docomo STYLE series SH-03E レビュー・評価

docomo STYLE series SH-03E

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月14日

カラー:

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:109g docomo STYLE series SH-03Eのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series SH-03E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.95
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:35人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.92 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.56 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.87 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.87 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.46 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.57 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.95 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.98 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.68 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.86 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-03Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

日本の技術も落ちたもんだ!さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
133件
データ通信端末
0件
61件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
23件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー2
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】
  てかてかの本体は安っぽい。
  ダイノックシートのシートをオークションで購入し、
  グレードアップして使用しています。

【携帯性】
  小型なので携帯性は良い

【ボタン操作】
  小型の割に問題は少ない。
  softbank の PANTONE は使い辛いと思っています。

【文字変換】
  比較的賢いので良い。

【レスポンス】
  CPU が速いので十分だと思う。
  そもそも、Web などは閲覧しないので、
  その点はわかりません。

【メニュー】
  SH-11C に比べ、使い辛くなっている。
  開発者にとっては、機能追加かもしれませんが、
  ユーザーにとってはグレードダウンです。

【画面表示】
  SH-11C に比べると落ちる。

【通話音質】
  そこそこ良いのではないでしょうか。
  softbank、au のシャープ製のスマートフォンに比べてです。


【呼出音・音楽】
  オリジナルでもある程度満足です。

【バッテリー】
  持ちが良い。

【総評】
  はめ込み式でロック機構のない電池カバーは
  この機種以外に見たことがない。
  ちょっとした衝撃や引っかけたりなど、
  電池カバーがすぐに外れてしまいそうで、
  防水性能や衝撃に不安がある。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しもえる☆下北LEDさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性3
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー無評価

以前使っていたSimpure L2(L602i)の操作系統が故障した挙句に修理不能となったので買い換えた。購入店で安価だったのがSH-03Eである。
実際に使用すると純正のACアダプタ以外では充電出来ないと言う困った造りである事が分かった。

【デザイン】
外観はあまり拘っていない。
【携帯性】
以前使っていたL602i(SimpureL2)より若干大きめでケースの選定には難儀した。
【ボタン操作】
以前の電話機より各ボタンが大きめなので操作しやすい。
【文字変換】
契約上通話専用なのであまり使用しない。よって評価しない事にする。
【レスポンス】
やはり1.2GHzのCPUを搭載するだけあって応答が良い。
【メニュー】
使い慣れたSimpureL2のメニュー構成に近いので敢えて評価しない事にする。
【画面表示】
あまり拘らないので評価しない。
【通話音質】
特に通話の支障に至る事は無い。
【呼出音・音楽】
着信音は最大にしても小さい。(SimpureL2より小さい)バイブレーターを併用しないと気付きにくい。
【バッテリー】
ワンセグを使用するとさすがに電池の消耗が激しいが、それを使用しない以上は問題無し。SimpureL2の時は電池の消耗が激しかったので安心感がある。(LG電子の電話機は全体的に電池の消耗が激しいと思われる)
しかし、今回は敢えて評価しない事にする。
【総評】
契約上iモードは使用しないので文字入力関連や画面に関しては評価のしようが無かった。
一番困るのはUSB経由での充電、充電式のモバイル電源(電圧がDC5.0Vのもの)では全く充電出来ない事。(個体差の可能性も捨てきれないが)
純正のACアダプタでは普通に充電出来る。(純正のACアダプタの電圧はDC5.4V)
ドコモ純正のアクセサリには充電機能付きのUSBケーブルがあり、カタログ上でも対応する事が記載されている。しかし、実際にUSB電源、モバイル電源にて充電しようにも残量が全く増えない。
これでは外出中に電池切れとなった場合に純正のACアダプタが使えない環境だと充電不能となりうる。
普通、メーカーやキャリアに関係なくUSBの電源やモバイル電源でも充電出来るのは当たり前なのだが、SH-03Eはそれが出来ない。
外出中に電池切れとなった際、場合によっては致命的とも言える。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-03Eのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series SH-03E
シャープ

docomo STYLE series SH-03E

発売日:2012年12月14日

docomo STYLE series SH-03Eをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series SH-03Eの評価対象製品を選択してください。(全5件)

docomo STYLE series SH-03E [Orange] Orange

docomo STYLE series SH-03E [Orange]

docomo STYLE series SH-03E [Orange]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [Black] Black

docomo STYLE series SH-03E [Black]

docomo STYLE series SH-03E [Black]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [Pink] Pink

docomo STYLE series SH-03E [Pink]

docomo STYLE series SH-03E [Pink]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [White] White

docomo STYLE series SH-03E [White]

docomo STYLE series SH-03E [White]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [Light Blue] Light Blue

docomo STYLE series SH-03E [Light Blue]

docomo STYLE series SH-03E [Light Blue]のレビューを書く

閉じる