
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 17:59 [645439-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
左修理前 右修理後 |
この前は、N-04Bを使っていました。ほとんどそれとの比較になります。
前の機種が防水でもなく、レスポンスも遅く文字変換も悪く相当ストレスだったので、この機種に変えておおむね満足しています。
液晶が初期不良で、修理の手間がちょっとわずらわしかったです。
【デザイン】すっきりコンパクト。
着信時や本体外側をタッチしたとき等のイルミネーションが綺麗です。
購入するときに白が売り切れていたのでピンクにしました。
若干指紋は目立ちますが、白よりもイルミがよく見えて綺麗だと思います。
【携帯性】良いです。
【ボタン操作】ボタンが薄くペチペチしており、少々打ちにくいです。
【文字変換】前の機種と比べると賢くて賢くて感動しました。予測変換がすごく便利です。
【レスポンス】これも前の機種に比べると段違いに早く、サクサクです。
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】DSで購入当初、画面がどう見ても焼けて?黄ばんで?いたので修理に出しました(比較画像)。
メーカー公表済?の不具合だったようです(画像)。
修理から戻ってきてからは変色もなく、液晶表示自体はとても細やかで美しいと思います。
【通話音質】クリアで聞きやすいです。これも前の機種より良くなりました。
【呼出音・音楽】これで音楽を聴くことはないですが、着信音や効果音は良い方だと思います。
【バッテリー】毎晩充電して寝るのが日課だからか、気になったことはありません。
【総評】最初の修理だけ手間でしたが、その後はおおむね満足の行く携帯です。
スマホに機種変しようと思っていますが、またガラケーに戻したくなった時のために手元に残しておこうと思っています。
- 比較製品
- NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
- 重視項目
- 通話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2013年11月1日 17:53 [645439-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
左修理前 右修理後 |
この前は、N-04Bを使っていました。ほとんどそれとの比較になります。
前の機種が防水でもなく、レスポンスも遅く文字変換も悪く相当ストレスだったので、この機種に変えておおむね満足しています。
液晶が初期不良で、修理の手間がちょっとわずらわしかったです。
【デザイン】折りたたんだ時の効果音や、外側をタッチしたときのイルミネーションが綺麗。
購入するときに白が売り切れていたのでピンクにしましたが、若干指紋は目立ちます。
ただ白よりもイルミネーションがよく見えて綺麗だと思います。
【携帯性】良いです。
【ボタン操作】ボタンが薄いのでペチペチしており、若干打ちにくいです。
【文字変換】前の機種と比べると賢くて賢くて感動しました。予測変換がすごく便利です。
【レスポンス】これも前の機種に比べると段違いに早く、サクサクです。
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】購入当初、画面がどう見ても焼けて?黄ばんで?いたので修理に出しました(比較画像)。メーカー公表済?の不具合だったようです(画像)。
修理から戻ってきてからは変色もなく、液晶表示自体はとても細やかで美しいと思います。
【通話音質】クリアで聞きやすいです。これも前の機種より良くなりました。
【呼出音・音楽】これで音楽を聴くことはないですが、着信音や効果音は良い方だと思います。
【バッテリー】毎晩充電して寝るのが日課だからか、気になったことはありません。
【総評】最初の修理だけ手間でしたが、その後はおおむね満足の行く携帯です。
スマホに機種変しようと思っていますが、またガラケーに戻したくなった時のために手元に残しておこうと思っています。
- 比較製品
- NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
「docomo STYLE series SH-03D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月2日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月16日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月8日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月8日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月1日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月22日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月7日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月28日 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月7日 23:34 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
