| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.65 | 4.46 | -位 |
| 携帯性 |
3.57 | 4.12 | -位 |
| ボタン操作 |
3.87 | 3.78 | -位 |
| 文字変換 |
4.31 | 3.87 | -位 |
| レスポンス |
4.23 | 3.72 | -位 |
| メニュー |
4.33 | 3.91 | -位 |
| 画面表示 |
4.38 | 4.30 | -位 |
| 通話音質 |
4.32 | 4.08 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
4.03 | 3.89 | -位 |
| バッテリー |
4.02 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年11月12日 13:11 [546790-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
見た目はカッコいいです。厚いですが。
【携帯性】
女性にとっては重いと思います。
【ボタン操作】
ふつうに良いです。
【文字変換】
良いです。
【レスポンス】
何故かメールが来たあと機能が30秒位すべて止まってしまいます。
【メニュー】
分かりやすくて良いです。
【画面表示】
ふつうです。
【通話音質】
とてもハッキリ綺麗に聞こえます。
【呼出音・音楽】
ふつうです。
【バッテリー】
1日中使用しても持ってくれていたので助かりました。
【総評】
購入して一年ほど経ちましたが、満足感はあまり得られませんでした。
動画やワンセグの画質は3年前に購入したシャープの携帯の方が綺麗でした。一個人の意見でご不快に感じられた方がいらっしゃったら申し訳ありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月12日 22:58 [488877-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
まず、最初に私が携帯電話を使用する用途はメール・ワンセグ・電話程度です。
P903iSからの変更です。
【デザイン】
ワンセグが横画面で見れるのが良い点です。これが購入決定した要因でした。
【携帯性】
普通の携帯です。
【ボタン操作】
スライドの割には大きいボタンですが、折りたたみと比べると普通と思います。
【文字変換】
今までが古い機種だったので、革新的ですw。
【レスポンス】
普通の携帯です。
【メニュー】
画面のタッチパネルは手の大きい私にとって誤パネル押しが多いので要らなかったかもです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
普通の携帯です。
【呼出音・音楽】
普通の携帯です。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは悪い感じがします。
【総評】
携帯としては良いと思います。ただ、ワンセグの入り具合はP903iSの方が上なので総評3にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月11日 01:32 [438870-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
英語のわからない私にとって、ここまで英語ばかりだとチンプンカンプンです。
せっかくの新機能も手つかずです。
日本で発売する以上、そういったところの気使いは必要でしょう。
次に買い換える時は、気を付けたいと思います。
他としては。
やはり技術の進化は凄いですね。
下手な写真機よりも高画質で立体写真。
テレビが見れる。
画面が大きい。
スマホが受け付けないのですが、これは携帯電話としての性能が凄い。
自動で周囲の雑音を調整する。
発光ダイオードが明るい。
電池の持ちは・・・前の携帯の方がありました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 17:16 [435411-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】 ガマンして買いましたけど、クールな感じでいいですが、デカイ。
【携帯性】デカイ、厚い。(これだけ機能が付いていれば仕方が無いですが、
あくまでも、私的な評価です)
【ボタン操作】良い。デカイこともあって、物理キーが押しやすい。
【文字変換】良い。
【レスポンス】良いですが、決定的な致命点が・・・・
スライドを上げた時の画面表示に一息ある。←残念すぎます。
【メニュー】さすがはFですね。
【画面表示】同じく。さすがはFですね。
【通話音質】スーパーはっきりボイス3搭載で文句なし。
【呼出音・音楽】問題ないでしょう。
【バッテリー】春夏モデルではトップクラスですね。
【総評】別機種のレビューにも書きましたが、最近のドコモは購入前に触れる
実機が少なすぎます。F-10Cからの機種変で、全然思ってもみなかった
のですが、スライドを上に上げた時の画面表示が遅いです。
デカさ、重さを除けばいい機種なのですが・・・。
(番外)
スライド、ヨコモーション、一昔に比べたら、安定して、スムーズで
すね。しかも、防水。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月6日 23:20 [430120-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
購入しておよそ1ヶ月経ったのでレビューします。
スマートフォンに一番近い(といわれる)フィーチャーフォンです。
とにかく超ハイスペックな携帯電話です。
【デザイン】
ここが気に入らないと余程の事がない限り買わないと思います。
【携帯性】
大きいし、分厚いし重いです。
画面が大きい上、角ばっているので余計に大きく見えます。
【ボタン操作】
ボタンの上下の隙間がなく、間違えやすい。
【文字変換】
このソフトはやっぱり良くないです。
【レスポンス】
極めて速いわけではありませんが、サクサク動きます。F-10Cの方が微妙に速いかも。
【メニュー】
普通
【画面表示】
3Dの影響か、ちらつきがあるため、綺麗ではないです。
【通話音質】
F-01Cの方が良かったです。
【呼出音・音楽】
F-10Cの方が大きい音を出します。
とはいえ、特に問題ありません。
【バッテリー】
これで悪いなら、どの機種使っても悪いです。
【総評】
総合的に見ると完成度が高めですが、F-01Cユーザーの方は変える必要がないと思います。また、改悪点もあります。
F-01Cからの改悪
・時報が無い
・サイドキー割り当ては、カメラキーの一つのみしか出来ない
・操作中や、待受ランチャーが少しでも出ているだけで、簡易ライトを点灯出来ない
・3Dの弊害により、画面の質が低下
改善点
・待受ランチャーを隠せるようになった。はっきり言って邪魔だし余計なお世話
・ヨコモーションスタイルでも、フルハイビジョン撮影可能になった
・動画撮影中に、AFの音を拾わなくなった
・ワンセグ感度が少しアップ
・フルタッチスタイルのi-modeで、邪魔なガイドを非表示にできる
・FMトランスミッターの音量がかなり大きくなった
未だに改善されていない
・undoが通話ボタン長押し。何故長押しにするの?
・マルチタスクで待受画面に戻れない
・ワンセグアンテナの位置
その他として、ヨコモーションにするときの内部からの稼動音が気になる。
それでもF-06Bからなら是非ともお勧めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








