HONEY BEE 4 WX350K レビュー・評価

HONEY BEE 4 WX350K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:31万画素 重量:73g HONEY BEE 4 WX350Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
HONEY BEE 4 WX350Kをお気に入り製品に登録<32
HONEY BEE 4 WX350Kのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

HONEY BEE 4 WX350K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:20人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.18 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.67 4.30 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.68 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.13 3.33 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.34 3.71 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.78 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.88 3.69 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.51 3.87 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.95 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.51 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HONEY BEE 4 WX350Kのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Amenoさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:392人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
6件
248件
スマートフォン
7件
134件
デジタルカメラ
16件
85件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】ブラックのせいか、意外に渋くて普通に仕事でも使えるデザインだと思います。C405SAやtalbyがお気に入りだった私は、ストレートで薄い端末が好きなので、SIM無しに機種変するのに多少勇気はいりましたが、大満足です。他の色だと、ちょっと遊び感覚に走りすぎてる感じですが、ブラックなら問題なし。 

【携帯性】メインケータイのN-05Cと1cmも変わらない全長。さらに言えば、G'zOne TYPE-Xより短いwこれで携帯性に文句はつけられないでしょう、軽い、というのもさらに利点。

【ボタン操作】手が小さいので、ばっちり押しやすいです。

【文字変換】可もなく不可もなし。でも、そこそこ普通の音声端末として優秀な方かと。

【レスポンス】いいですね、端末も軽いけど、動作も軽い、という感じで。

【メニュー】ちょっとお子様向けっぽい。基本メニューを見つけるのに一瞬戸惑ったのでマイナスポイント。

【画面表示】酷評が多いですが、この端末に超高性能画面を期待する方がちょっと無理。通話とメール、に絞り込んで使うので全く問題なし。というより、普通に綺麗だと思います。

【通話音質】これはもう、DDI時代から安心して使い続けてるので文句無し。

【呼出音・音楽】MP3が着信音に出来る、というので機種変したようなものです。
  ちなみに、マニュアルには書いてありませんが、適当にやったら出来ました。USBでPCと接続→マスストレージを選択→エクスプローラーでWX350KにMP3データをドラッグ&ドロップ→端末のデータフォルダの一番下にちまっと存在している「PCフォルダ」の中に格納される→本体のユーザーフォルダなどに移動→無事着信音に設定可能。
  スピーカーが非力なので、MP3変換は128k圧縮で十分です。なお、デフォルトでかなりやかましい音が出るので、ちょっと驚いた。プリインストールはやっぱり使えないですね…。

【バッテリー】液晶が小さいおかげか、どれだけ使っても安心です。一番バッテリーを消費するのは、液晶かと思うので…後、電波はいつも絶好調の場所なので、そのおかげもあるかもしれません。

【総評】カメラを立ち上げたら、いきなり設定が「インカメラ」になっていて自分が写って、
思わず飛び上がって、「ギャー!」とか言ってました、普通アウトカメラだと思うんですが。でも、パンフォーカスでついったーやブログにちょこちょこっとうpするくらいなら、非常に便利だと思うんですが、これ。楽しいんですよね、パンフォーカス。インカメラが広角なので、液晶側を向こうに向けてノーファインダー状態で撮影したり、「ケータイのカメラはパンフォーカスが一番だ」と思っている私は、それだけでもう無駄に撮っては、楽しんでます。洋ぽんやW42S以来、久々にブログ用メイン端末になりそうな予感がするくらいです。


  SIMカードが使えなくなるので、W-ZERO3〔es〕やアドエスが使えなくなる、というのが少々不安だったのですが、「ありがとう、そしてさようなら!」という気分です。一気にその不安が消し飛びました、意味も無く手に持って鼻歌歌ってしまうような、そんな愛くるしい存在になってしまいました、talbyのKCP+バージョンを期待してたのですが、(KCP+も、確かにまだ一抹の不安はありますが)これで十分だと思いました。
  恐らく、2年以上、というよりずっと使い続けると思います。チープさが気になる方は、ブラックを是非手にとって眺めてみて下さい。意外と渋くていいですよ、通話とメールがメインならこの端末がお勧めです。高速化サービスは申し込んでないのですが、メール送信も速いな、と思いました、何故か。
  docomoの端末から、アドレス帳のデータは赤外線で受信したのですが、それも落ち度無し。問題は、これを持った後にN-05Cを持つと重さに驚くことです…これをメインにしたいw
  Webはまず見ない、通話とメール、という方にはお勧めだと思います。 

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yhkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
電子辞書
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

いにしえのWX300Kからの買い換えです。京ぽんスタイルが気にいっていたのでずっと使っていましたがさすがにぼろぼろになったのでHB4が出たところで買い換えました。
 
ホワイトボディにして、待ち受けをシンプル(黒)にすると大人が持ってもおかしくない非常にいいデザインになります。ぜひ店頭でこの組み合わせを試してみてください。端末のレスポンスその他きわめてサクサクと動くし、ガジェットもなかなか便利です。

メールと通話、そしてちょっとWebという向きには最適です。スマートフォンやスレート端末を持っている方の二台目にもいいです(自分はネット系はポケットWiFiとiPodtouchとiPadでやっています。)

このプラットホームを活用してシェル型の340Kの改良版も出るといいかなと思います。お財布機能搭載はNFCの動向が決まったらお願いします。

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンチウイルスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
5件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

まぁ、個人的にWindowsが嫌いだったわけで、iPhoneと蜂4を2台持ちしています。

HYBRID W-ZERO3と違い、メール詰まりは起きませんし、安定しています。
電波感度がよくて、通話音質もダントツ、こちらの勝ちです。

あんなストレスのたまる機種にしないで、こちらをおすすめします。


問題は、液晶の解像度かな?

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HONEY BEE 4 WX350Kのレビューを書く

この製品の情報を見る

HONEY BEE 4 WX350K
京セラ

HONEY BEE 4 WX350K

発売日:2010年12月 3日

HONEY BEE 4 WX350Kをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザ満足度ランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意

HONEY BEE 4 WX350Kの評価対象製品を選択してください。(全6件)

HONEY BEE 4 WX350K [ラズベリーピンク] ラズベリーピンク

HONEY BEE 4 WX350K [ラズベリーピンク]

HONEY BEE 4 WX350K [ラズベリーピンク]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [ピーチピンク] ピーチピンク

HONEY BEE 4 WX350K [ピーチピンク]

HONEY BEE 4 WX350K [ピーチピンク]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [オレンジ] オレンジ

HONEY BEE 4 WX350K [オレンジ]

HONEY BEE 4 WX350K [オレンジ]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [シトラス] シトラス

HONEY BEE 4 WX350K [シトラス]

HONEY BEE 4 WX350K [シトラス]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [ホワイト] ホワイト

HONEY BEE 4 WX350K [ホワイト]

HONEY BEE 4 WX350K [ホワイト]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [ブラック] ブラック

HONEY BEE 4 WX350K [ブラック]

HONEY BEE 4 WX350K [ブラック]のレビューを書く

閉じる