F001 レビュー・評価

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月 9日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g F001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください


満足度:3.26
(カテゴリ平均:3.95
集計対象52件 / 総投稿数52
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.85 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.38 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.79 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.21 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.94 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.34 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.84 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.87 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.68 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.75 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

F001のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

そこのおっさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
31件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
16件
扇風機・サーキュレーター
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

【デザイン】
どうでもいい項目ですが、なにしろ開きにくい。
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
悪くないけど、押すポチポチって音が大きい。
【文字変換】
ひらがな入力時、カーソル送りが、左に送ってるのに、勝手に始めに戻る時あり。かな入力して、次の文字を入れるのに少し時間開ける(たぶん一秒くらい)とこうなる。すごく煩わしい。
【レスポンス】
基本的には操作でのストレスはない。けど、こんな現象が発生している。

−−−−−−−−−−−−
「基本的にN800MHzの電波は良好に受信出来る環境のようなのですが、近隣に駅があり、運が悪いことに2GHzの電波がギリギリキャッチできる範囲内らしく、良質なN800MHzの電波がキャッチできる状態にもかかわらず、電波強度ギリギリの2GHzをキャッチしてしまい、電波状況が悪くなるという状態だったそうです。

光回線はBフレッツを使っているためにフェムトセルは利用出来ず、スマートフォンなので小型アンテナもダメ。

頼みの綱はレピータだったのですが、2GHzの電波は微弱すぎて増幅できないので、良好なN800MHzの電波用のレピータを仮設置してもらったのですが、それでも2GHzの電波をキャッチしてしまうために意味が無いと言うことで、レピータも設置できず。

結局、お手上げということになりました。」

以前の800M専用機なら何の不具合もなかった場所で、当機種に替えたとたん、まるで2G専用みたいな通信不良ばっかり発生、ホントに800M専用モードが欲しくなる。2Gと800Mの、端末側での切り替え方法について、改善を強くのぞみたい。
何のために従来の電波が利用可能にしてあるのか?通信速度が早いに越したことはないが、通信できないよりは、できるほうがいいに決まっている。
−−−−−−−−−−−−
他投稿+自分の意見にて、auにクレームつけた文章だが、なにしろ前機種(W53CA)では、全く支障なく使えた場所で、こいつは通信不良ばっかり発生する。はじめから800Mで通信してくれたら、たぶん何も問題ないはず。

バッテリー
すでに他投稿にあるが、持ちが悪い。背面が熱くなるし(無駄に電力を捨ててる証拠)、仕事場の関係で、屋外にぶら下げてると、冷たい外気で冷やされたりしたら、あっという間に使用不可能になる。

その他
キーボードのバックライトは必要だが、なぜかくだらないグラデーションはカットできない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

頃々さん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
33件
11件
スマートフォン
10件
4件
au携帯電話
9件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー1

EZwebやアプリを使っているとあっという間に電池がなくなります。
薄くて軽量で、レスポンスは速くて良好、LISMOの音質も良好で、カメラは色見はイマイチだが画質はそこそこ綺麗。
電池のもちが良ければ☆4つくらいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しんももさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
101件
ノートパソコン
4件
13件
プリンタ
3件
10件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

大きな減点は、バッテリの持ち具合です。
外出中で朝昼のネットで70%程度減少しているので昼に軽く充電しないと夜はほぼ使えません。

■悪い点
ネット中にメールが来た際の操作性の悪さ
ネット画面のタブ機能がない(SH832にはあった)。
など同時画面が使えないなどの操作性全般が、かなり使いにくい。
便利性がないという表現がいいのかも。

最近操作性の不便がなれてきましたが、あと2年間はちょっときついかな。
早く2年間経過してほしい。
バッテリの大きさが少し小さめなので持ちは仕方ですが、小さいとは思っていなかった。

■いい点
画素が1300で、さすがにきれいです。といってももともと重要視しないし。
音声がきれい。これももともと重要視していない。動画再生で音が少し大きすぎるかな。
SKYPEが使えた。会社とのやりとりで便利。
画面が大きめで見やすい。
¥0で買えた(選択肢がこれしかなかった)

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

グリーンランド地図は怖い。さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
5件
au携帯電話
1件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー2

発売してから1年ぐらい経って購入したのに、(機種変更の場合)
本体の値段が3万円以上するのは高過ぎじゃないでしょうか?

しかし何故?こんなにレビューの評価が高いのでしょうかね?
業者や関係者ばかりのレビューでしょうか?(笑)


(悪い点)
1:下の方が書かれましたが、(私の質問にもありますが)水洗いしたらすぐに画面上に水が入り込み、自然乾燥するまで3日間ぐらい画面上の水が抜けない。操作や機能は悪くはならないが、画面上の水が目障りです。

2:文字変換がダルい。
文字のキー操作が悪い。
特に英語を打つ時にスムーズに打てないし、鬱陶しい。
それに、(どう説明したら良いのか?使った人なら分かると思いますが)この携帯でメールを打つ時に、他の携帯の場合は、文字を打つと(右側)にカーソルが行くのに、この携帯の場合は(左側)にカーソルが行くから、文字が変になりもう一度打たないといけないから面倒です。
3:サイトに中々繋がりにくいし時間がかかる。
すぐにエラーになるから、二回操作しないと行けない場合が多すぎる。

4:サイト自体の文字が小さい。
少し見辛い。
慣れるまでの辛抱。

5:充電器がスマホと同じになったらしくて、新しく買い直さないと使えないのも不自由。
※機種変更するまで、分かりませんでしたが、スマホの充電器を買わなくても、変換器の線が安く売っていました。私はたまたま、その変換器の線に繋いでいるのをauショップで見て、店員に変換器の線に変更して貰いました。
しかし、私はもうちょっとで、新しい充電器を買わされかけました。
しかし、あのauショップ(塚本店)の店員は安い変換器の線をすすめないで高い充電器本体を買わそうとするなんて、あこぎじゃないでしょうかね?
(色々なプランをすすめておいて、その事に気付かないワケがないと思う。)

充電器本体を買わなくても、変換器の線が安く売ってますから、新しくこの携帯にする人は気を付けて下さい。

6:バッテリー持ちも悪い。
フル充電にした後に、2、3時間ぐらいサイトをしているだけで、充電がなくなる。


(良い点)
カメラと動画撮影は素晴らしい。
呼び出し音や通話音は良く聞こえて良い。
ボタンは大きくて押し易い。


(総括)
auショップ(塚本店)含めて今まで買った携帯でワーストに近いですね。
気分が悪くなります。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7576さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー2

デザインは良いと思いますが
困る事色々ありました。


1、防水携帯なのに先週水道で濯いだら画面部分に水が入ってきた。よく見たら画面の右横に薄い溝があった。爪の先が入った。製造のミスか?

運悪く失敗作を買ってしまったのかもしれないが、検索したら防水携帯が水没は珍しくないらしい?携帯水没について更に調べるとauでは水没は保証などが通じない様なのでショック。とりあえず使えているので除湿剤と一緒にして様子見。

2、電源を切っていても電話が掛かってくるのが当たり前。図書館で司書さんに怒られた。

電池切れしていて空になっていても頑張って着信する。会話中にまたすぐに電池切れで電話が強制終了。
アラームが電源を切っていても鳴るのは少し便利かもしれない?

3、メニューアレンジはアラームを好きな音楽に設定していても、メニューを初期から入っている物に変更するとアラームがも全てピピピ音に変わる。メニュー変えたり戻したりする時、メロディーを変えなおすのが面倒くさい。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kabayakisanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換1
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー4

・オリジナル音源の取り込み⇒着メロ設定が死ぬほど面倒。

・例えば「にほん」とメールを打つと「日本道路公団」「日本板硝子」「日本人奴隷」といった用途が全くみえない変換がなされる。なお「あさひ」と打つと「旭硝子」はともかく「麻生」は変換がおかしい。「あさ」に共通点ないじゃないですか。

・国旗と打つと「日米独中露仏」はわかるが「韓国」の旗が出てくるのはおかしい。国力がほぼ同等の台湾と打つと台湾国旗は出てこない。どういう基準でこの変換ソフト?導入したんだ?

・「える」と打つと「エルサレム」「エルサルバドル」まではわかるが「エルコンドルパサー」って何?全く使いようがない。これらの企業から献金を受けてて、それでステマのために登録したって認識でOKでしょうか?

・auにクレームつけようとしましたが、登録だの面倒だったので、いきなりレビューさせてもらいます

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アップルシャーベットさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
ツルンツルンしてて安っぽい。デコットという革のデザインのシールを貼って使ってます。
エメラルドグリーンが欲しかったのに発売中止になってた。それならそうとパンフレットやホームページのカタログに表示してくれればいいのに何もなく普通に掲載されてるのがかなり不満。

【携帯性】
程よい軽さでいいです。高い値段で機種変更しただけあってすばらしい。


【ボタン操作】
ボタンのテクスチャもすばらしいです。とても押しやすい。
ただカラフルなLEDの光り方がパチンコ屋みたいで下品だと思う。

【文字変換】
地名とか駅名が学習されていないのが残念。Fケータイ応援団からもサポート終了となり専用辞書がダウンロードされません。

【レスポンス】
早いか遅いか分かりませんが不満は無いので早い方なんだと思います。

【メニュー】
いたって普通。マイメニューに写メのフォルダを作った時タイトルを閲覧できるようにして欲しい。

【画面表示】
画面も大きく綺麗です。

【通話音質】
なんら問題ないです。


【呼出音・音楽】
なんら問題ないですが、プリセットの音楽がガチャガチャしてるのが多いのがどうも…

【バッテリー】
まぁまぁです。


【総評】
2年越しの機種変のため過大評価かもしれませんが、ワンセグの電波の入りのよさは感動でした。
個人的にくーまんのデコメが嬉しかった。
コスパは高いと思います。

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キングメタボさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
テレビリモコン
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー3

【デザイン】
色は好きです。形は平凡ですね。あとサブ画面がみずらいです。でも嫌いじゃないです。
【携帯性】
特に不満は無いです。
【ボタン操作】前に使用していたW63Hと比べると使いづら過ぎです。
【文字変換】
これもW63Hと比較するとかなり面倒です。
【レスポンス】やっぱり速いです。

【メニュー】
こんなものだと思います。
【画面表示】
画面は大きいのですが若干色が薄く見ずらいです。
【通話音質】
まあまあです。
【呼出音・音楽】
音は全体的にイマイチです。
【バッテリー】
ちょっと持ちが悪いです。
【総評】
いままでが古い携帯(W63H)だったので、この携帯の速さは素晴らしいと思いますが、とにかく使いづら過ぎです。前の携帯よりイマイチです。はっきり言って失敗したと思ってます。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちあゆさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
13件
プリンタ
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

2週間使用しての感想です。
ハニーゴールドです。

W63Hを3年→X-RAY3ヵ月で3回修理→W63Hに戻って1ヵ月…
という末に機種変更しました。

【デザイン】
安っぽい感じは否めませんが、画材好きとしては
「リキテックス」という名前に惹かれました。

X-RAYでかなりストレスだったので、指紋が目立たない事が嬉しい。
ただ欲を言えば外装と文字盤(?)の色にもう少し変化が欲しかったです。

あと、キー画面ですが、インクを弾きません。
たまたまボールペンの先が当たったのですが、
インクをはじかずに馴染んでしまって、除光液で拭かないととれませんでした。

【携帯性】
個人的に今までで最薄です。手に馴染む感じが良い。

片手で開けられないのが難点。

【ボタン操作】
悪くないです。押し易い。反応も良いと思います。

【文字変換】
問題ありません。

【レスポンス】
速いです。サクサク。
何より、カメラ起動がビックリするほど速い。

【メニュー】
基本的には自分でダウンロードしますが、
初めから全七色分のメニューが入っているのは珍しいですね。
なんだかお得な感じがしました。

【画面表示】
綺麗だと思います。

ただ、開いた時には何故だか微灯モードで、
ボタンを押すと明るくなります。設定の問題でしょうか?
ボタンを押せば良いのは解りますが、なんだか気になります…

【通話音質】
可もなく不可もなく。普通です。

【呼出音・音楽】
自作着信音も割と綺麗に聴こえて嬉しいです。

【バッテリー】
悪い、と言ってしまって良いのか判りませんが。
ezwebは使わず、通話もほとんどなく、メールのみですが、
丸1日で電池が3→2になります。

それは以前の機種でも同じだったのでこういうものでしょうか。
ただ、X-RAYは1になったらあっという間に切れてしまいましたが、
F001は1になっても暫く余裕があるので、アタフタする事がなくなりました。

【総評】
その他の項目を少し。

・サイドキー。
アラームを止めたりメール着信音を止めたりするには
便利ですが、全てをカバーするには少し小さいです。

・サブディスプレイ。
便利ではあるけど、外装のハニーゴールドに合わせて
どうやら金色のようなんですが、外装の黄色も反射して
益々黄色掛かって、文字や着信ランプが見えにくいです。
他の色の場合はどうなんでしょう。

・サブディスプレイの文字表示。
受信に関しては「通信エラー」という表示が出たりするのに
送信に関しては無反応。送信ボタンを押してエラーになったなら
サブディスプレイに「送信出来ませんでした」等と表示されると嬉しいです。

・サブディスプレイのランプ。
今まで基本的にお知らせランプ部分は1つだったので、
Cメール、Eメール、音声着信を受けた場合、
最後に受けたランプの色が点灯したりしてましたが、
この機種は全てのランプが一斉に点灯するので、
その点は非常に嬉しいです。この点を異様に評価しています(笑)

・サブディスプレイのイラスト(?)表示。
着信時や開閉時にイラストが表示されますが…
あまり役に立つ感じではないです(可愛いとも思えないし)…
例えばメーカーサイトで自分の好きなイラストをダウンロード出来るとか
そういうのがあれば良いのですが…

・今まではメイン画面にショートカットが作れる機種ばかりだったので、
今回導入されている「セルフメニュー」は一番下のキーを
押さなくてはならない為、慣れるまで使いにくいと思います。

・ezweb、カメラ等長く使っていたらフェリカマーク辺りが
やたらと熱を持ちます。ハッキリ言って不安になります。
他の機種でもある程度熱くはなりますが、ここまで熱いのは初めて。
他のサイトの口コミ等ではこの機種はこういうものらしいですが…
不具合と言われても仕方がないと思う部分ですね。

・カメラ機能。
反応の速さに拍手喝采。
だけど取った写真が少し白い気が…

あと、AFとか手ぶれとか色々と試しているのにもかかわらず、
手ぶれがあんまり軽減されてない気がします。


色々書きましたが、一応(?)気に入ってます。
本当はX-RAYが凄く好きだったので、好きな度合いは劣りますが、
不具合さえなければ2年飽きずに使える機種だと思います。

スマホばかり発売されるので携帯ユーザーとして少々不安を感じています。
このF001クラスのガラケーがいつまでも店頭から消えませんように(笑)

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まりやまんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス1
メニュー2
画面表示2
通話音質5
呼出音・音楽1
バッテリー3

ソニー携帯のメール変換が苦痛になって乗り換え購入したものの、実は乗り換え前の製品と、ブランドこそ違えどOEMのためか? 実態は同じだったと気づいても遅く、使い勝手の悪さに毎日苦々しい思いでいます。こんなだから、携帯やパッド製品が韓国製品にやられるんでしょ。
デザイン的には悪くないのに、残念。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひとぴー好きのおっさんさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
81件
デジタルカメラ
2件
68件
au携帯電話
3件
61件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

クチコミにも投稿したとおり、液晶画面とボタンとのクリアランスの少なさから、画面の表面に跡が付きます。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

*くりーむパンだ*さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

【デザイン】これは好みかと思いますがスッキリしてて良いです

【携帯性】軽いので大丈夫

【ボタン操作】初めは押しにくいかな?と思ったが慣れたら大丈夫

【文字変換】全然問題なし

【レスポンス】ちょっと待ち受けからメニュー項目に移行する時遅く感じる。

【メニュー】大丈夫

【画面表示】大きいので見やすくて楽

【通話音質】普通かな

【呼出音・音楽】マナーモードなので無評価

【バッテリー】ちょっと減りが早いけどボタンと画面の明るさ設定で変わるかも。
【総評】T008より厚さもなく 防水防塵なので 良いです。ただ、ガラケーの選択肢が簡単ケータイか、F001しか候補に無くなってるので 今の所これしか選択肢がないのが残念

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なるほど値さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
10件
au携帯電話
1件
1件
外付けHDD・ハードディスク
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

新規¥0だったので、W62PT(これも¥0で機種変)を解約しての新規契約です。
簡単携帯と比較すること自体おかしいのですが、バッテリーの持ち以外はW62PTより格段に優れています。

下記項目にちょっと不満を覚えますが、それ以外はすべて申し分なし(満足)です。
・ダイヤルキーとその上の発信/クリア/電源の3つのキー以外が小さくやや押しにくい
・見た目の質感がちょっと安っぽい
・バッテリーの持ち時間が少し短い

新規購入して良かったです。
マーケット自体がスマホ一色になってきているので、簡単携帯以外は今後ヒューチャーフォンの新商品が出てくるかどうか不安です。
音声通話とショートメールがあれば事足りるので、そして何より通信料が高いのでスマホに変えることは考えていない私のような者からすると、今夏の携帯電話新製品にはがっかりです。

重視項目
通話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良い物を安く買い隊さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

FAX
1件
3件
洗濯機
1件
2件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

スマホに買い換えようと思ってAUへ行ったら、スマホの基本料金の高さで萎えました。
ネットはパソコンやPADでできるし・・・。
打ち消し法で、では普通の携帯で・・ということで、金運カラーって言ったらF001を勧められ、機能も考えずに色だけで決めました。
持ち帰って色々試してみたらカメラは面白いし、イルミは綺麗。
すっかりご満悦です。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RTK78さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:354人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
6件
1件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

【デザイン】
シンプルですね。
自分は掌が乾きやすくゴツいのでうまく引っかからず片手で開けるのがつらいです。
できないわけじゃないですが、たまに誤ってライトを点けてしまいます。

【携帯性】
特別大きくもなく小さくもなくいたって普通です。

【ボタン操作】
標準的だと思います。押しにくいとは感じませんでした。

【文字変換】
標準的だと思います。

【レスポンス】
過去に使ったauの機種がW63Kなので比較対象にするのはふさわしくないかも知れないですが
とてもサクサクしてると思います。

【メニュー】
auの電話機標準の構成なのではないでしょうか。
メニューのきせかえ、ケータイアレンジもできるので気分転換になりますね。
あらかじめ数種類が内蔵されているのでお金をかけなくていいです。

【画面表示】
ワイドVGAなので文字表示は見やすいです。
液晶の色は濃さが足らないかな〜なんて思ってしまいました。
受信メールの画面で本文プレビュー設定が見つからなかったです。

【通話音質】
この電話機で通話をする事が無いので分かりません、参考にならずすいません。

【呼出音・音楽】
ほとんど使用しないので分かりません。

【バッテリー】
メールしか使わないので特別不満はありません。
この電話機でインターネットや音楽を聴く人の意見とは異なるかも知れません。

【総評】
標準的なガラケーといった印象。
ガラケーの機能をフルで使いこなしたいという人には不向きかも知れません。
ちなみに自宅でワンセグが受信できないことが一番のショックでした。
別のdocomoの機種では普通に映るので機種に問題がありそう・・・。

docomoの2in1回線を使わなくなったのを機にMNPでauに移ったため機種代0円のキャッシュバック4万円付きだったので結果的にお得だったかな。
ガンガンメールで2年使わせていただきます。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

F001のレビューを書く

この製品の情報を見る

F001
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

F001

発売日:2011年11月 9日

F001をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

F001の評価対象製品を選択してください。(全7件)

F001 [スノーフレークホワイト] スノーフレークホワイト

F001 [スノーフレークホワイト]

F001 [スノーフレークホワイト]のレビューを書く
F001 [フレンチシェルピンク] フレンチシェルピンク

F001 [フレンチシェルピンク]

F001 [フレンチシェルピンク]のレビューを書く
F001 [ラズベリーレッド] ラズベリーレッド

F001 [ラズベリーレッド]

F001 [ラズベリーレッド]のレビューを書く
F001 [ハニーゴールド] ハニーゴールド

F001 [ハニーゴールド]

F001 [ハニーゴールド]のレビューを書く
F001 [ブライトアクアマリン] ブライトアクアマリン

F001 [ブライトアクアマリン]

F001 [ブライトアクアマリン]のレビューを書く
F001 [オーシャンブルー] オーシャンブルー

F001 [オーシャンブルー]

F001 [オーシャンブルー]のレビューを書く
F001 [ピアノブラック] ピアノブラック

F001 [ピアノブラック]

F001 [ピアノブラック]のレビューを書く

閉じる