| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.37 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.33 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.99 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.92 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
4.25 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
3.72 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.19 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.99 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.61 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.34 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年3月17日 18:55 [1112972-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
ヒンジのすっきりしたデザインは気に入ってますが、強度が弱く、耳に当てると今にも折れそう
【携帯性】
すっきりしたコンパクトなデザインで手に馴染んで携帯性はいい
【ボタン操作】
マルチタスクの切り替えは一番右下に配置された「セルフメニュー」ボタンで行うので非常に操作しづらい
【文字変換】
決して優秀ではないがユーザー辞書との組み合わせでストレスはあまり感じられない
【レスポンス】
1つ前の機種「S006」とは比べものにならないもっさり感
【メニュー】
とにかくマルチタスクが使いづらい
【画面表示】
サブディスプレイの電子ペーパーはとても見やすく、イルミネーションもとても綺麗
【総評】
マルチタスクを多用するので、切り替えボタンが一番右下に配置されているおりとにかく使いづらいです。
レスポンスももっさりしており、1つ前の機種「S006」とは比べものにならない使いづらさです。
SONY最後のガラケーとしては残念な仕上がりというのが率直な感想です。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(au携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



