
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.40 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.18 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.94 | 3.60 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.41 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.74 | 3.56 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.58 | 3.69 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.22 | 4.14 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.90 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.49 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.39 | 3.35 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年2月27日 12:04 [389935-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
0円ケータイとして機能バランスもよく、デファクトスタンダードとして
携帯の苦手な方にも簡単ケータイよりおすすめ。
WEBを使うならスマートフォンと2台持ちで割り切ればなかなかいい。
○のところ
軽量で裏面の丸みが手になじみ持ちやすい
キートップは押しやすくレスポンスも十分満足
ワンセグ付、旅先で天気予報とかニュースとか、WEBよりいいこころもあり、
台風情報とか地震情報とか非常時に心強い
楽ともリンク登録は便利、でか文字の簡単メニューと組み合わせて携帯の
苦手な方に持たせるのにいい
いつでも呼び出せるスマートリンク辞書は便利
通話とメールの基本機能に関しては満足度は高いです。
×のところ
SHの旧機種に比べ劣る点が多い、コストダウンとはいっても
たとえば使わないBluetoothよりも下記の対策を優先してほしい
カメラのライトがない、懐中電灯としての利用頻度はカメラより多い
メモリカードが電池蓋の中、専用のイヤホンジャックがないため
音楽・動画プレーヤーとして使う気が失せる
おさいふ機能がない(スマートフォン併用時にも携帯側にほしい)
サイドキー省略は痛い、ボリュームとか、特にマナーモード切替は必須
ワンセグもLCD回転がないため、ほんとにちょっと使いの非常用です
さらに今時ならGPSと電子コンパスも標準装備してほしい、子供とか
高齢者にこそ必須
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月20日 20:21 [378925-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
AUからナンバーポータビリティして買いました。
とりあえずbluetooth機能がついてて1番安い携帯がこれだったので・・。
軽くてコンパクトでポッケに入れていても全く気にならないです。
液晶画面は今の携帯にしては小さいかな。
画面の反転機能もなく写真を撮ったりワンセグテレビとか見る人は向かないかな。
レスポンスは非常にGOODです。以前のAUのカシオの携帯は最悪だったので・・。
ストレスが溜まる事はないかな。
通話音質はいいです。
soft bankの携帯はAUの電話に比べると切れやすいです。
そのかわりsoft bank 同士の携帯は時間帯で無料なのは最高!
安くて通話がメインの方にはお薦めです。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月21日 05:23 [359289-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
非常にシンプルです。
【携帯性】
コンパクトで軽いです。
【ボタン操作】
コンパクトや軽さを重視したせいか押しにくく誤操作しやすいです。キーの押した感じが軽くてあまり好きではないです。
【文字変換】
予測変換嫌いの私にとって下に候補が毎回出てうっとうしかったですが慣れてきました。
【レスポンス】
遅い気がします。
【メニュー】
慣れません。シャープが初めてもありますが。
【画面表示】
画質の悪さに辟易です。何年前の機種?と思うくらい荒いです。かなりガッカリ。
【通話音質】
まぁ悪くないと思います。
【呼出音・音楽】
使ってないです。
【バッテリー】
パーセント表示はわかりやすいです。
【総評】
"ただ友"の為サブとして安い最新機種を買いましたが、結果的にハイスペックより落ちます。コンパクトで多機能なのは良いですが画像が荒かったりボタン軽かったりで長く使う気になれません。
ただワンセグはアンテナないのによく映るのでSDカードも32GBまでOKだし録画に使えます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
