
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.84 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.52 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.81 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.13 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.80 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.90 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.39 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.90 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.71 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年8月2日 21:53 [846990-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】カクカクごつごつな感じ。
【携帯性】2台持ちの私には大きすぎました。かさばります。
【ボタン操作】軽くて問題なし。
【文字変換】ストレスなくスムーズ。
【レスポンス】ストレスなくスムーズ。
【メニュー】普通かな。
【画面表示】普通。
【通話音質】聞き取りやすいし問題なし。
【呼出音・音楽】プリがあまりないので残念。チープな曲調。
【バッテリー】たまのメールと通話なので2〜3日は持ちます。
【総評】実物みないで購入してしまい、2台持ちの私にはかさばる大きさがだめでしたが、内容的にはwi-fiもついてたりとよい機種だったとあとから思いました。今は手放してますが。。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月16日 21:01 [755088-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
割と好きなデザインです。
【携帯性】
普通です。
【ボタン操作】
まぁまぁ…押しやすいです。
【文字変換】
いいです。
【レスポンス】
結構、速いです。
【メニュー】
普通に見やすいです。
【画面表示】
インチ数も大きいし、とても綺麗なので、見やすいです。
【通話音質】
とてもいいです。
【呼出音・音楽】
とてもいいです。
【バッテリー】
持ちが悪いですね。
【総評】
カメラ画素数やインチ数はとてもいいですが、電池持ちが悪いのが残念です。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月8日 23:37 [683389-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
この機種を使用して、1年と少しになります。
自分なりに、気がついたことをレビューさせていただきます。
この機種を使用するまでの数ヶ月は、異なるキャリアを使用
しておりましたが、電波状況が悪く、ドコモにする際に、購入した
経緯があります。
購入するのにあたって、スマートフォンは、維持費が大変と聞いていた
ので、ガラケーで十分。
しかし、多少の機能の贅沢はしてみたいな〜と思っておりました。
その際に、候補に挙がったのが、この機種とF-02Dでした。
数年前に、ドコモのシャープ製の携帯電話を使用し、カメラ画像が
綺麗だったことと、操作性が慣れていること。
それらを比較し、この機種に決めて使用してみました。
使用頻度の高さは、私の場合は、メールなのですが、ボタンの凹凸が
殆ど、感じられない為に、時々、打ちづらさを感じることがあります。
ボタンのイルミは、メールを打ち続けていたら、どんどんと色が変わって
いったりして、それなりに綺麗です。
あと、個人的にはある程度、期待して購入したんですが、
個人的な使用の仕方の問題かもしれないですが、私にとって、頻繁に使用する
ような機能が、結果的には殆どないということが判りました。
メール以外で、ということならばカメラ機能と万歩計機能。
時々、ワンセグ。くらいのものでしょうか・・。
私の場合は、カメラの画素数に、一つのこだわりがありましたので、
当時のこの機種ということになってしまいましたが、カメラもそこそこで
いいという方にとっては、値段を考えると、かなり損をした買い物だと
正直、そう思いました。
私も、使用してない機能(音楽機能は、ダウンロードプログラムの関係で、
ついに実現できなかった)も多々、あるので、ひょっとすると勿体ない
買い物だったかもしれないです。
あと、最近では厚さが薄いガラケーが増えているように感じますが、
この機種は、ちょっと厚いように感じます。
ズボンのポケットや、小さめのバッグに入れている方にとっては、
少々、窮屈かもしれないですね。
ということで、近日中に、違う機種にする予定です・・。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月8日 21:27 [658930-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
Galaxy note2 が愛機なのですが通話機能がイマイチなのでMVNO運用をし、ついでにやっぱ自分撮りできるカメラ付きガラケーで防水性能があるものがほしくて白ロムにて購入しました。18500円。
【デザイン】普通のガラケー。Iphon4,5 Experia G ,Galaxy note2 とすばらしいスマホに出会ってきましたが、やっぱりポケットにガラケーかなぁと。良い意味でできあがったデザインですね
【携帯性】悪くないと思います。
【ボタン操作】ガラケー時代はソフトバンクの機種をずっと使っていたのでドコモのインターフェイスに戸惑いました。キャンセルボタンとか、取り消しボタンとか・・・テンキー以外のボタンを駆使して
操作するのがドコモ風なのかな−十も未だなれません
【文字変換】これはさすがに賢いです。
【レスポンス】ややもっさり感があるものの特に遅い!と感じるほどではありません
【メニュー】ソフトバンクのガラケー(940SH,933SH、904Shなどなど)の歴戦の強者を使っていたせいか、ドコモメニューになれません。この辺、Androidになって各キャリアが同じようなインターフェイスになったのは本当に良かったと思います
【画面表示】
悪くありませんが、ちょっとぎらっとした感じです
【通話音質】
非常に良好です。スマホにあるような通話メニュー等々無いのでさっと電話にでれます。音質も非常に良好
【呼出音・音楽】
デフォルトのもの、プリインストールされてる音も派手では無いが嫌みっぽく無くて好きな音です。
【バッテリー】
悪い悪いと言われますが、ネットやメールやその他なんでもかんでもIphone5とGalaxy note2 で対応しているので、本機は通話とカメラだけという使用方法ですと、2日くらいは普通に持ちます。
Galaxy note2 はカメラと通話部分が弱いので本機との相性は抜群です!
【総評】
Iphone5,Galaxy note2 ともに手放せないすばらしいガジェットですが、どうしても2年以上前のガラケーである本機にかなわないのが、通話とカメラ部分。やっぱりバリアングルとかスイパル大好き!な人にはサブ機としてとてもお勧めできる機種です。そのうちスイパル機構ついたスマホがでるまで、Iphone5, Galaxy note2 ,SH-03D これにWifiルーターを加えた4台ガジェットが私のカルテットです。1台に絞れるような端末、いつかの将来にでるといいな。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 17:59 [645439-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
左修理前 右修理後 |
この前は、N-04Bを使っていました。ほとんどそれとの比較になります。
前の機種が防水でもなく、レスポンスも遅く文字変換も悪く相当ストレスだったので、この機種に変えておおむね満足しています。
液晶が初期不良で、修理の手間がちょっとわずらわしかったです。
【デザイン】すっきりコンパクト。
着信時や本体外側をタッチしたとき等のイルミネーションが綺麗です。
購入するときに白が売り切れていたのでピンクにしました。
若干指紋は目立ちますが、白よりもイルミがよく見えて綺麗だと思います。
【携帯性】良いです。
【ボタン操作】ボタンが薄くペチペチしており、少々打ちにくいです。
【文字変換】前の機種と比べると賢くて賢くて感動しました。予測変換がすごく便利です。
【レスポンス】これも前の機種に比べると段違いに早く、サクサクです。
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】DSで購入当初、画面がどう見ても焼けて?黄ばんで?いたので修理に出しました(比較画像)。
メーカー公表済?の不具合だったようです(画像)。
修理から戻ってきてからは変色もなく、液晶表示自体はとても細やかで美しいと思います。
【通話音質】クリアで聞きやすいです。これも前の機種より良くなりました。
【呼出音・音楽】これで音楽を聴くことはないですが、着信音や効果音は良い方だと思います。
【バッテリー】毎晩充電して寝るのが日課だからか、気になったことはありません。
【総評】最初の修理だけ手間でしたが、その後はおおむね満足の行く携帯です。
スマホに機種変しようと思っていますが、またガラケーに戻したくなった時のために手元に残しておこうと思っています。
- 比較製品
- NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
- 重視項目
- 通話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月22日 15:59 [604793-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
去年の五月に購入し、1年間使ったのでレビューしてみます。
デザイン:格好いいです。気に入ってます。
携帯性:ガラケーなので当たり前です。
ボタン操作:酷いです。他の方がおっしゃる通り、うち間違いが非常に多いです。
文字変換:ガラケーの割りにおバカです。
レスポンス:悪いです。ブラウジングの際、ボタン押してもフリーズしたかと思うくらい画面が固まって暫く反応が無いことが度々あります。
メニュー:おそらくドコモ共通だと思われるので無評価とします。
画面表示:流石SHARP、ガラケーでも非常に綺麗です。
通話音質:非常に綺麗に聴こえます。
呼び出し音:普通です。良くも悪くもありません。
バッテリー:論外です。ブラウジングなら一時間で力尽きます。充電しながらの使用も充電速度より電力消費が多いため不可能です。
総評:ガラケーの電池持ちがいいという話はこの機種に限っては嘘です。ハイスペックを唄ってるわりにはストレスの溜まる機種でした。
- 重視項目
- ゲーム
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2013年2月11日 22:09 [572269-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
はっきり言うとゴミです
自分は今まで多数のケータイを使用していますが、これほどまでにゴミという言葉が相応しい物は無いです
正直試作品を買わされたんじゃないかと思いました。
デザイン
これは個人差があるでしょうが、自分はスライトタイプ(Dシリーズは好きだった)が好きなので好みじゃないです
携帯性
これまたDシリーズやスライドタイプには及ばないという事で
開閉式にしてはという意味でも中の上〜上の下程でしょう
ボタン操作
これは慣れの問題でしょう
強いて言うならば#キーの下にある「押すと画面の光出力が一定時間最大になる」ボタン
これが物凄く邪魔です
字を打っていてうっかり押してしまう事が多々あります
文字変換
これまた個人差があるでしょう
メールやチャットや掲示板などの書き込みをよくする人なら不満を感じるかも知れません
変換出来ない言葉が多すぎます
文入力をよくする方は頻繁に定型文登録などをする事になるかもしれません
レスポンス
またまた個人差がありますね
自分としてはダメダメです
自慢では無いですが、知り合い曰く自分は半端ない速さで入力をするそうです
早い話両手打ちと呼ばれる物ですね
本気で打とうとすれば2文字に1文字は反応しません
両手打ちで俺(私)は打つの早いよという人は必然的に片手打ちをするようになると思います。
そしてもう1つ
例えば「う」を入力するために「あ」を3回押したとします
大体10回に2回の頻度で「え」か「お」が入力されます
誤反応というやつですね
メニュー
自分は着せ替えを作って使用しているので、ここでは機能面のみにします。
正直不要な機能が多いです
色んな事に使えるという意味では良い評価にすることもできるかもしれません
ですが、それもバッテリーのせいで台無しです(後に理由説明)
画面表示、通話音質、呼び出し音
これは設定しだいでどうにでもなるものだと思うので敢えて書きません
当方電話をあまりしない為どういう物が「聞き取りやすく良い物」なのかがわからないというのも理由の1つです
音楽もまたファイルの容量や変換などで変えられるので。
バッテリー
これがこのケータイで一番ダメな部分だと思います
因みに自分の住む場所はほぼ常時電波3です
わかりやすく、使用例と持ち時間を書いていきます。
表記は充電100%時に使用した物です
インターネット接続→連続1時間半前後
アプリ→連続1時間少々
メニューなどの非インターネット接続操作時→2時間少々?
連続待受時間→2時間少々?
といった感じです
オンラインアプリなどをすれば1時間程度で尽きます。
第2の問題
このケータイは充電器を刺しながら使用していても充電速度以上に消耗が上回ります
差は通常時と〜30分程度しか変わりません。
第3の問題
電源を付け、閉めた状態で充電器を刺し100%になるまでの時間
大体2時間少々かかります
30分で20%前後しか溜まりません
第4の問題
%の誤表示
画面左上の充電残量を%表示にすると誤表示が発生しやすくなります
例えば充電残量が60%と表示されていても「充電がありません」と注意が出た後にオートスリープします
そしてすぐ電源を着け治すと20%と表示されていたりします。
第5の問題
ごくたまに充電が多く残った状態で閉めて何十分か放置しておくと、オートスリープされ電源を着けると5%以下になるという開けている時と変わらない程の消耗をします。
と、こんな感じです
長文になり申し訳ありません
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月7日 10:09 [553246-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
ダメ。
兎に角バッテリーが驚くくらいもたない。
スマホユーザーは
「スマホよりガラケーの方がバッテリーいいやろ。」
とか言うけど、この携帯は例外。
YouTubeを1時間も見れたら奇跡。
ネットサーフィンも4時間もってくれれば奇跡。
バッテリーがバカにもたない。
あと、キーが押しづらい。
例えば、「あ」を入力したいとき高確率で「い」が出る。
それに、変換能力の無さ。
「着彩」て調べたいのに「茶臭い」しか出てこない。
唯一の救いがMicroSIMだということ。
スマホに使う時に手間が省ける。
おすすめする絶対に買うなと。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年11月28日 05:28 [550880-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
今まで殆ど携帯はSHを使ってきました…
しかしこの機種は今までで一番最悪です。
デザインはいい。スマートな感じでピンクもあり気に入ってます。
ですが、ボタン入力の際多く押してないのに勝手に次の文字になるし、何より電池の減りが半端ない。
サイトなんか見てれば充電しながらでもどんどん減っていく…アプリなんかしようものなら2時間ももたないのでは?
携帯を携帯しないのと同等。
スマホ世代になってきてるのにわざわざmicroSIMに変えた意味も分からない。Edyの移行を忘れてて、ショップに行ったらアダプター買って移行してください。ショップでは対応できませんとのこと(-_-#)こういったようなトラブルあるだろうにアダプターすら用意していないショップにも好感持てませんね…
アダプター噛ませるのも下向きに入れないといけないのでSIMがかっちり噛み合わなかったりすると何度も外れるので面倒臭い。前の携帯のデータ見るの一苦労。
電池の持ち、SIM以外はまぁまぁ許容範囲かなと思いますが…
携帯の電池の持ちの悪さは命取りなのでどうにかして欲しい。
- 重視項目
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 23:34 [538534-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
ブラック使ってますが指紋めっちゃ目立つし飽きます。
ホワイトにすれば良かった。
【携帯性】
普通です。
ワンセグアンテナがたまに邪魔です。
【ボタン操作】
普通です。
たまに連打すると行き過ぎます。
【文字変換】
満足です。
高性能だと思います。
【レスポンス】
ストレスを感じるほどではありませんが、以前使っていたSH-06Aの方が良かったです。
【メニュー】
普通です。
待受画面にメニューをカスタムできるのは良いです。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
良いです。
クリアです。
【呼出音・音楽】
良いです。
ミュージックプレイヤーの音質がとても綺麗です。
【バッテリー】
普通です。
最近は使ってると1日もたないかな…
【総評】
期待していた程ではありませんでした。
不満はありませんが、特に気に入ってる!という感じでもありません。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月7日 12:24 [531744-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【携帯性】
多機能な割に軽量な方。
【ボタン操作】
可もなく不可もなくな印象
【文字変換】
微妙。イマイチ。
【レスポンス】
高性能CPUの割にしては絶賛するほどのものではない。同じクロック数のF-02Dよりは速い。
【メニュー】
可もなく不可もなく。まあまあ使いやすいかと。
【画面表示】
汚い印象。本来なら3点くらいだが、汚いのが不具合だそうでこの点数。
【通話音質】
良好。
【呼出音・音楽】
これもまあまあ。
【バッテリー】
思ったほど悪くはないのだが、ガラケーではかなり悪い方。
【総評】
今のところ最新のハイスペックなガラケーであるが、ヒンジがぐらぐらだったり画面の件など細部の詰めが甘い。
F-02Dよりマシなどと言った意見もよく見かけるが、自分としてはどっこいどっこい。要は好きな方を使えば良いかと。
余談だが、最も新しいシャープの財務諸表を見るところ経営成績では損失がかなり出ている模様。また貸借対照表を見るに、資本の部が減少していて、費用などのために資本準備金などを削ったと思われる。
なのでシャープの現在の状態が続けば、今後このようなハイスペックなガラケーを出す元気があるか正直疑わしいため、次期モデルが出なければ必然的にこのモデルが最新のままとなる。そんなことはないと思いたいのだが、出なかったときのために不具合だけは改善して欲しいところ。
そしてシャープはなんとしても経営を持ち直して今までのように利益を出してほしい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 08:40 [529177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
はじめは特に何とも思わなかったのが、段々と考えられた良いデザインだなーと感じるようになってきた。
F-04Dのいかにもな感じのオシャレやスタイリッシュを強調したデザインは一ヶ月で飽きたけど、こっちは何年も持ちそうなデザインですね。
一見何でもないデザインの方が長持ちするんだなーと実感しました。
【携帯性】
大きめなので女性には操作が大変そうです。
自分には丁度いい大きさと厚みだった。
【ボタン操作】
割と押しごたえがあるほうかもしれません。
【文字変換】
シャープの変換は・・・という固定観念がありましたが最高です。
アルファベットでも一度入力したら以後変換予測に出てくるのが良かった。
グーグルのもしかして?みたいな打ち間違えても変換を修正予測してくれる機能も良かった。
【レスポンス】
F-04Dに比べると速いです。というか04Dのプチフリが酷いのですが・・・そういうプチフリとかはなくてストレスなく使えました。
【メニュー】
不満はなし。
【画面表示】
綺麗!
流石シャープといった感じで発色鮮やかだし、カメラが良かったのもあってかとてもきめ細かい写真が撮れました。
太陽マークを押すと画面が最高に明るくなって、屋外の直射日光の下でも見えるほどの明るさになるのも良かった。
【通話音質】
F-04Dよりも大きくてはっきりと聞き取りやすかったです。
【呼出音・音楽】
好みの着信音が入っていて良かった。
【バッテリー】
F-04Dよりも持ちました。
【総評】シャープは食わず嫌いしてましたが、F-04D修理中の代替機種として使用してました。
背面にもさり気なくタッチパネルが入っており、背面液晶が点灯中に左側のシルバーっぽいラインを触れるとイルミが点灯。上部を触れれば上部付近、下部を触れれば下部付近のみ光る。
そして上から下まで一往復撫でればマナーモード設定ができたり、未読メールを背面液晶でスクロールして読むときなんかも活躍しました。
F-04Dではなくこっちを買えばよかったと後悔しました。
F-04Dが直ってもこっちの使い心地が良すぎて二ヶ月も使っちゃってました(笑)
FにはFのいいところ(セキュリティとか)もあるけど、SHだってそれを補うほどの魅力がある機種もあるんだなーと思うどころか、自分にはそれのほうが好みでした。
毛嫌いしていたシャープでしたが、次回機変以降は候補に入れてみようと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月7日 14:49 [524905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
いいと思います。
【携帯性】
使いやすいです。
前端末が、富士通の端末だけあってボタン位置も変わらず、
良いです。
【ボタン操作】
押してもないのに、
一回押しただけで、4回も押してる事になったりしましたが、
修理に出してから、直りました。
今は、本当に使いやすくなってます。
【文字変換】
ストレスを感じた事はありません。
【レスポンス】
良いですよ。
【メニュー】
慣れたら使いやすいです。
【画面表示】
いいです、ストレスは無いです。
でも当たり外れあるみたいですが、
幸い私の端末は、当たり機種っぽいです。
【通話音質】
不満はありません。
【呼出音・音楽】
不満はありません。
【バッテリー】
すっごく悪いです。
web見ながらだと、充電をしてても、
減っていきます。
それさえなければ本当に良い携帯です。
【総合評価】
電池持ちを除けば本当に良い携帯だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月5日 12:57 [524419-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
前機種が SH-01C なので それとの比較
デザイン
携帯のまわりが光るのはよいが、 質感的に SH-01Cのほうが上 ボディがグラデーション色で、質感が高い
携帯性
SH-01Cより軽い
ボタン操作
SH-01Cのほうが、ボタンのストロークがあって押しやすい ボタン自体も大きい
文字変換
同じ
レスポンス
SH-03D 確かに早いけど もっと早くしてほしい
メニュー
SH-01Cのほうがよかった
シャープは、毎回 ショートカットの表示方法が変わる
画面表示
液晶の品質的に、 SH-01C
SH-03Dは、 コスト低減の為か 液晶がよくない。 画面下が、黄ばんでいる機種が多い。
通話音質
普通
呼び出し音
普通
バッテリー
メイン携帯が スマフォの為 あまり使用頻度が高くないので、1日以上もちます
カメラのライト
SH-01Cのほうが明るい。
満足度
まあ 普通の携帯です
カメラ CCD方式目当てで購入しました。 CMOS方式のカメラが主流になってきましたが、やはり 画質は CCD方式が 上だと思う。 その為 機種が限定されてしまい、SH-03Dとなりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月26日 08:04 [522167-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
最悪のSH-07Bからの機種変更。SH-07Bは書ききれない位最悪の携帯でした。
この03Dは軽く、持ち易く、結構サクサク、レスポンスが良い。ボタン操作に関しては硬く、押したつもりが押されていなかったり、同じボタンを2回押してしまったり少々使い辛いです。通話については、送、着信供に繋がってから無音状態が2、3秒有る。7月23日の最新ソフトウェア更新でも改善されていない。その内、ソフトウェア更新にて改善されるだろう。バッテリーの持ちは少々期待外れで思っていたより持ちが悪い。総体的には良い携帯だと思う。自分がこの携帯に慣れて上手く使って行こうと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
