HONEY BEE 4 WX350K レビュー・評価

HONEY BEE 4 WX350K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:31万画素 重量:73g HONEY BEE 4 WX350Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
HONEY BEE 4 WX350Kをお気に入り製品に登録<32
HONEY BEE 4 WX350Kのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

HONEY BEE 4 WX350K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:20人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.18 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.67 4.30 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.68 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.13 3.33 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.34 3.71 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.78 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.88 3.69 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.51 3.87 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.95 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.51 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HONEY BEE 4 WX350Kのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除

マスクド・ヒザゲリさん

  • レビュー投稿数:160件
  • 累計支持数:295人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
19件
0件
ゲーム機本体
14件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4
機種不明フロントパネル
機種不明本体右側
 

フロントパネル

本体右側

 

【デザイン】
カラーはピンクでフロントパネルはパールっぽい装飾が施され、クリアパネルが一層あるので立体的なパネルです。小型ストレート端末で突起部が少なくツルンとした形状です。

【携帯性】
コンパクトで薄型、軽量なので携帯性抜群です。ストラップで首から下げても重みが負担に感じません。

【ボタン操作】
小型ですがキーボードは意外と押しやすくクリック感があり入力がしやすいです。ファンクションキーや丸型の十字キーもブラインドタッチでき、ロックキーも親指ですぐに操作できるので便利です。

【文字変換】
特に問題なく変換できます。予測変換なども効いており不自然な変換や意図しない区切りでの変換は少なかったです。

【レスポンス】
キー操作のレスポンスは良く、メニュー移動時なども待ち時間は殆どありません。カメラ操作ですこしもたつきがありますが、撮影はパシャパシャ撮れるのでストレスはありません。
【メニュー】

【画面表示】
小型液晶なので決して高解像度な画像などには向きませんが、メニュー・メール・各設定などは見やすく工夫されており、特に見にくいシーンは感じません。

【通話音質】
PHSだったので通話音質は携帯電話に比べてかなり良かったです。ここはPHSの強みでした。

【呼出音・音楽】
一通り着信音やメール効果音などは用意されており、あまりこだわりもないのでこれで十分事足りました。

【バッテリー】
小型端末で省電力なので結構バッテリーの持ちは良かったです。使用状況にもよりますが3~4日持ったと思います。

【総評】
HONEY BEE シリーズはいくつか使用しましたが完成度は高かったと思います。基本機能はしっかりとしており、小型・軽量で持ち運びしやすい端末でした。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっすー@さん

  • レビュー投稿数:634件
  • 累計支持数:3021人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
21件
248件
液晶テレビ・有機ELテレビ
16件
110件
ノートパソコン
35件
74件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー5

■良かったところ

 ・デザインがシンプル
 ・ボタンが先代モデルよりも押しやすい


■不満なところ

 ・メニューが使いづらい
 ・着信メロディを好きなものにする設定が面倒


久しぶりに戻ってきたWILLCOMでこの端末を選びましたが、デザインがシンプルで好きです。HONEYBEE3も持っていますが、ボタンの押しやすさがこのモデルでは大きく改善され、より実用的になったと思います。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーハーリーマンさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
データ通信端末
2件
5件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽2
バッテリー5

昨年末、オンラインストア限定ででていた、プランGSでソフトバンクのスマホとペアで契約。

ソフトバンクのスマホは、在庫処分感が否めない使えない端末。
スマホは使わず、本端末のみ利用してます。
小さくてメール無料、プランGSなんで、ピッチの通信も無料(ほとんど使いませんが)
全体的なバランス感覚の優れた端末です。

気になる点は、
充電コードを接続する部分の蓋がすぐ壊れた。
メールの送受信に少々時間がかかる。
通信は簡単な乗り換え案内とか以外、厳しい。

ただウィルコムは、3年縛りとか、色々な規制が多く、契約前には内容をきちんと把握されることをオススメします。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TERUYUNOさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
5件
68件
自動車(本体)
0件
65件
スマートフォン
5件
53件
もっと見る
満足度4
デザイン1
携帯性3
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス無評価
メニュー3
画面表示3
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー3

身内がWILLCOMを使っているので、「もう一台無料キャンペーン」を利用して自分と妻にHoney Bee4を購入。
共にiPhoneを持っていて、通話料節約の為に、「050Plus」を利用していましたが、
いちいちアプリを開く面倒臭さと、通話品の不安定性さ、極め付けは妻が6月から今迄以上に電話を掛ける事が多くなるので、どうにか出来ないものか??と思ってて、WILLCOMであればこういった悩みから解消出来ると信じ、購入に至ったわけです。
機能面での印象は、下記をご覧下さい。





【デザイン】正直、おもちゃの様な感じです。

【携帯性】iPhoneのおよそ半分の重量です。軽過ぎます。また、小さいので携帯性は良いけれど無くしそうで怖いです。


【ボタン操作】慣れればそうでもないですが、ボタンが押しにくい構造になっており、メールを打つ際に少しの違和感は感じます。

【文字変換】iPhone、iPadよりは良いかと思います。

【レスポンス】主に通話で、時々メールという使い方なので、この辺に関しては敢えて無評価です。

【メニュー】別に問題があるわけでは無いのだけど、面白みがないですね。

【画面表示】メニューと同じ意見なのですが、とにかく面白みがないです。

【通話音質】電車の走行中に通話をすると、電波が急に弱くなりまともに通話が出来ません。
でも、繋がる際は相手の声が聞きやすく又こちらの声もはっきり聞こえるとの事です。
メイン機としては、持てませんね。あくまでサブとしてお使い下さい。


【呼出音・音楽】もうちょっと面白いものを、標準搭載してくれれば・・・

【バッテリー】iPhoneよりかは持ちますが、朝までフル表示だったのに夕方になると突然「1」になっていたという事も割と多いので、iPhone以上自分の希望以下のバッテリーという感じです。

【総評】月々1、000円程度の請求料なので文句は言えません。安かろう悪かろうというのがあるけれど、それ以上に通話料を心配しないでいい事が嬉しいです。
昔は2台持ちは、無駄にお金を使うだけだと思っていましたが、この場合は違いますね。
ただ、もう一つ不満を言わせてもらうならば、この電話を一括で購入しようとすると約30、000円支払わないといけない。
この電話機自体に、それだけのコストが掛かっているわけないので、早い内に値段を改定すべきです。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

daopapaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
151件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

RX430AL、WS027SHから機種変更無料キャンペーンで乗り換えました。リベロはどうでも良いですが、とにかくこのハニービー4は秀逸です。

懸念していたカメラの画素数と画面の小ささは特に問題と感じないほど使いやすいです、というかWS027SHが最悪でした。

通話、メール主体で時々Webの超ヘビーユーザーですが自分の用途にピッタリでした。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

asakaze2425さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
4件
5件
スマートフォン
2件
3件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

もともとNTTドコモのスマートフォンを利用していて、通話とメール用途にと購入した機種です。

HONEY BEEは主たる対象ユーザーが女子高生〜女子大生とのことでしたが、黒色モデルの場合はそのような印象を余り与えず、男性のビジネスユーザーでも使いやすいのではないかと感じました。

PHSということもあって音質は確かに良いです。しかしメール用端末としては……疑問符が付く点が幾つか。

NTTドコモのスマホを購入する前はSoftBankのフィーチャーホンを利用していましたが、それでメールを打っていた時代に比べると、手間のかかる面が見られます。

長音の「ー」や句点読点の「。、」、それに疑問符感嘆符の「?!」が全て「わ行」(0のボタン)に収められているため、「わ」のボタンを何度も押さなければならないシーンが多かったり(改行を示す#キーになぜ一部を収めなかったのかと思います)、入力文字種を切り替えるにはカーソルを合わせるだけでなく、選んで「決定」をしないといけないなど(しないと全角記号の入力モードになる)、このHONEYBEE4より1年は前に出たSB端末のほうがメールが打ちやすと思うシーンが幾度と無く有りました。

またボタンの配列は端末が小さくても文字が打ちやすいよう工夫されているようには感じましたが、全般的に硬くてやや打ちにくい感は否めません。

ただ、ここまで厳しめの評価をしてしまいましたが、小さい割にはいろいろな機能を収めており(携帯各社のフィーチャーホンとの比ではないですが)、「すぐ文字」など京セラの強みである機能もついていたりしますので、2台目として選ぶ分には「アリ」な端末ではないかとは思います。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あじらるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
1件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

今までIPHONE使ってましたが、これで十分です。
バッテリーも機能が少ないせいか充電し忘れるほど持ちます。
都市部の地下ではsoftbankよりつながる感じです。
通話とメールができればいい方にはお勧めします。

重視項目
通話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わいわい008さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
Xbox 360 ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

すごく気に入っています!


デザイン すごくいいです、ボタンも押しやすい!

操作性  サクサク動きます、ストレスなし、使いやすいです。

電話   ほぼ100点に近いのでは!

カメラ  画素数が低いのきれいな写真はもちろん無理です
     でも、その割にはまともに映ります。

ネット  使ってません

維持費  なんといってもこれにつきますね
     10分以内の通話はタダですから、かなり電話しまくっています!

MP3再生  着信音にMP3再生ができます、
      でもケーブルが別売りなのでまだパソコンにつなげていません
      付属してほしかった

充電台  付けてほしかった、あったら100点満点だったのに・・・

誰とでも定額
http://game201107.web.fc2.com/willcom003.html
私の3月の利用明細です、約6時間電話をして
通話料440円です。これはいいですよ!  

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

p54cさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
39件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
17件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

見た目はおもちゃみたいですが、基本性能に優れる良質な電話機です。

【繋がりやすさ】◎ 過去使ってきたPHSで最高クラス。今まで電波が不安定だったところでも安定している。すばらしい!
【通話品質】◎ 過去最高クラス。ノイズや途切れることがほとんどない。これもすばらしい!
【電池の持ち】○ 携帯と比べるとかなり持つ。私の場合は週1度の充電で足りる位。
【携帯性】◎ かなり小さく軽い。胸ポケットにするっと入り重さを感じない。
【メール】○ 入力は快適。編集機能が強力で面白い。キーが小さくやや押しづらいのは難点だが、慣れればスマートフォンより速く打てるので十分実用的。
【カメラ】◎ 31万画素だが、かなり自然な写真が撮れる。反応が速い。シャッター音がかわいすぎ(笑)。加工機能が充実していて楽しめる。
【動作速度】○ サクサク。
【安定度】○ 問題ない。
【Web】× 遅い。ブラウザの互換性が低くPCサイトはきちんと見れない。使い道が限られる。
【アプリ】× 一応JavaとFlashはあるがiPhoneやAndroidには遠く及ばない。
【付加機能】× おさいふケータイ、ワンセグ、音楽プレイヤーなど、ほとんどの携帯で標準装備となりつつある機能はついていない。

情報端末、娯楽端末としては時代遅れなので、必要な方は iPod touch と
WiMAX ルーターを併用することをお勧めします。
併用することで、機能的には iPhone とほぼ同等になります。
(ルーターの電源操作は面倒ですが)

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかじんとみーばいさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
16件
バイク(本体)
2件
10件
データ通信端末
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

薄くて軽いので、ズボンの前ポケットに入れても違和感は何も無いけど、ちょっと長さがあるので、座ったりすると、ポキッと折れることがあるかなぁ〜っとちょっと心配。
ボタンはちょっと傾斜があるので、区別がつくけど、押し間違いがたまにあります。
配置は良いと思います。
画面はフォントが好みなので、見やすく感じます。
ボタンのレスポンスは良いです。
呼び出し音は、内蔵されているのは、どのケータイにも言えることですが、高音質なものが多くて、あまり好きではありません。
でもCDなどの歌を設定出来るので良いです。
待ち受け画面の使い勝手は細かすぎて必要無いように思いました。ガジェットは使わなそうです。
通話品質はバッチリです。

今までに、キャロッツ→ハイパーキャロッツ→auのカシオ→GZoneストレート二代目→ボーダフォンシャープ→シャープ602→シャープ604→サムスン920と使ってきました。

電話の基本性能や大きさは、使ってきたすべての機種がハイパーキャロッツには及ばないように思っていました(PHSの通話エリアの狭さとカメラ機能などの高機能は無いけど。)
が、これなら満足です。
しかし、あと1センチくらい短ければ最高の機種でした。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kageriさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
32件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
24件
スマートフォン
1件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

個人事業主としての通信費削減、友だちとの電話連絡のために購入しました。
ほぼ、通話のみを使っており、そのほかは時々メールを使うくらいです。

基本的に東京都内で使っておりますが、通話品質、感度とも大変優秀です。
PHSということで、仕事に使うには若干心配もあったのですが、今のところ圏外で困ったことはほとんどありません。ただ、ビルの地下などは弱いです。

音質が大変よく、特に仕事で固定電話あてにかけると、聞き間違いなどもなく、むしろ携帯よりも確実なやりとりができます。一方で、やはり移動には若干弱く、ザザッとノイズが入ったり、自分の声が小さくエコーして聞こえることがあります。

メールの送受信も、大きな画像を添付しなければ、だいたい携帯電話のメールと同じ感覚で使えます。キーも、小さい端末の割に押しやすいですが、長文を打っているとちょっと疲れるかもしれません。変換もまずまずですが、句読点が遠い(わ→を→ん→ゎ→ー→、→。)のはマイナスです。たいていは予測変換で対応できますが……。

この端末と「だれとでも定額」の組み合わせは、町中で「電話」として使いたい方に最適の選択と思います。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

基地局オーナーの人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示2
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

WS027SHは、まともに使える機種じゃありませんが、
こちらの機種は、非常にいい機種だと思います。

問題は、画面の解像度が低いことです。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HONEY BEE 4 WX350Kのレビューを書く

この製品の情報を見る

HONEY BEE 4 WX350K
京セラ

HONEY BEE 4 WX350K

発売日:2010年12月 3日

HONEY BEE 4 WX350Kをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意

HONEY BEE 4 WX350Kの評価対象製品を選択してください。(全6件)

HONEY BEE 4 WX350K [ラズベリーピンク] ラズベリーピンク

HONEY BEE 4 WX350K [ラズベリーピンク]

HONEY BEE 4 WX350K [ラズベリーピンク]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [ピーチピンク] ピーチピンク

HONEY BEE 4 WX350K [ピーチピンク]

HONEY BEE 4 WX350K [ピーチピンク]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [オレンジ] オレンジ

HONEY BEE 4 WX350K [オレンジ]

HONEY BEE 4 WX350K [オレンジ]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [シトラス] シトラス

HONEY BEE 4 WX350K [シトラス]

HONEY BEE 4 WX350K [シトラス]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [ホワイト] ホワイト

HONEY BEE 4 WX350K [ホワイト]

HONEY BEE 4 WX350K [ホワイト]のレビューを書く
HONEY BEE 4 WX350K [ブラック] ブラック

HONEY BEE 4 WX350K [ブラック]

HONEY BEE 4 WX350K [ブラック]のレビューを書く

閉じる