
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.57 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.87 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.31 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.23 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.33 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.38 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.32 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.03 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.02 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年8月4日 16:39 [1871208-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
13年くらい前のこの端末と充電器を発掘し、興味本位で起動してみたらきちんと起動できた。
データも残っているが、カメラで撮った画像以外、音楽などは認識していない。
もしかしたらSIMが入っていないと著作物は再生不可か?
Bluetooth、WIFI接続、USB等接続可能でWIFIはパスワード入力ではなく親機のボタン操作が必要っぽくて面倒なのでやっていないがBluetoothはしっかり現行のPCと接続できた
SIMさえあればちゃんと使えそう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2015年4月11日 01:11 [814403-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
去年の2月に通販で中古を1万5千円位で購入し1年間使ってみて。デザインはシャア専用のような明るい赤と暗い赤の色合いが良くもう少し厚みがうすくてもいいような画面はキズがつきにくく画質が綺麗で音楽や着メロの音質もいいしページ内の移動は速いけれど次のページに進むのに度々もたつく事があって頑丈だけど一時期調子が悪くなって修理に出し5千円位かかりました。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月8日 20:40 [525151-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
スライドでイルミネーションがよくて買いました
【携帯性】
ごっつい
【ボタン操作】
まぁまぁ
【文字変換】
良いです。
【レスポンス】
タッチパネルのレスポンス悪いのにサクサクタッチパネルってなにw
【メニュー】
ふつう
【画面表示】
ふつう。3Dは使わないほうがよい
【通話音質】
小声だと拾ってくれない。音質も他の機種と比較したら落ちる
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
スマホとサブのフィーチャーフォン使いでメール目的で買ったので気になりません。
【総評】
予約して発売日に買いに行った思い出のケータイ。今じゃ使ってない。
富士通のケータイはピンぼけが稀に発生。F905i使ってたときも。あと毎回設定しないと撮影時の色味が薄くて古臭いです。
「とりあえず全部入れてみたけど質には拘ってませんよ」って機種。
SHにしておけばよかったかなー。
今はケータイ3台持ち歩くのが面倒でXPERIA acro HDでメール使ってます。こちらは防水だけど通話関係が非常に良い。デコメのしやすさNo1はドコモのiモード端末だと私は思います。
spモードメールアプリは残念な感じ
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年3月16日 20:13 [489852-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
いいと思います。ちょっと厚いかも。
イルミネーションなどもついているのでそういうのが欲しい人にはオススメです!
【携帯性】
前述の通り暑いので・・・
ケースとか買うときはサイズを注意してください。
【ボタン操作】
普通です。同じスライド式でもLUMIX PHONEだと十字キーがスライドした上の部分にあって押しにくかったりするのでF‐09Cはいい方ではないでしょうか。
【文字変換】
予測変換機能はかなり充実してます!
【レスポンス】
ちょっと遅いな・・・という感じです。
【メニュー】
普通ですね。タッチだからいきたいとこにすぐ行けます。
【画面表示】
画面は3,5インチとフューチャーフォンとしては大きい方なのに解像度は通常と同じ854×480なので高精細ではないかなーとおもってましたが、使ってみると普通に綺麗です。
【通話音質】
まあまあいいと思います。
【呼出音・音楽】
普通です。まだ使ったことありませんが本体にFMトランスミッタが内蔵されてます。
【バッテリー】
2日に1回充電すれば充分です。まあまあいい方だと思います。
【総評】
高機能に比例して分厚くなったケータイです。今はスマートフォンが流行ですが、あえて成熟しきったこちらを選ぶのもありだと思います。価格もこれだけの高機能なのに今ならかなり安いです。個人的にはかなり気に入ってます。カメラ性能も高いです。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月15日 16:14 [489549-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
F-905i から移行し、半年ほど経過した上での使用感です。
今機種で、F機3代目となります。ビジネスシーンでの使用を重要視しています。
F905iと比較しての特筆点に焦点を当てたレビューで、F機をご使用でない方には少しわかりづらいかと思います。
[良い点]
1)ライフスタイル設定に、"場所毎"が追加されています。
以前からの"時間毎"だけではカバーしきれなかったマナーモードの切り替えが、より高精度に行えるようになりました。
例:
@月〜金曜 / 09:00-20:00 マナーモードON
A土〜日曜 / 00:00-24:00 マナーモードOFF
上記のように@〜Aという設定をした場合、土日は自動的にはマナーモードOFFにはなりますが、"場所毎"で会社の場所を登録しマナーモードONで設定しておくと、休日出勤した場合でも、自動的にマナーモードONとなります。
休日出勤時での重要な打ち合わせ時でもマナーを損なうことなく、すごく便利です。
2)プライバシーモードでの予測学習OFF機能
設定しておけば、プライバシーモードでメールを打つと、予測学習されないので安心です。
例:
ビジネスマンたるもの、夜のお付き合いも重要ですが、その際にお店の女の子からのメールに返信したり場合もあります。酔った勢いのままのメールを送ってしまうことも。以前だと、変換内容が予測学習に勝手に記憶されてしまい、そのまま忘れてしまっている場合もありました。
で、家族団欒のひととき、クイズ番組などで難しい漢字が出題されて、携帯で答えを見つけようなどと奥さんや家族と一緒に携帯を操作していると、出てきては困る予測変換が表示されて焦ってしまう、という事態も。。。
表示されてはならない変換予測文字に事前対策できる、素晴らしい機能です。
3)おまけですが、温度計/湿度計付き
目安程度ではありますが、机においておくと事務所内の温度/湿度がある程度わかるので、健康管理に役立ちます。
特に冬場の湿度が低い場合には風邪ウィルスなどが蔓延しやすいので、マスク着用の目安になることも。
昨今は人員削減で体調が悪くても休めない現場が多いので、事前対策/自己防衛は必要だと思われます。
[悪い点]
スマホが流行してて、携帯は遅れてる感が否めない。レスポンスが悪い。厚みがある。web閲覧の速度が遅い。
など、不満点はそこそこあります。
[総括]
上記に挙げた、ライフスタイル設定とプライバシーモードが特に非常に優れているのでF-09Cは手放せない携帯です。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年2月27日 23:54 [485034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】かっこいいです
【携帯性】重たいです。ポケットにいれるとちょっと窮屈かも。
【ボタン操作】タッチパネルもあるので便利です。ボタンはちょっと押しにくいかも。
【文字変換】普通です
【レスポンス】気になりません。私は満足しています
【メニュー】機能が多くてちょっとごちゃごちゃしてるかも。
【画面表示】きれいです
【通話音質】はっきり聞こえます
【呼出音・音楽】普通です
【バッテリー】悪くはないです。
【総評】D705myuからの機種変更です。やっぱり大きいし重たいです。文字入力もDの方がちょっと上かなあと思います。
だけどかっこいいです。ラメっぽくて素敵です。カメラの機能も便利です。とにかく変えて良かったです。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 6件
2012年2月26日 15:31 [484600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】赤最高!!(笑)この色具合がかっこよくて機種を決める時の第一選択の理由になったぐらいですから。ただパネルの質感からして指紋は目立ちます。でも私はあまり気にならない人なので・・。
【携帯性】厚いのでもっと重たいのかな?と思ってましたが意外に軽く感じてます。ただスライドさせた時上部(液晶部分)と下部(ボタン部分)の重さが非常にアンバランスなので、片手でメールを打ってるとひっくり返って落としそうになります。男性でジャケットの内ポケットやズボンのポケットに入れるならちょっと存在感がありすぎるのかなと思います。
【ボタン操作】ボタン間の間隔は狭いですが丸みを帯びてるので打ち間違えとかは特にありません。打ちやすい方だと思います。
【文字変換】優秀!!これが富士通のいいところですよね。
【レスポンス】画面が切り替わるときに一瞬間を置く感じですが許容範囲です。それよりもタッチパネルの感度がすごい!!富士通が売りにしてるだけのことはあります。良すぎて手を持ち替える時ちょっと指の先が触れたぐらいで画面が変わるのでそれが困るところです(笑)
【メニュー】ずっと富士通を使ってるので慣れで操作できてます(笑)画面にショートカットでよく使う機能を貼り付けられるのが便利ですね。
【画面表示】コントラストがもう少し濃い目ならいいなとは思いますがきれいです。
【通話音質】非常によいです。街中の雑踏でもちゃんと拾ってくれます。
【呼出音・音楽】これは・・・悪いです・・・。正直ビックリしました。音がこもってるんですよねぇ・・・。あと音量が小さい!!アラーム音なんか最大にしないと起きれません(笑)。スピーカーが後ろについてるので余計に・・・。まぁ富士通にはそこ(音質)は求めてないので仕方ないかなぁと・・・。
【バッテリー】これも悪い!!!でも他の方のレビューでは評価がいいので正直「?」です・・・。災害時どうなるんだろ?と本気で心配してます(汗)。予備バッテリーを持ち歩かないと不安です。
【総評】購入して一週間経ちました。現時点では以前持っていたF-905iが最高に気にいってたのでそれを超える機種ではありません・・・。でも今型落ちで安く買えると思うので買って損はないと思います。ただ私自身はこんなにバッテリーの持ちが悪いならこちらでのレビュー(不具合等の)を気にせずにF-02Dを買えば良かったかなと思ってます・・・。
- 重視項目
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月26日 04:37 [484434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
横モーションは一番優れたデザインだと思います。
できれば開閉式ならなお良かった。
【携帯性】
少し厚みがあって、そこが残念です。
【ボタン操作】
ボタンが小さいので、開閉式に比べると難がありますが、タッチパネルが優れているので、併用すればなかなかのもんです。
【文字変換】
特に不便を感じたことはありません。
【レスポンス】
若干、引っ掛かりがある時もありますが、目に見えて遅いという感じはしません。
【メニュー】
これだけ多機能になると、流石に迷う事もありますが、それなりにまとまっていると思います。
というか、どの機種にも言えることですが慣れるしかないですよね。
【画面表示】
3D対応液晶のためか、ギラギラします。2Dにしても特に白色の背景だと顕著にシマシマが目立ちます。3Dは個人的には要らなかったので、これが最後まで購入を鈍らせた要因です。
【通話音質】
最近の他機種は知らないので比較できないのですが、普通だと思います。
【呼出音・音楽】
防水性能が付いた最近の機種は、音が昔よりもこもってる感じですね。しかも背面にスピーカーがあるので、聞き取りにくい事があります。
昔のようにサイドステレオなら聞こえやすいんですが、防水性能とトレードなんでしょうか。
【バッテリー】
【総評】
横モーションでi-modeも横長に表示できるので、掲示板の閲覧や、掲示板に書かれたプログラムのソースや、英文を見たりする時に重宝します。
また、タッチパネルもi-modeで仕様できるので、なかなか便利です。
ただ、ブラウジング時のボタンでの縦スクロールが少し面倒臭い仕様なので、サイドにジョグダイヤルでもあれば、縦スクロールが出来て便利だなと感じました。
※タッチパネルでのスクロールで代用できますが、片手が塞がってる時は画面のタッチ操作は厳しいため。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年1月3日 21:07 [468927-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
個人的にとても好きです。ホワイトを購入しましたがラメが入っており綺麗です。
【携帯性】
重みがあり手が疲れる事があります。
これだけの機能が内臓されているだけに仕方ない事かと思いますが。
【ボタン操作】
スライド型の為仕方ないかもしれませんが幅が狭く打ちにくいかと。今は大分慣れましたが。
【文字変換】
普通に良いと思います。
【レスポンス】
たま〜に鈍い時がありますでしょうか。画像を開くとぼやけてから普通の画像になるのが個人的には気になります。タッチパネルは感度は良いです。
【メニュー】
非常に見やすくて分かりやすいです。
多種多様な機能がありますが上手くシンプルにメニュー振り分けしてあると思います。
【画面表示】
上記のレスポンス欄でも言いましたが画像を開くとぼやけてから通常画像に表示されるのが気になります。
【通話音質】
少し小さいかと思います。
【呼出音・音楽】
防水とゆう事からか以前使用していた機種より小さめだと思います。
【バッテリー】
サイトを長時間見ても結構長く持ちます。エコモードにするとかなり持ちます。
【総評】
全体的には気に入っています。
個人的にその他の良い点は
・待ち受けに用件がぱっと書ける手書きパレット。
・一日何歩歩いたかや、何kg消費したかが表示される万歩計機能。
個人的に悪い点は
・スクロールと戻るの切替が面倒くさいですね。以前使用していた機種が切替しなくて良く便利だった為不便に感じます。
・ストラップの位置が微妙。写メを撮る際にストラップが写り混んでしまう事があります。
3Dは目がちかちかしますが、面白いです。3D写メモードにし良く遊んでおります。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年12月17日 09:50 [463057-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。ホワイトを選びましたが華やかで鮮やかで案外いいです。汚れや傷が見つけやすいかも。
【携帯性】
他のレビューではあまり評価は良くないけど自分は程々のどっしり感があって問題無し。
【ボタン操作】
ボタン押下時の音が気になるとレビューで拝見したけど押しやすさは問題無し。
【文字変換】
問題無し。
【レスポンス】
速い!ストレス無し。やっぱり富士通かSHARPだね。
【メニュー】
アイコンも分かりやすしかなり多機能だけど問題無し。
【画面表示】
綺麗だね。大画面だし。
【通話音質】
音が小さく感じる。話したらよく聞こえない事があった。外では話してないので果たして・・・。
【呼出音・音楽】
これも小さいかなあ〜外ではメール来ても他の音が大きいと聞こえないかも。
【バッテリー】
エコモードにすれば充分持ちます。
【総評】
長年、こういう形状の携帯が欲しかったので満足してます。富士通かSHARPで出れば良いと思ってたからその念願が叶いました。これで末永く使えそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年10月20日 22:50 [448289-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
富士通、デザイン、ヨコモーション、タッチパネルに惹かれて買い換えました。
白を選びました^^
【デザイン】
シンプルで気に入っています。
パールのような輝きが素敵です。
【携帯性】
大きさは問題ないです。
スライドを開くと重心が上の方に移動するので支えないと危ないです。
でも片手で支えられる範囲なのでこれも問題ないです。
【ボタン操作】
ぽちぽち感がすごいです。
静かな場所ではボタンを使うのをつい控えてしまいます。
打ち間違いが多くなりますがタッチパネルでも文字は打てるので便利ですね。
【文字変換】
まあまあ良いです。
たまに最近使った予測変換候補が全て消えてしまっている時がありましたが、知らないうちに直っていました。
何があったのやら…。
【レスポンス】
メール作成時、SDカードからデータを添付しようとした際、
データ画面への移行にかなりの時間がかかります。
”処理中”の文字を約1分は見続けています…。
突然というわけではなく、買ったその日からだったので何か問題があるのかもしれません。
タッチ画面ではフリック入力も一応できますが遅いです。
普通にとんとん押したほうが速いです。
携帯サイトをタッチ画面でスクロールする時、引っかかることが多いです。
スマホではないので仕方ないのかもしれませんが;
全体的に動作が重い!と感じた時は電源を落としてみることをお勧めします。
私の場合はそれで解消しました。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。
ちらつきのことを意識すると気になりますが操作しているときは気になりません。
【通話音質】
クリアです。
【呼出音・音楽】
裏にスピーカーがあるので表向きに置いておくと音が聞こえにくくなります。
【バッテリー】
今のところ1日はしっかりもっています。
ecoモードを使うと細く長くもつのでありがたいです。
充電も早いです。
【総評】
気になるところがちらほらありますが機能的にはとてもいいと感じています。
いい買い物をしました^^
容量も十分あるので嬉しい。
これからもずっと愛用していきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月1日 11:17 [443722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
本体形状は確かに少しカクカクしていますが気にするほどでもないと思います
分厚さは機種変更前のF-09A(以外A)とそんなに変わらないのでこちらも気にしていないです
イルミネーションは結構キレイだと思います
【携帯性】
特に不満なし
【ボタン操作】
やはりボタンを押したときの音が少し大きく感じます
画面操作は結構便利は便利ですが待ち受けからのショートカットや着うた再生時以外はボタン操作で使ってます
【文字変換】
普通に使えます
【レスポンス】
Aよりはかなり改善されウェブはかなりサクサク見れるようになりましたが待ち受けからメニューに移動するときなどはA同様重くなったりします
【メニュー】
Aのときと変わらないので可もなく不可もなく
【画面表示】
Aのときにあった文字入力時にメールなどが来ると文字変更の部分が見えなくなる不良と英語入力時に打ち始めが小文字→大文字となり使いにくかった点が改善されたのは良かったです
【通話音質】
可もなく不可もなく
【呼出音・音楽】
ドルビーモバイルやFMトランスミッタが入ったのは結構嬉しいです
ただ本体スピーカーがA同様背面に小さくあるのみでドルビーモバイルの意味がないのは残念
【バッテリー】
今はまだ問題なし
【その他】
メモが1ページ600文字までとなり更に毎月来るドコモ料金請求の案内と混合されてかなり使いにくくなったのは残念
3Dは最初から期待してなかったが自分からしたらおまけ程度のものだった
防水携帯ということで使いにくくなる点があるのかと思ったが特に無かった
ワンセグは滅多に使わないがアンテナがついたことにより受信感度が上がったのは良かった
【総評】
完璧とはいえないが概ねいい感じだと思います
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
