
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.32 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.19 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.05 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.22 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.06 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.30 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.34 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.93 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.74 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年4月1日 08:52 [1438935-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月26日 22:25 [998370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトがきれいな色でした。厚さと角の丸みがちょうどよく、持ちやすいです。
【携帯性】
全く不自由したことはないです。
【ボタン操作】
特別悪いところはないです。タイプミスもあまりないです。
【文字変換】
短期間の使用であまりよくわかりませんが、悪く感じたことはありませんでした。
【レスポンス】
時々遅れても基本的には問題ないレベルでした。(F-07Fよりはマシ)
【メニュー】
シンプルで誰でも扱いやすいと思います。
【画面表示】
一番気に入ったところです!コントラストが高く、鮮やかできれい。画面は小さくとも文句無しです。
【通話音質】
聞き取りづらいといったことはありませんでした。
【呼出音・音楽】
オフにしていたので分からず。
【バッテリー】
よくわかりませんが、バカ食いすることはないでしょう
【総評】
実は補償サービスの貸し出し機だったのが「短期間」の理由です。店員さんの説明の段階で「これはいいぞ」と感じました。返却するとき「この機種お買い上げしたい」と強く感じました。ただし注意したいことが「ワンプッシュオープン」です。勢いよく開くので落とさないようにしっかり持つように心がけるといいでしょう。その他気に入った点は「ヒンジを筆頭にボディががっちりしているところ」です。手に持った時の剛性感はF-07Fとは別次元でした。(おそらくワンプッシュオープンの為に補強されているのでしょうか)欠点らしい欠点はあまりない機種ですが、あえて欠点を挙げればボイスレコーダーでしょう。これだけはF-07Fに軍配です。
とてもいい機種なので、欲しいと思ったら買っていいものです。私も後日白ロムの良さげな個体があれば買うつもりです(笑)
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月14日 16:24 [754528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 22:31 [632259-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
P-04B又はSH-03Eとの比較です。
【デザイン】
デザインはまあまあだと思います。
【携帯性】
スマホに比べてかなり形態性は良いです。従来型の形態と比較しても遜色ありません。
【ボタン操作】
ボタン操作は押した感覚が結構しっかりあります。
もうチョットないのかと思っていたので、結構ましてす。
【文字変換】
これ、P-04Bよりは悪くなっていると思います。
最近の携帯電話はどの機種も個性が完全に消えているようで、変換やボタン操作による差異が認められません。
なので、従来のPに慣れていると使いにくいです。
【レスポンス】
これは、少し微妙です。
文字入力などで、遅延が結構発生するため、アレ?って思うこと再三です。
その点、SH-03Eはボタンが押しにくかったですが、レスポンスは良かったです。
【メニュー】
パナソニックのメニューにはなっています。
その点は使いやすいです。
【画面表示】
不満は無いレベルです。
【通話音質】
通話音質は良いと思いますが、残念ながら保留音が鳴っている最中に音の強弱が可笑しくなり、無音になることがあります。
【呼出音・音楽】
基本的にバイブなのであまり意識していません。
【バッテリー】
これは、持ちが良くないです。
やはり昔の携帯に比べて電池が小さくなったからでしょうか。
【総評】
総合的には買って損のない機種だと思います。
購入から2ヶ月悪くないと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月27日 12:12 [623200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
SH901iCから本機に買い替えました。SH901iCはYシャツの胸ポケットに入る大きさですが太かったです。電池が持たなくなったので探しましたが製造中止。
P−01Eは軽くて多機能です。その分電池容量が少ないのでメニュウーでチェックしています。レビューにも有りましたように専用充電器でしか充電出来ないか?との投稿がありましたが。取説の20ページにP−01Eの横っ腹を開けますとドコモのACアダプターとコネクターと接続出来ますのでご参考まで。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月26日 00:04 [613888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
FOMAはPを買う回数が一番多いです!
Pの好きな部分は、FOMAで一番ワンセグ電波が良い、ワンプッシュボタンが今回は復活、iモーションや動画やワンセグ録画した物を再生時に、早送りしてもPだけは音が消えないで、音も早送り再生してくれのが、僕には一番重要です!
今回は画面がEシリーズFOMAの中で一番大きい!
今回残念な部分は…カメラにフラッシュ無し、内側カメラ無しでも、画面回転しないから、自分撮りやTV電話時に、お互いの顔画像映しながら話せない!
マイメニューが、下の三つのボタンに予め決まった物しか選択できない…
※この機種で注意点は、メール設定にある、メッセージ自動表示をOFFにしないと、うっとおしい表示が出ますので、OFFを勧めます!
P07A、P04Cは、過去に使用したP機種で一番気に入ってましたが、防水防塵無し、外液晶無しとかで、長々PのFOMAで完成品と思える機種はまだありませんが、今回のP01Eは、FOMAの大切さを改めて教えてくれた機種になりました!
この作りでも、カメラフラッシュと、内側カメラ復活か、画面回転するなり、Pのワンプッシュボタン付の完成品が次回に出ればイイですね!
Pの折り畳みのFOMAがいつまでも無くなりません様に…☆
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月24日 06:35 [590809-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
子供の、携帯電話が、今風ので、鞄に、入れていると、あたって、発信するので、
都合が悪く、この機種に、機種替えしました。新規ではないので、
幾らは、ポイント+金額 古いので、安かったです。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 21:59 [610685-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
画面が大きい0円ケータイだったのでこれを選択しました。
ニコニコ動画のモバイル版をよく見るのですが、画質は十分綺麗です。画面もそれなりにありますし(昔のiPodnanoよりは大きい)発色も悪くないです。
ただ、画面がでかいぶん機体もやや大きく、手の小さな僕では、片手でメールを打ってると少し疲れます。かと言って両手持ちだと少し小さいです。困った手です。
あと、僕の使い方が悪いのかも知れませんが、電池持ちが悪いです。一日で二度充電したことも。(ちなみに、以前料金の明細が来て、5800万パケットと書いてありました。そのくらいしか使ってないのですが……、え?多い?あくまでも一月の合計ですよ。一日じゃありませんw)
SIMの入ってないXperiaacroHDも持っているのですが、正直、ガラケーで十分便利だと思います。機械が苦手な方は無理にスマホにする必要は無いかと思いました。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月14日 00:20 [602848-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラの位置が… |
ファミコンハウスにて、中古を購入。 5000円。
ドコモショップにて、手数料取られる。 2100円。
(SIMカードをminiに交換する必要があった)
電話とメールくらいの私は、901iシリーズを未だに使ってましたが、
最近調子が悪くなったので、機種変することにしました。
できるだけ安く済ませたいと検討した結果、
中古ガラケーにすることにしました。初めての白ロムです。
ファミコンハウスに売ってると聞き、行ってみました。
品数が少ない! こんなもんかなと思ったのですが、
この機種が5000円というのを目にして、見せてもらうことに…
画面のフィルムなども剥がしてない状態で、キズもなし。
付属品も揃っていて、メーカー保証書まであり。
さらに、おまかせロックや通信制限(赤ロム)については永久保証とのこと。
即決でした!!!
帰りにドコモショップで変更手続きも済ませ、その日から使用可となりました。
待ち時間にP-01Eの価格を確認したら、機種変 25000円という札が… ^^;
あと、ドコモにしてから10年(?)以上経つとかで、
「電池パック安心サポート」なるものを利用でき、新品の電池パックがもらえました。言えば、年に1回もらえるそうです。
中古の電池パックは不安があったのでラッキーでした。
前の機種は折り畳みではなく厚めでしたが、この機種は折り畳みで薄くて良いですね。ワンセグや防水などもあり、私は大満足です。
マチキャラちょっとかわいいと思いました。
一応、悪い点ですがカメラの位置が悪すぎませんか。
開発事情もあるとは思いますが、ここはないでしょう…
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月23日 19:48 [597895-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
内蔵のメニュー画面です |
ボタンのバックライトをSH-03Eと比較 |
【デザイン】
ドコモケータイ(ガラケー)によく見られるシンプルなデザインですね
【携帯性】
ちょっと厚みがあるかなと思いました。
【ボタン操作】
押しやすいです。押した時の物理的な音も気にならない程度です。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
受信メールのプレビュー表示でもたつく場面もありますが概ね普通。
【メニュー】
何種類かきせかえがプリインされています。
デフォルトのシンプルなメニューに好感を持ちました。
【画面表示】
画面が大きく画像も綺麗に見えます。
【通話音質】
音量が小さいような気がしました。
【呼出音・音楽】
スピーカーの場所が場所だけに呼出音が聴こえにくくなりがち。
こちらで音楽は聴かないので音楽に関しては記述しません。
【バッテリー】
バッテリー容量が平凡なものなので過度な期待はできません。
私は電話・メールだけで使うので特に気にならない。
【総評】
ネットアプリは主にiPhone5を使い、こちらでは電話・キャリアメールを主に使っているので特別不満はありません。
画面が大きくボタンが押しやすいので高齢者にも良いかも知れません。
ただ、通話音量が小さめかなと思ったのでそこはおすすめできませんが。
基本的な機能は備えているのでおサイフケータイ機能(トルカ以外)を必要とする人じゃなければお得な機種です。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月1日 10:26 [584982-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
液晶のむき出しが否になっていたら家族間で古くて飽きたものをもらってこれから機種変更をしてくるところですが使い勝手は今までと同じPなので迷う事も無さそうなので唯一面倒なのがFOMAカ−ドのサイズが違うため事務手数料を払うのが面倒です
それでも元手が¥0なので納得ですけど・・・
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2013年3月24日 22:56 [583146-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
老眼になってから、
文字の大きいらくらくホンを夫婦共々、使用してきましたが、
あまりにも、使いにくく、したい事が、フォルダの中の
中までに、探さないと使用できない事が多く、
娘2人や、息子2人に触らせても、
らくらくホンは使いにくいね・・。と
ダメだしされて、家族の中では、イメージが悪いし、
自分達も使いにくかったので、この機種へ変更しました。
まず、この型の前のものを旦那が持っていたので
私は新しい今の型を購入しました。
しかし、らくらくホンより音質がかなりといっていいほど
悪いです。それに、前の型の方が音質は良いです。
ディスプレイは、前のより1センチ少々縦に広いですし、
使い方は、らくらくホンよりかはマシです。
後、旦那が昔持っていた「らくらくホン5」とこの携帯の文字の大きさを比較
すると、この携帯には「特大」という機能があるので
それと比べれば、こちらの方が断然、大きいです。
(ちなみに、私が持つ、らくらくホン6は壊れているので
比較できませんでした。)
また、かれこれ20年ほど、携帯を使用しておりますが、
5年おきに機種変する度に、説明書の厚みが少なく
なってきたのですが、この携帯をドコモショップで購入すると、
iモード編のみの超薄いものしか貰えませんでした。
一型前の主人の物は、iモード編と、基本編の
薄い2冊の本が貰えて、分かりやすかったのに、
今回、この機種を購入し、自宅に帰ってから
iモード編のみしかない事に気づき、
何かの間違いかな・・?と、ドコモへ連絡したら
現時点では、この機種に関しては、
iモード編のみ渡す事になっており、、
詳しく操作できる基本編は、コピーしたものを送付します
との事でした・・。
また、結構、60歳を過ぎた元、男性サラリーマンの年寄りや、
私みたいな、年老いた女性サラリーマン(←OLってよんでもいいのかな?(笑)
みたいな者達でも、
今の若者より、携帯電話を持っている年数は長いし、
スマートフォンよりは、まだボタン式の方は操作出来るので、
らくらくホンからこの型への
機種変で使用している、年寄りの男女は多いですし、
せめて、若者はサクサク操作できるから大丈夫だけれど、
購入する年齢の高い人には基本編の本くらいは欲しかったです。
また、スマートフォンも考えたのですが、
娘、息子達が、たまに画面が止まったりして
不満がっていたので、もう少し安定感的なものが
確立してから、購入してみようかと思います。
大した意見でなく、年寄りの愚痴みたいなもので
申し訳ありませんでした。<(_ _)>
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月6日 15:04 [578131-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
還暦を迎えた母親が初めてのケータイを持つにあたって、
この機種を選択しましたが、非常に満足しております♪
【デザイン】
まずまずではないでしょうか。
【携帯性】
大きすぎず小さすぎず、母親にはピッタリです。
【ボタン操作】
可もなく不可もなくです。
ただ、一番下に3つのボタンがあり、らくらくホンのように、
ワンタッチで電話できるようなボタンがあるのは素晴らしいです。
【文字変換】
私が使ってみた感じはまずまずかなと思います。
【レスポンス】
レスポンスは良い感じですね♪
【メニュー】
こちらは可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
【画面表示】
画面サイズも3.4インチと大きく、文字の最大サイズも、
SH-03Eに比べると大きかったので、それが決め手になりました♪
【通話音質】
充分ですね☆
【呼出音・音楽】
特に不満はありません。
【バッテリー】
けっこう長持ちすると思います♪
【総評】
大阪の某ドコモショップにて、新規が無料の機種を探していたところ、
SH-03EとF-06D Girls’と、このP-01Eが無料になっていました。
当初は、価格.comの評価を見てSH-03Eにしようと思っていたのですが、
還暦を迎えた母親のケータイデビューということもあって、
画面や文字のサイズ、ボタンを比較した結果、この機種にしました。
ドコモショップの店員さんもおっしゃっていたように、
「らくらくホンに近い」機種だと思います。
他の方が伝言メモが無い旨をレビューで書いていたので不安でしたが、
しっかりと伝言メモも搭載されているのでバッチリです(^^)
ご年配の方で、らくらくホンはちょっとまだ早いかなぁ…と思う方には、
この機種がバッチリだと思います♪おススメです(*^_^*)
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
