
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.52 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.16 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.16 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.35 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.37 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.19 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.58 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年4月2日 08:19 [494305-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
P905iTVから乗り換えましたが、以下の点で使い勝手が悪く最悪です。
・microSDカードの入れ替えが電池をはずさないとできない
同時に購入したパナソニックのmicroSDはパッケージに「番組持ち出しにおすすめ」
とあります。DIGAも利用しているので便利に使うつもりでしたが、いちいち
電池をはずして出し入れなど考えられません。電池のフタも毎回開け閉め
するような作りになっていません。
・ボタンデザインが最悪
前面画面についているボタンがポケットから取り出すとき、かばんの中で
押されてしまいます。
P905iTVではボタンは側面にしかなく、勝手に押されることもなく、また閉じた
ままで操作したいときには手探りでも間違ったボタンを押してしまうことは
なかったので、最悪の改悪ポイントです。
・日本語入力が不便
2タッチ入力時の「。」が簡単には入力できません。とてもメールでは
使えません。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
