
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.85 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.38 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.79 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.21 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.94 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.34 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.84 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.87 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.68 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.75 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年2月11日 20:47 [480542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
去年末に、地元のauショップでW55Tから機種変しました。バースデークーポンとポイント併用でかなり安く変更出来て、念願の防水、しかも防塵性能も備わっているので、建設業の自分としてはそれなりに満足しています。が、どうもカメラでいろいろ遊んでいると、バッテリーの減りが早いような気がします。それと文字入力と変換は、毎日一回はイラッとする事があります。うまく説明できませんが、なんか予測変換もどうでもいい文言とかやたらと出てきます。一度正しく変換すれば、まあ大丈夫ですが。全体的には、概ね満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2012年1月23日 03:05 [475213-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
SH009は気に入って使っていましたがネット利用時などのレスポンスの重さとバッテリーの持ちの尋常でない減り方に嫌気がして機種変しました。ショップで数十分迷った結果、 一番無難なホワイトにしました。ちなみにSH009もホワイトでした。ボタンイルミなどは細かい設定が出来ます。最初はちょっと派手かな‥と思いましたがヒーリング効果?もあり暗い場所ではとても癒されますね。前の機種に比べると縦が少し短くなり とてもコンパクトに感じます。重さも僅かに違うだけでかなり軽く感じます。仕事柄ポケットに入れていることが多いので助かります。 ボタン押下のレスポンスも特にストレスは感じません。通話音質も着信音も特に不便は感じません。今回の機種変で最重要視していたバッテリーも、まだ使い始めて一週間程ですが以前の機種のように一気に減る感覚はなく意外と持ちが良いように思います。毎日充電派なら全く問題ないと思います。1日1日 使っていく程に愛着の湧く機種ですね。携帯にこれ以上は望んでいないので 満足しています。長く愛用していきたいです。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月23日 08:20 [464877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
ほとんど良い評価なんですが、文字入力だけはいまだに苦労しています。
時間が経ったらなのか、解りませんが、入力の途中でカーソルが違う位置に飛んでいたりします。
あと、この機種単独では発生しませんが、ICカードを入れ替えて旧機種を使用した場合旧機種で100%の確率で発生する不具合があります。
それは、本来初期設定はカードを差し替えた初回のみ必ず行うと書いてありますが、EZキーを押して初期設定を開始した場合、終了後にアプリキーを押すと、また初期設定がスタートすると言うものです。
ユーザーの方お試しあれ。
私はW63CAとモバイル
ハイビジョン カム woooで確認しております。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年12月11日 12:06 [461392-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
シンプルで好きです。
【携帯性】
軽すぎて、バックやポケットに入れている時はどこに入れたっけ?と考えてしまいます(笑)
【ボタン操作】
ボタン1つ1つに丸みがある感じで使い易い。
【文字変換】
使っていくうちに、自分が使い易いように記憶してくれるから問題ないです。私は、メールをよく使うのですが…例えば、ハートとうって変換すると、デコ絵文字のハートも出てくるので使い易い!
【レスポンス】
T006より、ちょっと遅いような気がするけど、問題ないです。
【メニュー】
セルフメニューはいいかも!お好みの機能やデータを登録できるし…。
【画面表示】
綺麗だと思います☆
【通話音質】
相手の声が少しこもって聞こえるような…。
【呼出音・音楽】
綺麗に聞こえます。
【バッテリー】
キーイルミの設定次第では、バッテリーはもつかも知れないです。T006よりはもつカモ!でも、だんだん使っていくうちにバッテリーは弱くなっちゃうんでしょうね…。
【総評】
全体的に考えれば、満足の携帯電話です。ご存知かも知れませんが、今まで使っていた充電のアダプターでは充電ができなくなったんですね…。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年11月23日 12:54 [456430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
☆長文です。
FUJITSU製を使うのは初めてです。
ブライトアクアマリンを購入しました。
【デザイン】
ぱっと見はシンプルですが、じっと見るとなかなか綺麗な色合いです。
シンプルなデザインはサブディスプレイに設定できるクローズアニメーションと組み合わせやすく、閉じたときに視覚的にも楽しいです
【携帯性】
薄くて軽い。
ただ、カバンの中だと迷子になりやすいので取り出しやすい位置の内ポケットに入れています。
【ボタン操作】
しっかりと押した感覚があり、反応も早いです。
【文字変換】
最初は、寝起きの頭レベル…とまでは言いませんが、もう少し頑張ってほしいと思いました。
ですが、慣れと少々のカスタマイズですごく使いやすいものになると思います
【レスポンス】
サクサクです。キーを結構早く連打しても遅れずについてきます。
【メニュー】
メインメニューは、他のau機種とだいたい一緒かと。
最初手こずったのはセルフメニュー。
マルチキーがないので最初は使い勝手が悪い印象でした。
おそらく一番簡単な解決策は
セルフメニューに登録できるだけメニューを入れてしまう
↓
よく使うのを並べ替えで上に上に持ってくる
↓
本当に全然使わない機能は一覧から削除。
これで私は解決したので不便ということは全然なくなりました
【画面表示】
めちゃくちゃ綺麗です。今は写メを待ち受けにしていますが見づらいということはありません
【通話音質】
普通〜良いです。
【呼出音・音楽】
呼出音
音量3なら隣の部屋でもすぐ気付きます。
着メロも着うたも試してみましたがアナログ音質ではない限り聞き苦しくはありませんでした
【バッテリー】
一言なら素晴らしい、です。
朝、充電器から抜いて
昼間は40分程度しか触れないですが
夜9時頃に帰宅してたまにチェックしつつ3〜4時間後に残量2。
試しに夜通し使ってみたところ朝の5時くらいまで残量1のまま保ちました。これには驚きです。
休日は昼間に使い続けるとさすがに夜8時頃には残量2になりましたが、布団に入るギリギリまで充電ナシでいけました。
【総評】
こちらも機械も慣れてきた3日目には良い相棒になりました。
長ーく付き合っていきたい携帯です。
☆★留意点★☆
・キーイルミネーションはOFFにしてキーライトのみで使っています。ライトのみでも綺麗で満足しています。
- 重視項目
- ネット
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月11日 22:03 [453768-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
スナドラ機種、S004→G11→F001
初の富士通製です。
とは言うものの、東芝そのものですが・・・。
【デザイン】
良くも悪くもシンプルなデザイン。
個人的には、ドコモのF-02D位のデザインが欲しかったです。
【携帯性】
とても薄く、防水、防塵携帯とは思えないほど軽いです。
女性だと少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
とても押しやすいです。好みもあるかと思いますが、個人的には
URBANO AFFARE より押しやすいかと思います。
下段の特殊キー3つもメール打つ際にはあまり邪魔に感じません。
【文字変換】
はっきり言ってソニエリ製のPOBox Proの方が上でした。けして
悪いわけではないですが、もう少し頑張ってほしい所です。
【レスポンス】
スナドラ搭載なので特に問題なく普通に使えます。画面切り替え
アニメーションをOFFにするとサクサク使える感じがします。
【メニュー】
特にこれと言ったものはありませんが、セルフメニューが馴染めず
昔の2画面切り替えマルチやG11の方が使いやすかったです。
【画面表示】
綺麗です。贅沢を言えば強化ガラスにして欲しかったです。
【通話音質】
特に問題ありません。防水機種にしては音量もあり聞き易いです。
【呼出音・音楽】
スピーカーは中高音が強いです。G11と比較してしまうと仕方ないかと。
ヘッドホンで聞く場合は特に問題なくいい音で聞けます。
【バッテリー】
いつも通り使ってもあまり減りが目立たなかったです。G11の場合だと
途中充電が必要になります。
【総評】(過去のスナドラ機種と比べて)
良かった点
・スカイプが使えること。
・ボタンのイルミネーションが綺麗。
・カメラの起動が早く、写真加工も豊富。
・誕生日の人が自動的に待ちうけ画面に表示される。
・メールフォルダが18個まで増えてとても便利になった。
良くなかった点
・スマートバーの機能がない(G11に装備されていて便利だった)
・メールの未読や既読のマークが白黒で解りづらい。
・ストラップの穴が折りたたみ部分にあり、使い辛い。
・閉じた時にボタンが画面についてしまい汚れが付いてしまう。
・セルフメニューの作りこみがイマイチ。使い辛い。
感じたままの事を書いたので不快に感じた方はごめんなさい。
何だかんだ言いつつ満足度4は過去最高の数字なので、とても
良い機種だと思います。
URBANO AFFAREのプレゼンスランプとF001のレインボーキーイルミに
迷った結果F001を選びましたww(あとカメラ性能も)
- 重視項目
- メール
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
