEE 5 WX07K
京セラ

HONEY BEE 5 WX07K

発売日:2012年11月15日

HONEY BEE 5 WX07Kをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意

HONEY BEE 5 WX07Kの評価対象製品を選択してください。(全8件)

HONEY BEE 5 WX07K [ブルー&イエロー] ブルー&イエロー

HONEY BEE 5 WX07K [ブルー&イエロー]

HONEY BEE 5 WX07K [ブルー&イエロー]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [イエロー&オレンジ] イエロー&オレンジ

HONEY BEE 5 WX07K [イエロー&オレンジ]

HONEY BEE 5 WX07K [イエロー&オレンジ]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [ピンク&ピンク] ピンク&ピンク

HONEY BEE 5 WX07K [ピンク&ピンク]

HONEY BEE 5 WX07K [ピンク&ピンク]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [バイオレット&ピンク] バイオレット&ピンク

HONEY BEE 5 WX07K [バイオレット&ピンク]

HONEY BEE 5 WX07K [バイオレット&ピンク]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [グリーン&パープル] グリーン&パープル

HONEY BEE 5 WX07K [グリーン&パープル]

HONEY BEE 5 WX07K [グリーン&パープル]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [ブルー&レッド] ブルー&レッド

HONEY BEE 5 WX07K [ブルー&レッド]

HONEY BEE 5 WX07K [ブルー&レッド]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [ホワイト&ホワイト] ホワイト&ホワイト

HONEY BEE 5 WX07K [ホワイト&ホワイト]

HONEY BEE 5 WX07K [ホワイト&ホワイト]のレビューを書く
HONEY BEE 5 WX07K [ブラック&ブラウン] ブラック&ブラウン

HONEY BEE 5 WX07K [ブラック&ブラウン]

HONEY BEE 5 WX07K [ブラック&ブラウン]のレビューを書く

閉じる