公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.88 | 4.19 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.86 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.74 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.37 | 3.32 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.43 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.66 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.60 | 3.68 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.24 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.17 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.02 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年5月3日 15:19 [713338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
|
ふなっしーとともだち |
iphone4sもまもなく二年経過するのと、auショップに愛想がつかしたのを機会に買い換えました。
iphone4sは二年経過後は、月額料金が、5600円程度になるので小生の使い方では毎月5600円分のコストパフォーマンスを出せないのでこのPORTUSに決定。いきなりスマホ生活がなくなとちょっとさみしいので中間的なwifiルーター付であれば。必要な時にiphone4sをipod代わりに使えるので決定!!
しまこ諦めていたLINEが今までのままで使えるので嬉しい誤算!!(ただし、wifi環境でないとだめですが)
これで、二年間は、2040円/月、25ヶ月目より約3500円/月
二台同時購入でもう一台は嫁にもたせて、こちらは誰とでも定額(10分以内/回 500回まで/月)に入っているので、安心。
3年経過後にはSIMフリー等々新しいソフト、ハードも出ているだろうから、またその時点で考えます。
wifiのスピードは、下り11.87Mbps、上り0.58Mbps
我が家の自宅のwifiは(eo光多分50)24.48Mbps 上り17.30Mbps
【デザイン】シンプル イズ ベスト
【携帯性】ジーンズのポケットに入る大きさ
【ボタン操作】スマホに慣れすぎたせいでの不便さも久しぶるなボタンtouchもいいかも?
【文字変換】我輩程度の入力スピードであればこれで十分
【レスポンス】我輩程度の入力スピードであればこれで十分
【メニュー】同じく
【画面表示】画像がみにくいがこれで十分
【通話音質】素晴らしくいい!!
【呼出音・音楽】あまりこだわらないので。
【バッテリー】超持ち
【総評】むちゃくちゃ気に入ってます。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2013年6月13日 10:42 [602675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
子供がWalkman Zを使用しています。
戸外でも通信可能になったのでゲームを出来る場所が飛躍的に増えました。
Walkman Zはアンドロイド端末ですので、通信が出来ると異様に操作の幅が広がりますね。
スマホの機能を堪能しながら、長時間通話も可能になりました。
この端末ですと、月ほ必要費用がスマホの半額です。
それでもスマホを思う存分出来るので非常にありがたいですね。
【デザイン】 無駄無し。これぞ携帯電話。
【携帯性】 軽いですねー。非常に。もう1cm分厚くして電池を増やして欲しいくらいです。
もう1cm分厚くなれば、非常に持ちやすいので、出来れば増やして欲しいです。
【ボタン操作】 特に無し。
【文字変換】 同上
【レスポンス】 早いですね!スマホの5倍は早い。
【メニュー】 いい感じです。分かりやすい。
【通話音質】 何の問題も無いです。
【呼出音・音楽】特に無し。
【バッテリー】 1週間持ちましたねー。凄いですねこれ。
外でWifiをかなり使ってるはずなんですが。
家では家の無線ルータを使ってます。
【総評】 政令指定都市なのでかなり繋がります。
電池持ちも非常にいいですし、通話も完璧なので素晴らしい端末です。
さらに月の必要経費削減まで出来る。
現状では、これ以上の端末は望めないですね。
もしあるとすれば、USB接続時に電話帳操作が出来るとありがたい。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月28日 20:24 [591787-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
PHSを10年長保有。
過去に電話機能と一体化されたスマホの電池切れで痛い目にあったトラウマ有のサラリーマン
今回はWillcomの電話番号、メールアドレスを維持しつつ、Ipod touchを保有したいとのニーズから購入しました。
【デザイン】 コンパクトにまとまって良いと思います。
【携帯性】 他のPHS端末より重いですが、Ipod touchとの二台持ちには苦になりません。
【ボタン操作】 従前保有していたBAUMより重い気がします。
【文字変換】 同上
【レスポンス】 同上
【メニュー】 最低限の機能と考えれば・・・
欲を言えば、迷惑メールの機能をもう少し充実させて欲しい。
パソコン等から電話帳もいじれると嬉しかったのですが・・・
【画面表示】 必要最低限の機能だと思います
【通話音質】 従前のPHSと比較すると少し悪いと思います
【呼出音・音楽】特にこだわりがなく、無評価
【バッテリー】 PHS音声の待ち受けだけであれば、問題無
Wifi機能利用中は、充電器保有でないと苦しい感じです。
【総評】 Wifiについては都心では問題無。
− マック等で利用できる公衆Wifiに加入し、併用中
東海道新幹線は公衆Wifiを利用中
東北新幹線は主要駅間でトンネルが多く、途中でWifiが切れる場合があるが
その点に留意して使えば問題無
PHSの電話機能、メール機能を維持したいユーザーにとり、検討価値のある機種と思います
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2013年4月11日 11:52 [587560-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
割と好きです
【携帯性】
PHSにしては重いですが邪魔になりません
【ボタン操作】
メール等しないので無評価
【文字変換】
メール等しないので無評価
【レスポンス】
スライドキーでサクッとルーターとして使えます
【メニュー】
使いやすいです
【画面表示】
昔の携帯みたいですがメール等しないので無評価
【通話音質】
残念な音質でノイズが入っています。期待はしていなかったので通話がまともに出来るだけ良かったかと
【呼出音・音楽】
バイブなので無評価
【バッテリー】
ルーターとしては4時間くらいですが、電話メインなので充電切れを起こした事は無く仕事でも助かっています。
【総評】
ネット上で散々な評価だったので購入を躊躇しましたが、都内 神奈川 だと普通に電波が入るのでとても便利に使わせて貰っています。ただし建物内だとルーターとしては窓際で使用しないとダメです。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月13日 22:36 [572764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
ウイルコムを持つ最大の理由が通話料の節約でした。
店頭でポータスを見て・・・これでネットの事(PC、TV、等)いけるなら安いと考え決めました。
私は、携帯は、話せる、メール、くらいでそれ以上は、あまり必要としない事から機能についても不便を感じる事は、ありません。
ネット&誰とでも通話のおかげで電話代が毎月5000円位ですんでいます。
さすがに光と比べたら・・・(笑)ですが、ぜんぜんイケると思います。
ネット繋ぎながら電話も普通に出来るし満足です。
バイブ機能については、わかりづらい気がしますが・・・?
なんと言ってもやはり毎月のネット代と携帯通話代が5000円ですむと思えば・・・
十分アリだと思います。
参考になればいいですが・・・m(_ _)m
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月6日 18:25 [553101-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
Wifiに関しては東京都内(都市部)であれば結構使えますね。
やはりビル内(特に大型施設など)、地下は粗全滅だと思ったほうが良いかと。
私は外出先のCafeでのPC利用、電車内タブレット利用(トンネル外)の利用が主で、
主要取引先ビル内では運良く!?バッチリ繋がるのでストレスは感じません。
価格的(通話代・通信費)には非常に安い訳ですから・・・文句は言えないと言う事だと思います。
どの場所でも確実に繋がる必要が在る!と言った目的であれば避けた方が賢明です。
この価格で1.5Ghz帯+2.4GHz帯両方対応で何処でも繋がってしまえば、本当・・・バカ売れでしたよね。これ。
まぁ世の中そこまで甘くない・・・と言う事だと思います。
そうは言うけど本当に惜しい・・・繋がりがバッチリだったら本当に本当に最高の端末・サービスになったのに・・・
後はFlets Spotやらを利用すれば、地下鉄駅構内・地下のCafe・大型商用施設なんかでもネット難民にはならない、
月額の維持費通話代・通信費両方を考えるとかなりのコストダウンは見込めるので、後は創意工夫!
そんな感じで使えば有りだと思いますし、非常に惜しい・・けど満足です。
本当の点数は4.95点です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
