
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.83 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.83 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.02 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.01 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.76 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.05 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.87 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.23 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.10 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.24 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 22:08 [628676-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
新製品と比べても、こちらのデザインや色などの方が好みですので、新たに買い替えは考えてはいませんでしたが、最近出た(H13.9上旬頃に発表された2000万画素以上の)コンデジ並のSONY製のスマフォは、今後、買い換えの対象になりました(今後も、他社からも、コンデジ市場を揺るがしかねない激戦が(それだけ現在のスマフォ市場はということになる)続くことが予想されし、年に何度も新製品が出る現状では、買いかえ時を何時にするべきかは難しいですね)
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 19:04 [586123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】落ち着いた感じで好きです。
【携帯性】私は手にしっくりときます。
【ボタン操作】凹凸がない分少しマイナスかな。
【文字変換】問題ないと思います。
【レスポンス】全く問題ないと感じます。
【メニュー】特に気になりませんが。
【画面表示】少し暗い感じがします。
【通話音質】他の防水機種より聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】問題ないと思いますが。
【バッテリー】アンペア数が若干低い分持ちが悪いですね。
【総評】オークションで手に入れて気分によってS004と使い分けてます。 ただ残念なのは文字入力の項目で、予測変換に英語が無い事です。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(au携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
