公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 2月10日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.19 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.03 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.19 | 3.32 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.48 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.91 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.12 | 3.68 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.72 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.90 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.69 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年1月28日 23:58 [792844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
採点の通りです。
とてもいい点は、小さい・かさばらない・ポケットに入れてるのを忘れるくらいです。
また電池持ちもとてもグットです、電池の心配なく使えます。
実用的に使うにはとてもいい電話です。
撮ったカメラの画像の汚さと各種音楽・効果音のしょぼさはあります、あしからず。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月6日 22:07 [570913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
WX320Kから機種変しました。
【デザイン】
Willcomは色のセンスが常々残念に感じていましたが、この端末のパールホワイトなら40のオッチャンが持っても恥ずかしくない気がします。
【携帯性】
小さな手に収まるコンパクトサイズの二つ折り端末は貴重ですね。
WX320Kの分厚さから開放されて気分がいいです。
しかし、厚みが薄すぎて片手ではフリップが開けにくい。
この点は使っていくうちに慣れる事を期待したい。
【ボタン操作】
押しやすさは賛否両論あるでしょう。
個人的には気になりませんが、クリック感重視の方は使いにくいでしょう。
【文字変換】
案外便利に使ってます。320Kの予測変換よりずっと賢いです。
単語の後に「〜の、〜に」などの接続詞も候補に挙がってくるので、
個人的には非常に便利に使えるなと実感しています。
ただ、これがうざいと感じる人がいるのも理解できます。
【レスポンス】
レスポンスは早くなった印象はありません。
予測変換を便利に使っている人にはレスポンスが遅いと感じるかも。
【メニュー】
見易いです。個人的には日本語表示だけあれば事足ります。
ショートカットメニューの設定は微妙です。
ユーザーが自由にカスタマイズするメニュー画面という用途なのでしょうが、
個人的には320Kのマイスタイルの方がずっと使い勝手がよいと思います。
【画面表示】
320Kと同じ大きさでなんとなく落ち着きます。
画面は少し綺麗になった気がします。
【通話音質】
Willcomを使い続ける理由は通話品質。クリアな音質に不満はありません。
【呼出音・音楽】
デフォルトで気に入った呼出音は少ないですね。
MP3ファイルが使えたらよいのに…と思うのは私だけではないはず。
【バッテリー】
コンパクトなボディの為に容量が小さいのは仕方ないかも。
それでもPHSなので待ち受けなら結構保ちます。
1メモリ減った後の減り方が急な気がしますね。
【総評】
*長所*
電波の掴みは、ロッドアンテナを立てた320Kよりは劣りますが概ね良好です。
メール着信時のイルミネーションは非常に分かり易い。
(320Kはとても分かりにくかった)
携帯するにはコンパクトで、デザインも気に入ってます。
*短所*
PremiumShellはメール表示のレイアウトを細かく設定ができないのが不満。
メール画面表示は3通×3行の表示しかできない点が×。
320Kだと画面設定で3段階&メール設定で4段階に細かく設定でき、画面の文字サイズを小さくすると4通のメール(行数3)が表示できて使い勝手が良かっただけに残念。
9つに分けられるメールの受信BOXが直感的に分かりづらい。
メールを仕分けするメリットを感じないので、メールを読みかえす際にはボタンを押す手間が増えるので無駄な機能だとメールを開く度に感じる。
上下左右の丸いキーが小さくて使いにくく感じる時がある。
右上のカメラ起動のボタンが馴染めない。
Willcomは端末が少なくて選べないキャリアなのだから、馴染んできた操作感を失うと、同メーカーの新機種を選ぶ意味が無くなってしまうと思う。
大人向け端末ならばお遊び的なツインカメラよりも、内側のカメラ部分はサブ液晶で、背面は画素数高めのカメラの方が実用的だったのにと残念に思う。
既に生産終了となっていて、今では店舗の在庫のみです。
新品が欲しい人はウィルコムカウンターよりも家電量販店を探してみて下さい。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月7日 00:05 [545427-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
人を選びません。
大人から子供まで使えます。
【携帯性】
コンパクトでとても良いと思います。
【ボタン操作】
携帯自体が小さいので少し押しにくいです。
【文字変換】
特に気になりません。
【レスポンス】
メールを打つときに少しもたつきますが許容範囲です。
【メニュー】
シンプルで見やすいです。
好みの配置に出来るのも良いです。
【画面表示】
やはりカメラ画質が悪いですが、この携帯にそこを
求めて買う方はあまり居ないと思います。
【通話音質】
とても良いです。
相手の声もクリアに聞こえ、電波が途切れる事が少ないです。
【呼出音・音楽】
基本マナーですが、アラーム音は良いと感じました。
【バッテリー】
スマホに慣れてる方から見ればかなりもちます。
私は毎日通話を一時間以上しても三日間はもちました。
【総評】
久しぶりにガラケーを買いましたが、本来の携帯の役割を果たしてます。
スマホもだけでも良いですが、通話を頻繁にする方は二台持ちでも全然苦にならない機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月3日 18:03 [524019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
会社の支給品で使ってます。半年ほど使いましたのでレビューを。
とにかくおもちゃみたいに小さいので名札と一緒に首から下げています。
受話音量も大きいし通話の声はきれいです
電池保つのがとにかく良い。3日は充電しなくても大丈夫。
ボタンがめちゃ押しにくいが、私はあまり使わないのでまあ大丈夫です。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 17:24 [479287-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
通話メイン、メールが少しで、仕事用に機種変しました。
webは、他でするので使っていません。
コンパクトで通話音質も良く、電波のつかみも良く、大変満足しています。
メールを打つ時に、少し反応が遅く、あ→い→うとボタンを押して行って、行き過ぎてしまうことがあります。
バッテリーは(個人用のスマートフォンと比べることが間違いでしょうが)信じられないくらい長持ちします。
呼出音、音楽の音質は、ただ着信した時にわかればよいという使い方なので、無評価とさせていただきます。
ウイルコムというと、何となくビジネス向きというイメージがありますが、通話メインのシニア世代こそが使うべきだと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月8日 07:06 [445260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
外見は非常にシンプルで自分の好みです。機種変更前のWX340Kに比較してボタンが貧相な気がしましたが、「慣れ」の問題でしょう。
【携帯性】
抜群ですね。初代京ぽんAH-K3001VやWX320Kも小さかったですが、比較するとアンテナ無し・薄さも相まって、それ以上ではないでしょうか。
【ボタン操作】
[デザイン]のところにも書きましたが第一印象では「ボタンが貧相」でした。ですが、以外に打ちやすいです。ただ、通話着信時に端末を見ずに手探りでボタン操作しようとすると少し迷います。
【文字変換】
「いま」と入力すると「現在時刻」が変換候補のトップに来ますが、自分はこれが苦手です。「いま」は「今」と入力したいのですが、手間取ります。不満点はこれくらいですね。
【レスポンス】
まったく問題なしです。
【メニュー】
初代京ぽん以来、ずっと京セラ機を使っているので、すっかり慣れました(笑)
【画面表示】
視力が少し悪く、黒地に白抜き文字の見やすさから配色設定を「コクバン」選択していますが、選択項目を赤く(ピンク?)表示するのは品格がないです。
設定がまずいのかも知れませんが、メーカーサイトの「文字サイズ拡大」で表示されている大きさまでにはなりませんね。メーカーサイトの表示より若干小さいです。一度、京セラさんに聞いてみないと・・・・・
【通話音質】
やっぱりPHS最高!
友人の携帯電話を借りると「PHSの高音質」を実感します。
【呼出音・音楽】
通話呼び出し音は「黒電話」を使ってますし、メール受信音も自分でmidi音源を作っていてオリジナルは使っていません。オリジナルに「黒電話」が無くならない限りは不満はありません。
【バッテリー】
三つからいきなり赤一個になるのにはとまどいましたが、バッテリーのもち自体は良いと思います。
【総評】
初代京ぽんAH-K3001V→WX320K→WX340K→Premium Shellの機種変更遍歴です。京セラ特有のメニューや使い勝手には慣れてますからまったく問題なしです(笑)
WX340Kのブラウザ・ネットフロントに不満を感じたのが今回の機種変更の主な理由です。
カメラ機能についてはツインカメラは不要かな?!と思います。それよりもQRコードリーダーを載せて欲しかったです。
細かい点では少し不満がありますが、総じて満足しています。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2011年9月14日 11:46 [439670-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
WX310Kの京ぽん2から機種変更です。
前機種の機能をそのままに他の機能を加えたのでないと、
機種変更しないと頑なに思っていたのですが、
前機種の筐体等が危うかったので、
調べたらなくなる機能はあるものの、操作面等ほぼ同じということで、
思い切って機種変更。それなりに満足しています。
デザイン等は私の手が小さいので調度よく扱いやすいし、おしゃれです。
文字変換には「いま」と打つと今の時刻、
「きょう」、「あす」、「きのう」と打つと日付の予測は前機種にない変換だったので、
驚きと感動が・・。
レスポンスですが、メール返信等や打ってる時に微妙に遅く感じます。
「かき」と打ちたくて「か」「→」を打ちますが、
「→」の反応がないです、「か」を打ち終わった認識が遅いのかしら?
BT、QR、動画撮影、PDF等のビューワがないのは結構使っていたので、
私は残念なところ・・。
他にFlashがないと見れないサイトが増えるのが少々・・。
結構ないものが多いかしら、それでも満足度は得られています。
多分できない部分は他の機械があるからだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月8日 18:52 [423159-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
色というか、表面の仕上げがおしゃれです。
【携帯性】
普通のケータイより2回り小さいPHS特有のこのサイズ。こーゆーの待ってました。
【ボタン操作】
小さい割には、クリック感もそこそこで、納得の仕上がりです。
【文字変換】
悪くはないんですが、予測が弱いような。
【レスポンス】
きびきびというわけではないが、しっかりとした操作感です。
【メニュー】
最初は変なメニューと思ったんですが、PHSの割にカスタマイズがそこそこ効きます。
【画面表示】
時計の色さえ選べないのはちょっと物足りない。
【通話音質】
さすがPHSです。どうしてもケータイにフルに乗り換えられない理由。
【呼出音・音楽】
バリエーションがないよw。メモリが刺せないのでミュージックプレイヤーにもならないよw
【バッテリー】
PHS最高!!
【総評】
タイトル通り、ようやく京ぽんのからの、正当進化に戻ってきた感じですね〜。
こんなにいいんだったら早く機種変更しておけば良かった。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月6日 08:44 [391934-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
年配の家族に持たせます。非常にコンパクトです。
携帯になれていない年配者なので心配していましたが、意外にありかなと思いました。
もちろん、ウェブにも接続できますが、通話とメールを主体に考えると、良い機種です。
蜂のボックスの塗装が変わっただけなのですけど、大人が持ってもおかしくない感じです。
サブディスプレイが無いのですが、メールや着信は蓋の大きなアイコンが点灯するのですぐに気がつきます。
今まで330Kでしたが、いつも着信があったことに気がつかず、無視され続けていましたが、しっかり折り返し電話してくるようになりました。(大体、一度掛けても出ないこと多し)
年配だとついついディスプレイが大きくと考えがちですが、どうせウェブはしないし、画面で何かすることもありません。時間を確認するぐらいです。(時刻表示は大きくできます。)
それよりも着信の本体蓋のアイコン表示が大きく点灯する方が分かりやすい。
メールもすぐに来たのが分かるので、なんとかメールのやり方を教えたいと思います。文字は大きくできます。ディスプレイは小さいのですが、どうせ単語のメールしかしない(出来ない)と思いますので十分です。
また、今まで出かけるときに330Kだと持っていかないので、連絡が取れなかったのですけど、今度は小さいので持っていくようになったみたいです。
基本的に機能は少ないのですけど、年配者に持たせるのに意外に良い機種かなと思いました。
大正解です。
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月15日 03:47 [386637-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
