
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 08:40 [529177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
はじめは特に何とも思わなかったのが、段々と考えられた良いデザインだなーと感じるようになってきた。
F-04Dのいかにもな感じのオシャレやスタイリッシュを強調したデザインは一ヶ月で飽きたけど、こっちは何年も持ちそうなデザインですね。
一見何でもないデザインの方が長持ちするんだなーと実感しました。
【携帯性】
大きめなので女性には操作が大変そうです。
自分には丁度いい大きさと厚みだった。
【ボタン操作】
割と押しごたえがあるほうかもしれません。
【文字変換】
シャープの変換は・・・という固定観念がありましたが最高です。
アルファベットでも一度入力したら以後変換予測に出てくるのが良かった。
グーグルのもしかして?みたいな打ち間違えても変換を修正予測してくれる機能も良かった。
【レスポンス】
F-04Dに比べると速いです。というか04Dのプチフリが酷いのですが・・・そういうプチフリとかはなくてストレスなく使えました。
【メニュー】
不満はなし。
【画面表示】
綺麗!
流石シャープといった感じで発色鮮やかだし、カメラが良かったのもあってかとてもきめ細かい写真が撮れました。
太陽マークを押すと画面が最高に明るくなって、屋外の直射日光の下でも見えるほどの明るさになるのも良かった。
【通話音質】
F-04Dよりも大きくてはっきりと聞き取りやすかったです。
【呼出音・音楽】
好みの着信音が入っていて良かった。
【バッテリー】
F-04Dよりも持ちました。
【総評】シャープは食わず嫌いしてましたが、F-04D修理中の代替機種として使用してました。
背面にもさり気なくタッチパネルが入っており、背面液晶が点灯中に左側のシルバーっぽいラインを触れるとイルミが点灯。上部を触れれば上部付近、下部を触れれば下部付近のみ光る。
そして上から下まで一往復撫でればマナーモード設定ができたり、未読メールを背面液晶でスクロールして読むときなんかも活躍しました。
F-04Dではなくこっちを買えばよかったと後悔しました。
F-04Dが直ってもこっちの使い心地が良すぎて二ヶ月も使っちゃってました(笑)
FにはFのいいところ(セキュリティとか)もあるけど、SHだってそれを補うほどの魅力がある機種もあるんだなーと思うどころか、自分にはそれのほうが好みでした。
毛嫌いしていたシャープでしたが、次回機変以降は候補に入れてみようと思いました。
参考になった3人
「docomo STYLE series SH-03D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月2日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月16日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月8日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月8日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月1日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月22日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月7日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月28日 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月7日 23:34 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
