公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年11月15日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.39 | 4.19 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.68 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.67 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.81 | 3.32 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.05 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.75 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.05 | 3.68 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.59 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.98 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.36 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年7月30日 06:40 [845979-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
HONEYBEE BOXから機種変して3年が経ちました。
購入してから気づいたのですが縦型の機種はダイヤルロックをしていないとカバン等に入れていた際ボタンが押しっぱなしになってバッテリーが異常に早く消耗してしまいます。
ダイヤルロックの方法がこちらの機種から上部にあるボタンを2秒異常長押しになりました。(前の機種はサイドにスライドさせて使用するスイッチが付いていた)
このボタン長押しが結構面倒くさい。スライドの方が使い勝手としては良いでしょう。
そのほかについては特にありません。
次は折りたたみに戻したいのですがYモバイル(ソフトバンク)になり分割が36ヶ月に長くなり(結果的に値上がりした)安心サポートの金額も上がってしまったので躊躇しているところです。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 2件
- 0件
2014年7月25日 21:54 [740030-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月5日 12:31 [733527-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
PANTONEのオレンジと迷いましたが、機能的にこちらの方が良さそうだったので、うーんツートン派手だなーと思いながら契約。
使ってみたら意外と慣れるもんです。
【携帯性】
軽い!小さい!最高!
でも15年ぶりぐらいの折りたたまないガラケーで、液晶にすぐ小傷がついてしまったのと、キーロックの操作が煩わしいのが想定外でした。ロックしないとバッグのポケット内で勝手にキーが押されて、#####999888みたいなことになるので困ります。
【ボタン操作】
色々工夫はされてるものの、一般的な折りたたみのガラケーと比べると、小さくて押しづらいです。
電源を入れる時の終話ボタンが小さくてよく押し間違えるので、上部のキーロックキーと、他より大きめのセンターキーでも電源ONにできる仕様だとよかったのですが。(エニーキーアンサーは別の意味で煩わしいので私は使いません)
テンキーの数字部分が彫り込みになっててイルミで光らないのは、非常に残念です。「たGHI」とかが光る必要はないので、暗いところで使う時のために、数字の方を光らせて欲しかった・・・
【文字変換】
メールしないし電話帳はスマホからBluetooth転送なので、無評価です。
電話番号などを入れると上段に変換候補が出てしまう「すぐ文字」機能は煩わしいので解除しました。
【レスポンス】
サクサクです。ボタンの押しづらさ以外でストレス感じることはありません。
【メニュー】
一度設定したら頻繁にいじることはありませんが、取説見ないとちょっとわかりづらいかも。
webとかメールとか機能別にロック掛けられるのはよかったです。
【画面表示】
プリインストールの待ち受け等がポップなものばかりです。ビジネス向けにシンプルなテーマを一つ入れていただきたいと思います。
待ち受けは240x320用のをPCで検索して、USBで本体に転送して好きなのを設定しました。
腕時計代わりに頻繁に時刻を見るので、でか時計が見やすくていいですが、黒系の待ち受けに黒文字(白の縁取りはありますが)だと見づらいので、白文字版もあればもっと良かったです。
【通話音質】
文句なしです。
自宅はアンテナ1〜2本しか立たないので心配でしたが、室内でも全く問題なし。
音量も十分です。
車で移動中でも、市街地で50km/h程度なら途切れることもないです。
【呼出音・音楽】
プリインストールはこれまたポップなものばかり。
音量が大きくなるのはいいですね。
PCからMP3ファイルを転送すれば呼び出し音として使えるので、そんなに大量のプリインストールを用意する必要はないのかもしれません。
【バッテリー】
皆さん書いてますがガラケーの割に保たないです。
ほぼ待ち受けだけで3日、ちょっと通話がかさむと1日か2日で電池2個になります。
私にとってはクレームしたり返品するほどではありませんが、期待ハズレ。
マイクロUSBなので、充電機器をAndroidスマホと共用できるのは便利です。
【その他】
Bluetooth機能に惹かれてこの機種を選びました。
カーナビのBluetoothと競合してスマホ側の動作が不安定になるので、当初の目論見どおりスマホ宛の電話をHONEY BEEで受けるというのはうまくいきませんでしたが、5分もかからず電話帳全件転送できるのが便利すぎます。
Gmailで電話帳登録→スマホは自動で連動→BluetoothでHONEY BEEに転送
で常にPC・スマホ・携帯の3つを同期させておけます。
【総評】
i-mode普及以前の、各社が小型化軽量化を競っていた時代のガラケーを思い出す使用感に、最新のUSBとBluetooth対応を付け足した感じがいいです。
スマホに慣れてしまうとこの機種でWebを見たりする気にはなれませんが、通話とメール専用と割りきって使うならいいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月20日 22:25 [708999-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
おしゃれです。
【携帯性】
コンパクト。
【ボタン操作】
他のシリーズに比べたら押しやすいです。でも慣れてないので間違えます。
【文字変換】
悪くないです。記号がもっとラクに入力できたらもっと良いのですが。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
そんなに良いとは思えません。しかし繋がるのでとりあえず大丈夫です。
【呼出音・音楽】
音楽聴きません。音もなんでもいいので無評価です。
【バッテリー】
まだ不明。
【総評】
メールと電話ができれば良かったのと、一番ボタンが押しやすそうでデザインも良かったのでこの機種にしました。
メールはよくするのでデコメがもっとほしかったです。webは節約のため使わないのでサイトからダウンロードはしません。
受信BOXなどの振り分けができるのは便利なんですが、必要ないフォルダは消せればもっと良いのにと思います。
まだ使い始めたばかりなので、何かあれば追記したいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月17日 22:42 [650632-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 17:02 [603000-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】白と茶に限っては中年の男性でも普通に使えそうな色、デザインも割りと良い。
【携帯性】小さくて軽くていかにもPHSといった感じ。
【ボタン操作】ボタンの押しやすさでエネルスと迷ったけどこちらにして良かった。
【文字変換】意外に(PHSの割に)賢い。
【レスポンス】サクサク。
【メニュー】レイアウトは分かりやすいんだけど若者志向が強すぎ。もっとシンプルで見やすいデザインにしてほしい。
【画面表示】画面サイズが小さいです。文字の大きさは変更出来ますが表示される文字全てを大きくは出来ない。
【通話音質】とても素晴らしい。PHSの音質は以前から良いのは知っていたけどメーカーの違いやモデルの違いで音質は左右されますがこれに関してはとてもクリアで綺麗です。また電波の入りも気がかりでしたが問題ないようです。以前はWX320Kを使っており伸縮性アンテナのお陰で電波状況は良かっただけに今回のアンテナレス仕様で心配してましたが良い意味で裏切られました。
【呼出音・音楽】気に入ったものは少ないですが音が割れるような事はありません。着信音もクリアで小さな本体からは想像出来ないほど綺麗な音です。
【バッテリー】ここのレビューに「1日もたない」などと書かれていたので気になってましたが1日10通程度のメールのやり取りと1日5分以内の通話で3日以上は使えます。(フル充電から3日後でまだ1メモリあります)使用頻度によっては5日たってもメモリが2つありました。
【総評】ホワイトですがどこかのレビューにキーライトを照らすと数字が見えないとありましたがちゃんと見えます。彫り込まれた数字が影になって薄っすらと見えます。ちゃんと計算されているんだなって思いました。また通話音質が本当に良くノイズリダクション機能のお陰でしょうか、本当に良いです。防水も安心感がもてて良いですね。今まで端末を濡らして故障させたことはないけど有れば安心出来ます。ボタンの押しやすさでPANTONEは却下、サイズと重さと防水でエネルスも却下、残ったのがWX07Kでした。ネットで未使用新品の白ロムで9900円税送料込みでしたので大変満足です。PHSとしては本当に久々に長く使えそうな予感がする端末です。ただ、これにおサイフあったら・・・スマフォの2台持ちをやめても良かったんですけどね。
----------------------------------------
あれから3か月経ちまして評価が変わりました。
本体が軋みます。ボタンを押すたびにギシギシ音がします。
あと、文字が小さくて。大きくできるところもありますがすべてが大きくはならない。
電波の掴みは良いです。ホームアンテナが不要になりました。
電池の持ちが悪いです、PHSなのに。
すごく気に入ってましたが使ってみると変わるもんです。 以前の旧機種に戻しました。
- 重視項目
- メール
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2013年8月5日 20:10 [617001-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】特に不満はありません。
【携帯性】軽さが魅力です。
【ボタン操作】押しやすいせいか、キーロックしていないと変なところに電話がかかってしまったことがありました。
【文字変換】普通です。
【レスポンス】一部立ち上がりがに一瞬間があるソフトがあります。
【メニュー】普通です。
【画面表示】老眼の私には、ちょっと辛いです。
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】初期設定の呼び出しメロディーはちょっと恥ずかしいです。
【バッテリー】これはダメです。充電して朝出かけても夕方にはバッテリーがなくなっています。日によって多少違いますが、5分程度の通話をすると6〜7時間しか持ちません。不具合があったら買ってから2週間以内に申し出てくださいと書いてあったので、販売店の方にこの旨を言ったのですが、「カタログどおりにはいきません。」と言われ、泣く泣く使っています。常に充電できる環境にないと仕事など重要な場面では使えません。
【総評】残念ながら、私にとって信頼性0の製品です。私にかけてくる人から「どうして携帯の電源を入れておかないのか」と言われることもしばしばあり、解約したいのですが違約金みたいなものがかなり掛かりそうなので仕方なく使っているという状態です。おまけ(正確にはおまけではないが)で2台付いてきましたが、使うあてがなかったので(解約の時に余計にお金がかかるので)もらわなければよかったと、後悔しています。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 1件
2013年4月18日 00:48 [589158-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
余分な凹凸や傾斜が無く、シンプルですっきりしている。側面の角が丸いので持ちやすく感じる。
横幅と比べると縦長過ぎる感じ、上半分が重い感じがする。縦がもう1~2cm短いとバランスが良いと思う。
【携帯性】
もう1~2cm縦が短いとポケットにすっきり収まりそう。
【ボタン操作】
数字がへこんでいるので、押した時、指先に違和感がある。数字が別の色になっていないので、見づらい。一番上の正方形のボタン(上下左右)の外側に枠があり、押しづらい。通話開始ボタンが別色になっているのは分かりやすくて良いと思う。ボタンを押した感覚が実感できる点は気に入っている。
【文字変換】
通話のみで使用しているので、使用感はわからず。ただ、電話番号の数字を押した時に文字や単語といった不要な情報が画面に出てくるのは煩わしい。
【レスポンス】
メニューは押してから表示される迄に一瞬間があくが、それ以外のボタンは押してすぐ表示される。
メールの送受信や検索機能は使用していないので不明。
【メニュー】
通話しか出来ないと思っていたので、以外と色々なメニューがあることに驚いた。
そんなに色々と機能を積まずに、必要最低限、シンプルな機種もあってほしい。
【画面表示】
通話専用で使用するので、すぐ文字と予測は不要。あることでかえって見づらく使いづらい。煩わしい。
明るさやコントラストは特に問題を感じない。
【通話音質】
電波状態にもよるのかもしれないが、首都圏にいてアンテナが5本たっていても、よく聞こえる時と、聞きづらい時がある。よく聞こえる時の音質は良い。
外側のスピーカーから、相手の話し声が聞こえる。比較的静かな所では40cm位耳から電話機を離してもよく聞こえる点は困る。詳細はクチコミに投稿。
【呼出音・音楽】
騒がしい、アグレッシブな音が多い。もう少し、静かで落ち着いた音があると良い。
【バッテリー】
今の所通話はまだ少なく、待ち受け時間が長いが、カタログに記載されている程長持ちはしていない。
前機種Cに比べてバッテリー持ち時間が短くなっている理由を店員に聞いた所、防水になった分バッテリーを消耗するからとのことだった。防水は作り(設計)上のことかと思っており、バッテリーを消耗するとは思っていなかった。
【総評】
仕事の通話専用で購入したので、外側スピーカーから相手の話し声が聞こえてしまう点が大きなマイナスポイントです。(クチコミに投稿)。
余分な機能が無ければもっと良いと思います。
10分通話無料プランはとてもありがたいです。
ドコモの二つ折りケータイを長年使用しており、プライベートやメールはドコモを使用しています。
旅先での通話やメールを考えるとドコモの方が安心感があり、今のところ手放さずに併用しています。
【メーカーへの要望】
外側スピーカー音漏れへの対応、機種変更に関して、理由によっては臨機応変に対応してほしいです。
ビジネスユーザー向けの使いやすい機能、シンプルでリーゾナブルな機種を販売してほしいです。
出張先や電車の中などでも使える様に、今使えないところで使える様に、電波や電話機の機能を整備、向上させて欲しいです。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月8日 03:58 [586871-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
デザインと通話料金の安さで決めました。
電波はどうなんやろうと心配しましたが
知り合いはずっと使っていて問題ないと言ってるから実際に使ってみたら....本当に問題ないです。
ほぼ大阪市内で使っています。
ボタンだけはちょっと押しにくいですけどね....
可愛いやつです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月4日 19:02 [585867-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いのではないでしょうか。
【携帯性】
ジーンズのポケットに入れていても意外に邪魔になりません。
【ボタン操作】
コンパクトなデザインなので男性の私にはたまにボタンが押しにくい時があります。
【文字変換】
まだ使い込んでいないのでこんなものなのかな…と。
【レスポンス】
思ったよりキビキビと動いてくれています。
【メニュー】
小さい画面の中でよくまとめているなと思いました。
【画面表示】
特に不満はありません。
【通話音質】
予想していた以上に音質がよくて驚いています。
【呼出音・音楽】
デフォルトのまま使っているのでこんなものなのかなと。
【バッテリー】
ここが一番嬉しい誤算でした。
私が所有するメインのスマホは電池が半日と持たないので
この端末のバッテリーの持ちのよさには感激しています。
設定などでかなり触っているのですが2〜3日は余裕でいけそうですね。
【総評】
通話専門機として2台契約したのですが
音もクリアで遅延などもほとんどなく大変満足しています。
「所詮PHSだから」と割りきって使うつもりだったのですが
メインで使ってるスマホより活躍してくれそうな1台ですね。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 8件
2013年2月16日 02:04 [573316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 2 |
5年以上前の機種からの更新です. 最初にNTTのPHSを購入して以来、Willcomに乗り換えはしたもののPHS一筋です.
【デザイン】
ホワイト&ホワイトを購入しましたがシンプルで癖の無いデザインです. 他の色は人によって好みが分かれそうですが.
【携帯性】
側面が丸まった筐体は持ちやすく、ポケットにも入れやすいです
【ボタン操作】
使用して一番驚いたのはボタンの押しやすさです. ボタンに突起を付けたりの工夫をした他機種よりも、本機種の単純なカマボコ型ボタンの方がずっと押しやすく、使っていて誤操作の不安も感じません.
良くないのは番号がボタンに印刷されていなくて、浅い窪みで表現されていることです. キーのバックライトをオフにしていると、明るいところでも光のかげんによっては番号を判別しずらいです.
【文字変換】
メールは使っていません.(音声通話のみです)
【レスポンス】
特に気になることはありません.
【メニュー】【画面表示】
画面下部に常時表示されるメニュー(アドレス帳/メニュー/カメラ、戻る/選択/ショートカット)は文字サイズが小さい上に、わざわざコントラストを落として視認性を阻害したデザインになっていて見にくいです.
基本メニュー(メール、赤外線通信、カメラ、メモ、データフォルダ等の機能設定)は基本的に英文表示です. 英語を苦手とする方には使いづらいと思います.
【通話音質】
PHSですから何の不満もありません.
【呼出音・音楽】
PHSで音楽は聴きません. 呼び出し音の音質は気にしません.
【バッテリー】
カタログ表示の待ち受け時間はあくまでも何も操作しない状態でのものだと思います. 購入後しばらく各種設定な機能確認のためにいじっていましたが、2週間ほどで電池切れになりました. 頻繁にメールやweb閲覧等の操作をされる方は電池寿命に関して覚悟した方が良いと思います.
【総評】
電話機としての基本機能に不満はありません. 基本メニューが英文表示だったりして意外に癖があるので、使う人を選ぶ機種なのかもしれません. 音声通話以外の機能をよく使用する方は、知り合いの方の評価を良く聞いてから選んだ方が良いと思います.
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月15日 10:08 [573081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
ウィルコム歴7年くらい。
今までのを解約し、家族の「もう1台無料」で通話用(スマホと2台持ち)に購入。
【デザイン】
ブラック&ブラウンですが、どこがブラウン?というくらい、黒いです。
蛍光グリーンが映えます。
今までウィルコムの二つ折りでしたし、家族は他のデザイン(縦型、二つ折り)のを持っていますが、丸みを帯びた感じ、持ちやすさ、感触も良いです。
【携帯性】
スリムで良いです。
小さくてバッグの中で迷子になるかと思いましたが、心配ありませんでした。
【ボタン操作】
押しやすいのは押しやすいですが、老眼気味ということを差し引いても、キーの文字や数字は見えづらく勘だけで打ってます。
これだけコンパクトなデザインなのでそこはしょうがないですね。
早く慣れたいものです。^^;
【文字変換】
今までの機種と比べたら雲泥の差です。
【レスポンス】
良いと思います。
あくまでも今まで使っていたのと比較すると、ですが。
今までのがかなり悪く・遅くなっていたので。
【メニュー】
まだ慣れないので…どうでもいいですが、黒にピンクは好みじゃないです。
【画面表示】
問題ないです。
【通話音質】
まだ数人ですが、問題ないです。
【呼出音・音楽】
重視してないので、問題なし。
【バッテリー】
まだわかりません。
【総評】
気に入りました。
本当はENERUSにしようと思っていたのですが、こちらにして良かったと思います。
【その他】
相変わらず、ウィルコムショップやサポートの対応の悪さにイライラしました。
マイウィルコムで2台目を申し込もうと思いましたが、ENERUSを選択出来ず、困ってサポートセンターへ問い合わせました。
ウィルコムショップに聞くように言われ、改めて電話をすると在庫がないからだと言われました。
近くの店舗へ行くようにとも言われましたが、たらい回しされた感じです。
結局ENERUSは断念しましたが、疑問が残りました。
主回線では申し込めるのに、副回線用は別ルートで商品を発送している模様。
近くのショップの店員の接客対応もあまり良くないです。
auなどと比べるとちょっと…という感じで残念です。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 21:32 [572250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
BluetoothをONにした時の電池の持ちが最悪。
恐らく不具合だと思われるが、電池の持ちが日によってかなり違う。
半日もたずに勝手に電源が切れているときがある。
切断された時の自動再接続がないのも不満。
それ以外については基本的に満足。
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月6日 15:20 [570837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
まずこれ!見た目だけでも楽しくなります。
iPhoneがどうのこうのと言われることがありますが、
スマホなんてどれも四角くて面白味のないものばかり。
手持ちのGalaxyNote2も悪くないですが、全然おもしろくもない。
これは手のひらにのせてると楽しくなります。
【携帯性】
5.5インチのスマホから比べるとアリンコサイズ。
とっても持ち歩きしやすく、防水で気を遣わなくて良いのがよい!
【ボタン操作】
ボタンは小さいこともあり押しにくいですが、スマホのソフトウェアキーボード
よりはよっぽど使い勝手がよい。久々に携帯打ちをしました。
【文字変換】
悪くはないが、androidのAtokと比べると・・・
【レスポンス】
ここ数年androidなんでレスポンスと言われてもどこを評価して良いやら
遅くて困るなんてことはありませんが
【メニュー】
悪くはないけれど 基本的に電話のみでほとんど使いません。
【画面表示】
小さいですが困りません。悪くない。
【通話音質】
きれいですね!スマホの子機として使った場合もGalaxyNote2で受けるよりきれいな気がしてお気に入りです。
【呼出音・音楽】
MP3を自由に呼び出し音に使えたり、簡単にストレージにぶち込むだけで遊べるアンドロイドと較べるとショボ過ぎですが、それは役割分担をしているので構いません。
【バッテリー】
今使っているGalaxyNote2とBluetoothで繋ぎっぱなしでGalaxyNote2が1日半、HONEY BEE 5が三日くらい。悪くないです。
【総評】
いまは右も左もスマホ時代。その中でこのデザインと提案力に脱帽。
GalaxyNote2のクロッシーは、ドコモ以外に電話をかけることをためらうほどに通話料が高く無料通話もありません。通話料が今までとは桁違いにかかるのでウィルコムを契約。
ほとんどが10分以内の通話なので、。ドコモにはクロッシー、それ以外にはウィルコムと使い分ければ追加料金がほぼかからないのは幸せです。
そしてHONEY BEE 5がスマホの子機になる機能は便利すぎです。
電話を受けながらGalaxyNote2でメモをしたり調べ物をしたりメールの添付を確認したりとHONEY BEE 5がセットでスマホの真価を発揮するようです。
そしてこのデザインは持っているだけで良いですね!
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
