公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.18 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.67 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.68 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.13 | 3.33 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.34 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.78 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.88 | 3.69 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.51 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.95 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.51 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年7月29日 19:20 [428134-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
この光り方が安っぽさを助長している気がする |
未読メールは無いのにずっと点滅…眩しいのでシールで目隠し |
【デザイン】
おもちゃっぽい。
キーの文字が光らず、下から全体が光る仕様が安っぽくてイヤ。
キーバックライトは点灯するかしないかのみで、明るさ設定不可。
暗い部屋では眩しすぎる。
また、右上のランプについて。
メール関連画面を開いている時に新しいメールを受信した場合、
以前の端末は一旦画面を閉じなければ確認出来なかったが、出来るようにした関係上、
画面を閉じて「新着メール1件」のメッセージをから受信画面に行かない場合、
右上のランプは「新着/不在あり」で設定したランプが光りっぱなし。
と京セラに確認。
返信を打っている間ずっと点滅していて、気が滅入ってくる。
【携帯性】
小さく、かと言って小さすぎず良い。
【ボタン操作】
打ちづらいことこの上なし。
指を置く角度が悪いとうまく反応しない。
通話は殆どせずメールメインだが、非常にストレスを感じる。
親指に無駄な力が入りつりそう。
メールの入力が速い方にはお勧めできない。
【文字変換】
↓↑→←で移動なのがちょっと。
予測変換と通常変換が別で面倒くさい。
慣れれば早いのかもしれないが。
【レスポンス】
機能によってたまに遅くなるが、概ね問題無し。
【メニュー】
基本メニューのデザインがどれもイマイチ。
お気に入りで変更出来るのが唯一の救い。
配色設定がビビッドすぎて気分悪。
かといってシンプルは、端末のポップな色合いと不釣り合いなモノクロ。
もう少し大人向けの淡い色があっても良いのでは。
【画面表示】
解像度は悪い。
壁紙固定画像の「Fruits」、端末カラーと連動させて欲しい。
ピーチピンクなのにオレンジの画像って…
【通話音質】
これは問題無し。
【呼出音・音楽】
PCからMP3を取りこんで着信音に設定してみた。
イヤホンでは無く端末のスピーカーで聴いたため、
音質はまぁこんなところか。
USBは付属されていないが、330Kのものがあった為利用。
ちなみにMP3の取り込み方法は、マニュアルに記載無し。
索引に「MP3」の項目すら無し。
仕方なく京セラに操作方法を電話で確認した。
マニュアルに記載が無いが…と伝えたところ
「マスストレージとデータフォルダの使い方と音の設定で分かれてます。それで分からない人は電話してきますから」
だってさ。
カタログやHPで機能紹介しているのに不親切すぎ。
【バッテリー】
初日にフル充電後、かなり多くのメールと設定に時間を費やしたが、
目盛り1つも減らなかった。
【総評】
Dポ時代からKX-HF300→KX-HV210→WX310K→WX330Kと。
パナは一度も故障が無く長く活躍してくれたが、
京セラに変更後、2台とも2〜3年経つと液晶に不具合が…
(内部の文字全てが反転&省電力等で一度液晶が暗くなると立ち上がらない等)
以上より二つ折りは避けストレートタイプを選択。
私の契約は解約予定、旦那の既存回線へ「もう1台無料キャンペーン」で新規購入。
プレミアムバー希望だったがプラザには在庫が無く、ウィルコムショップでは選択肢に無し。
「通話・メールには問題無し」「入力しやすい」等の口コミを参考にしたが、大後悔。
店頭で入力を試した際はあまり気にならなかった、キーの打ちづらさに辟易。
通話のみなら良いかもしれませんが、メール端末としては絶対お勧めしません。
もう1台加入→すぐ解約→持込機種変更を真剣に検討中。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
