
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.43 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.32 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.38 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.49 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.06 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.54 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.20 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.97 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.92 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年9月26日 21:27 [535896-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
黒で良い感じです。
【携帯性】
持ちやすいし、軽いです。
【ボタン操作】
押した感じがしっかりします。
【文字変換】
良いと思います。
【レスポンス】
ストレスフリーで、サクサクです。
【メニュー】
ペンギン可愛いです。
【画面表示】
ペンギン!
【通話音質】
良いと思います
【呼出音・音楽】
良いと思います。
【バッテリー】
3日持ちます。
【総評】
ペンギンの為に7万円近く払いました(笑)
因みに買って1ヶ月で新規0円に成ってました(T . T)
最高のガラケーです!
ペンギン可愛い!
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月22日 12:11 [534768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
3月に12年使ったドコモから家族3人でMNPで移りました。それなりの長期ユーザーでしたので多少躊躇しましたが、移ってしまうとスッキリした気分になりました。キャッシュバックやらなんやらで家族全員で10万近いキャッシュバックがありました。機種代も無料ですし。ただ、貰っておきながらですが、長期ユーザーを優遇する仕組みであって欲しいと思います。
別にソフトバンクのiphone4sを持っています。今のところスマートバリューを利用しているのは嫁だけなので、今度のiphone5で自分もスマートバリューにしようと思っています。
☆デザイン
ブラックです。ドコモには無いデザインで周りからの評判も良かったです。傷も付きにくい気がします。
☆携帯性
適度な厚みが持ちやすいです。
☆ボタン操作
非常に押し易いです。
☆文字変換
メールは殆どiphoneでしてるので、こちらではあまり打ちませんが、困った事はありません。
☆レスポンス
ドコモの最速F-01Aほどではありませんが、ストレスありません
☆メニュー
ガラケーなので分かりにくいこともありません。
☆画面表示
綺麗です
☆通話音質
不満は全くありません。
☆呼出音・音楽
音量も適度に大きく良いと思います。
☆バッテリー
充電は3日に一回です。ただ、現在のドコモは5段階表示だったり、%表示だったりしましたので、少し不便に思いました。
☆総評
CA007とソフトバンクiphoneを1台にし、auのiphone51台にする予定ですので、おそらく最後のガラケーになるのではと思います。
不満を一つ言えば、これはau全体に言えることですが、ワンセグの録画予約はパケット通信せずに普通に設定出来て欲しかったです。
ガラケーらしくしっかりまとまった、良い携帯だったと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年9月20日 23:52 [534518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
2年前まで、W41CA(フィエスタオレンジ)を使ってたんですが、諸々の理由により、なくなく機種変更をして最近までCA003を使ってました。
CA007は41CAを初めて手にした時と同じ感動がありますね。
個人的にはW41CA改と思っています。
【デザイン】
サンナップオレンジを購入しました。41CAの時がフィエスタオレンジだったので、迷わずこの色にしました。
サブ液晶のペンギンエンブレムもお気に入りですし、開閉するたびにかわる液晶の演出もちょっとしたことですが、気に入ってます。
回転2軸ヒンジじゃないのは残念、ワンセグ画面は横向きで映せないのかな?
【携帯性】
大きすぎず、小さすぎず、僕の手にはしっくりなじみます。
重さもちょうどいいくらいです。あんまり軽いと落としたときに気づかないんで(笑)
【ボタン操作】
クリック感も良くて、非常に操作しやすいです。
慣れれば、ボタンを見なくても操作できそうです。
【文字変換】
とくに問題なく、スムーズに使えています。
変換スピードも若干速くなってる気がします。
【レスポンス】
これは一番良かったところかな。
WEBの表示速度がCA003と比べたら、劇的に早くなっています。
今までは、イラッとする事が結構あったんですが、ストレスなくブラウジング出来ています。
【メニュー】
他の方もかかれてますが、CA003のペア機能が結構重宝してたので、なくなってて残念です。
その他は、特に問題ないです。
【画面表示】
見やすいです。問題ありません。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。問題ありません。
音楽については、携帯で聴くことに、そこまでこだわってないので気にならないです。
【バッテリー】
普通かな。
今まで使ってた携帯と大差ないと思いますが、若干電池持ちが良い気はします。
買って損はしない、安定した実力を持っている機種だと思います。
41CAと同じく、長く付き合うことになりそうな携帯です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月18日 10:59 [527434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
指紋が目立たないように コットンホワイトを選びました。正解です。落として角の塗装がはがれた部分がありますが、それも目立ちません。
【携帯性】
適度な厚みがあり持ちやすいです。開けたときにディスプレイ側に重心が移動してしまい落としそうになる機種がありますが、そういうこともありません。
【ボタン操作】
文字入力に関しては大変秀逸です。市松状に配置されたキーはクリック感も良好です
ただ、センターキーが少し小さいです。丸形ではなく、菱形や四角にすることにより、押す面積を広く取ってほしかったです。セルフメニューも頻繁に使用するボタンにしては、幅が狭くクリック感がありません。これも、あと2ミリ幅が広ければ・・・。
【文字変換】
ATOKが搭載されていたと記憶しています。快適な変換をしてくれます。
【レスポンス】
ストレスなく反応してくれます。ただ、セルフメニューキーを押しても反応しないときがあります。PWRキーを押して待ち受け状態から復帰すると反応してくれます。
前々機が非KCP+機のW64Sでしたので、それとほぼ同じくらいです。期待していたほどではありませんでした。
【メニュー】
移動したときに、ハイライト化してくれて分かりやすいです
ただ、この機種の数ヶ月前に発売され、子どもが使っているSH010では、画面上にメニューのショートカットを配置できていたのですが、この機種はできなくなっている点が少し残念でした。
【画面表示】
綺麗です
【通話音質】
通話用マイクが機体の中央部に配置されていることもあり、良好な通話ができます。
できれば、周囲音雑音を消す機能や、相手の音声をゆっくり聞こえるようにしたり、こちらの音声をはっきり伝える機能があればなお良かったです。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーですが、そこそこに聞こえます。
バイブはW64Sに比べて強いので助かります。ワンセグの感度もW64Sに比べ遙かに良く、今までは全く視なかったのですが、これにしてからは時々視るようになりました。
【バッテリー】
ペンギンのアニメはやめていることもあり、私の使用状況では2〜3日持ちます
【総評】
Android(IS05)を使用していた時もありましたが、アプリの強制終了やバッテリーをいつも心配していなければならないことや防水機能が必要となり、ガラケーに戻って来ました。通話・Eメールが主なため、不満はありません。WIN-HiSpeedの恩恵も時々感じるときがあります。
カメラもようやくまともに写る機種となりました。レスポンスも良好で気に入っています。
これでGSM対応なら最強なのですが・・・。実際当初はURBANO AFFAREを考えていましたが、店頭で実機を触ったところ、キータッチや重さ等のバランス、バッテリーの持ちの評判等からこれにしました。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月17日 12:02 [527198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月4日 08:34 [524143-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
typeXのサブ機として購入しましたが、以前41CAや61CAを所有してましたのでペンギンに癒やされます。レスポンスも良い!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年7月6日 22:10 [517667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
機種を象徴するペンギンのロゴや少し引き締まった印象のフレームが良い!
【携帯性】
スマホ達よりコンパクト。
折りたたみ式なので気軽に持てる。
【ボタン操作】
ボタン式は快適な操作感。
しっかりと押せる!
【文字変換】
スムーズ。従来の使いやすさと同じ。
【レスポンス】
はやい。ネットが今までの機種では考えられないほどスムーズに動く。
【メニュー】
特に問題はありません。
【画面表示】
画質がキレイ。クッキリ表示されます。
【通話音質】
雑音など無し。聞き取る分には支障なし。
【呼出音・音楽】
特に問題はありません。
【バッテリー】
使っていたスマホより断然もちが良い♪
長時間使わないのにバッテリーが減っていくスマホは一体??
【総評】
電話・メールはケータイが一番♪
スマホはケータイの進化形ではなかった・・・。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月3日 11:12 [510445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
閉じて横から見ると「U型」にオレンジのラインに繋がる所など、こだわりがありつつもシンプルでとても綺麗なデザイン。優れた感性のデザイン担当者様に感謝です。
【携帯性】
ちょうど良いです。逆にこれ以上薄いとメールが使いにくいかと。
【ボタン操作】
最高です。防水携帯なのに独立したボタン形状ですのでブラインドタッチもOKです。程良いクリック感もあり自分の中では歴代最高です。
【文字変換】
特に問題もなくスムーズに変換できます。
【レスポンス】
メニュー画面のレスポンスは半動画的な動きにしてある為、少し遅く感じるかも知れませんが十分許容範囲内です。ネットに関してはスナップドラゴン搭載だけあって非常に早くて快適です。
【メニュー】
上記でも触れましたが、わざとアイコンの移行をヌルッとする表現をしている為に少しレスポンスが遅く感じるかも知れません。しかし「メニュー」はよく考えて構築されているようで階層も分かりやすく迷うことはありません。とても使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。バックライトも暗所では適切な柔らかい明るさにオートで切り替わりますので眩しくなくて良好です。
【通話音質】
もう少し音が大きければ評価を5にするのですが、これだけが残念。でも実用レベルではありますので支障を感じたことは特にないです。
【呼出音・音楽】
十分に大きな音です。音楽は特に聞きませんので呼出音だけの評価となります。
【バッテリー】
1日メール約20回、ネット30分、通話5分ほどで2日は持ちます。
スナップドラゴン搭載であれば十分だと思います。
【総評】
アトリエペンギンは釣ったアイテムをアトリエで加工してもらう事によって、徐々に壁紙が増えてゆき毎日癒されています。今までの機種は絶対に壁紙を変えていましたが、初めて最初から搭載されたペンギンで満足してしまいました。これだけでも機種変更した値打ちがありました。それから飽きやすい自分ですが、CA007は使っているうちにとても愛着が湧いてくる不思議な魅力があます。それがデザインなのか、アトリエペンギンなのか、それとも使いやすさなのか自分でもよく分かりません。多分それら総てがこの機種の魅力となって自分を魅了しているんじゃないかと思います。
世間はスマホ全盛ですが、これからもずっと使い続けたいと初めて思える携帯に出会えたことに感謝です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年6月2日 21:59 [510333-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月20日 13:58 [498921-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
最初は少し大きいと思ったが使ううちに慣れてきました。
【携帯性】
薄くてはポケットにスッキリ収まります。
【ボタン操作】
W41CAから変更しましたが今はこれの方が使いやすい。
【文字変換】
良いと思います。
【レスポンス】
問題ありません。速いです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
見やすい。
【通話音質】
声も相手に届いているし、また聞き取りやすい。
【呼出音・音楽】
良いです。
【バッテリー】
ゲームをするので若干悪い気はしますがゲームしない時は長持ちします。
【総評】
W41CA並みに長く使えそうです。一時的にスマホも持ちましたが自分には合わないみたいでケータイならばとこれにしました。買って良かったです。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月12日 23:30 [497098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
スマホに変えましたが、タッチ精度の悪さに思わずこちらの機種を購入してしまいました(笑)
【デザイン】
やっぱりカシオのデザインは他のメーカーと違い安心感があります。
二軸のあった昔のカシオとは形が異なりますが、やはり眺めていると愛着が湧いてきます。
市松模様のボタン、質感の違うホワイト、正に求めていたデザインです。
また、ペンギンエンブレムも個人的には気に入ってます。
【携帯性】
全く問題ありません。
【ボタン操作】
安っぽい…と言われる方もいますが、これ以上堅いと打ちづらいと思います。
十字ボタンが心配でしたが、全く問題なしでした。
ただセルフメニューは押しにくいです…
【文字変換】
十分ではないでしょうか。
あと、下の方がW41CAからの機種変で、文字種の切り替えが変わりし辛いと言ってらっしゃいますが、文字入力の時メニューの設定から変更できます!
気付くといいな…
【レスポンス】
カシオのKCPの頃と画面の切り替わりを比較すると残念ですが、あのモッサリしたKCP+がここまで速くなっているのは凄いと思います。
大きなサイズの画像も一瞬で読み込むので個人的には最高です。
【メニュー】
ペンギンケータイならばペンギンのメニューが無いと…
セルフメニューもスナドラなのにモッサリしているのでここは低評価で…
あと、待受ショートカットが無くなったのも残念です。
【画面表示】
色が薄いbeskeyとこの機種が似たような構造なので心配でしたが、丁度良い色です。
ただ、KCP+のbeskeyと比較して残念な事が一つありました。こちらの機種の画面の解像度を超えた画像を再生するとアンチエイリアスが無くなったのか少しギザギザになってしまいます。
【通話音質】
防水ですが十分聞こえます。
【呼出音・音楽】
結構デカくて安心しました。
メール着信音をヤギにしていますが、マナーを設定せずバスに乗ってメールを受信したとき周りの人にガン見されました(笑)
【バッテリー】
スナドラで心配でしたが、beskeyより結構もちます。
かなりネット等をしますが、1日余裕でした。
【総評】
頻繁にケータイ変えちゃうケータイコレクターで他機種のレビューでも神機と言っちゃう自分ですが、これは本当に神機です。数年使う自信もあります。
ただ昔のカシオで有ったエクステンションモードが無くなったのが残念です。下の下の下にアンチっぽい人が居るのも残念。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 01:22 [496622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
まだスマホの必要性は感じておらず、W41CAから変更したくなくてモタモタしてたら、ガラケーはあまり見かけなくなってきた(汗)
あわててショップに駆け込んだら、007はもう品切れです…と、店員さんからのつれない返答。
実家の回りを探してもらって、滑り込みで(?)ゲット。(オクではよく出てますけどね)
まだ慣れていませんが、かなり違いは感じてます。
【デザイン】
表はとてもシャレてます♪オレンジとかなり迷ったけど、オレンジはよく見かけるのと、きれいな白なんでこちらにしました。ただ、オープンするとボタンの質感が安っぽい気が…。
確かに薄くて軽くて、持っていて得意なくらいオシャレ感はあります。
【携帯性】
未だ手元にあるW41CAと比べると、手の中になじみにくい…というか、W41CAがなじみ過ぎたのかなぁ(;_;)ホールド感悪い (TоT)
薄いからオープンもしにくいです。まだ片手で開けられない -_-;)
【ボタン操作】
やはり比較してしまいます。ボタンがフラットなので、行きすぎたり押し間違えたり。
早く慣れなくては…。
【文字変換】
変換の数はグッと増えました。辞書内蔵してるだけある。ただ、文字切り替えは、やっぱりしにくい!特に半角の出し方が分かりにくくて、イライラします。
【レスポンス】
まあ、そこそこかな。認識が早い…とは言えないです(^◇^;)
【メニュー】
サイドのメニューボタンが減ったのと、簡単メモ帳がなくなったのは残念!すごく手軽に使えていたので。セルフメニューは重宝してるけど、このボタンは上についてたらもっと使い勝手よかった気がするなぁ。
【画面表示】
画面が大きくなった分、すっきりきれいです。ワンセグは使わないので不明。
【通話音質】
普通…かな。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
新品で、ワンセグ使わない割には、ちょっと減りが早い気がします。
【総評】
前機種に未練たっぷりなのでイマイチの評価ですが、無いと言われて他の携帯触っても使う気になれなかったから、どうにか手に入って一安心!
なんだかんだ言っても、愛着は湧いているので、これから長く使って慣れていくしかないでしょうね。基本的に、長らくカシオ携帯のファンですし!
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月2日 20:24 [494406-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
丸6年愛用したW41CAフィヨルドブラックから、サンクスチェンジでスターリーブラックに変更しました。
一週間使ってみた感想です。
【デザイン】
一番残念なのはヒンジが回らないこと。いまだに、つい回そうとしてしまいます。カメラの使用頻度が高かったので、やっぱり不便。
あと、黒は予想以上に指紋が目立ちます。内側のようなマットだったら良かったな。
【携帯性】
W41CAに慣れ親しんでいたので、手持ちはちょっと大きく感じますが、薄くて軽いし、そのうち慣れると思います。
【ボタン操作】
いいです。この機種にした決め手がこれでした。キーを見ずに文字入力することが多いので、打ちやすそうなものを選びました。
【文字変換】
いいと思います。
【レスポンス】
いいと思います。
【メニュー】
ペア機能はかなり重宝していたので、なくなって残念。というか、不便。
W41CAのように、前に見たサイトに戻れないのも残念。
【画面表示】
画像は思っていたより粗いです。写真を見る分にはいいのですが、ワンセグで画面を横にしたときは、かなり粗い。
【通話音質】
いいと思います。
【呼出音・音楽】
音楽はまだ聞いていませんが、呼出音は問題ありません。
【バッテリー】
持ちはあまり良くないのかな。ゲームはしないし、ワンセグもほとんど使用しませんが。とりあえず、夜に充電したら一日は持ちます。
【総評】
ヒンジが回るS007も候補でしたが、シートキーが打ちにくそうで、色も好みではなかったので、無料交換できるならとこちらに決めました。
いろいろ書きましたが、概ね満足しています。長くつきあいたいですね。
あと、W41CAに比べるとペンギンがずいぶん進化していてびっくり。アトリエペンギンもぼちぼち楽しんでいます。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月29日 04:56 [493278-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
まあ普通かな。
【携帯性】
まあ普通。
【ボタン操作】
ちょっと数字のボタンが大きくてメールとかのボタンが小さいくて嫌。
【文字変換】
まあいろいろ出てきていいんじゃない。
【レスポンス】
まあ不満には感じないかな。
【メニュー】
まあ普通なんじゃない。
【画面表示】
まあそこそこなんじゃないかな。
【通話音質】
これはまだ聞いてないや。
【呼出音・音楽】
音楽はまあ携帯電話って感じの音質かな。
しかもスピーカーがカメラ部分にあるっていう・・・
そしてイヤホン端子とかが存在しない・・・
音楽鑑賞のことを全然全くって言っていいほど考えてない気がします。
【バッテリー】
3.7V 910mAhとバッテリーに書いてあります。
【総評】
この機種は手抜きな気がします。
なぜ人気が高いのかはわかりませんがいろいろと酷いです。
w51shを使っていたのですがAUが使えなくなるとかほざいて頻繁に電話がきてうざくなってきて最終的に機種変することになったのですがk009がよかったのですが在庫がないらしくて在庫があるこれが届きました。
てか42000円とかありえないんだけど(笑)
そんな価値この携帯電話にはないわー。
まあいいところをあげるとしたら頑丈さとかぐらいじゃね(笑)
つくりはそこそこかなと思う。
あとwebの画像の表示する画質が悪い。
ワンセグとかの画質もありえないほど酷い。
2011年に出たとは思えないほどの酷さ。
かなりの手抜きを感じられざるを得ない。
この機種は見た目だけです。
中身は安いです。
アトリエペンギンとかなんなんだか。
もう言葉も出ません・・・
さっさと機種変したくなります。
- 重視項目
- ネット
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月13日 22:19 [489110-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
7月に使えなくなるので、W51CAカシミアホワイトから優待キャンペーンで
無料交換してきました。
本当はスマホを考えていたのですが、日本製スマホは今ひとつ。タッチパネル
は誤検出ばかりだし、ゲームをしない自分にとってスマホにする意味あんの?
という気持ちもあり、スマホは成熟を待とうと判断しました。
ちょうど今月より優待キャンペーンでCA007への無料交換が始まり、ちょうど
良いタイミングだし、夏にCASIOが携帯を出さなかったらという危機感もあって、
交換に踏み切りました。
前置き長くなりましたが、良い点がいっぱいあるのでそれより重要な不満点を
書きます。
○サイドボタンがマナーモードだけになった。
自分は携帯音楽プレーヤーとしてもW51CAを使っており、サイドボタンでボリューム
変更や曲の頭出しをしてたので、この点は不便を感じてしまいます。
○サブディスプレーが、音楽再生時は曲のタイトルやアーティスト名の表示しか
しない。
W51CAは時間の表示もしていたので、時計の代わりにもしていました。この点も
惜しいと思います。
○イヤホン端子が充電端子と兼用になり、蓋の開き方が横方向で邪魔。
W51CAは端子の蓋は下側に開いていたのですが、これは横方向に開いて邪魔です。
サイドボタンの廃止とともに、Bluetoothへの移行を即す意図かもしれませんね。
○モニタが回転しなくなった。
W51CAでは、充電台に置いてワンセグを視聴していました。またカメラ撮影時には
重宝していたのですが、CA007ではそういう使い方ができずに残念です。
○音楽再生時はW51CAで言うところのBGMモードに自動的なるが、フォアグラウンド
に持ってくるのが面倒。
LISMOを起動して、セルフメニューを2度押すと待受に戻るメニューが出ます。これで
BGMモードになりますが、逆に戻すのが面倒です。つまりボリュームの変更や曲の
頭出しが面倒になりました。サイドボタンが残っていれば、まだ良かったのでしょうが。
○FMラジオが聞けなくなった。
○アドレス帳の中身をショートカットにできなくなった。
家族にCメールや電話をすることが多くショートカットにしていましたが、できなく
なってしまいました。
○電池の消耗が激しくなった。
長々と書いてしまいましたが、一言でまとめれば、たいした欠点は無い完成度の高い
モデルと言えると思います。
良い点はたくさんたくさんあって、書ききれません。ハード的に良くなったのは
当然として。
○デザインは、オレンジとブラウンのコントラスト、サブウインドウのデザインが
鮮やかで、イタリアのハイパフォーマンスカーをイメージしてしまいます。ペンギン
のエンブレムもサテライトメッキでそんな雰囲気です。
○とても薄くて軽く、キーのクリック感が気持ち良いです。
○W51CAに対し、漢字の変換候補が選び安くなりました。慣れてないので使いにくい
ですが、CA007の方が本来の姿です。
○Cメールの機能がEメールに近くなった。全部の機能は試していないが、Eメールとの
違いは文字数制限と添付ファイル、複数のあて先に同時送信できないくらい?
他にもたくさんたくさんあります。
スマホへのつなぎで1年使えれば良いか、と全然期待していなかったのですが、
とてもうれしい裏切りでした。ゲームはアトリエペンギンで十分、ゲームより
アデリーペンギンを眺めてる方が楽しいと思う方なので、スマホなんてもう
いらない、と思わせてくれます。
- 重視項目
- その他
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
