
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.52 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.54 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.73 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.60 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.19 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.34 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.76 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.48 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.31 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年4月16日 07:16 [1021035-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
古い機種で中古なのですが、他の方のレビュー通り、使いやすいと思います。
着信とメール専用なので限定的な使い方しかしていませんが・・。
女の子向けの機能ばかりで、あまり使わない分、見た目で楽しんでいます。
でも使いやすさも重視した携帯なのかなと思いました。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月22日 02:58 [808480-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
メールの文字入力でボタン操作の反応が鈍いので、早打ちは苦手。
操作についてこないので誤字になることが多いです。
文字の早打ちは前の簡単携帯の方がボタン操作にダイレクトについてきていました。
カメラの性能がすごくいいです。
0.3Mの画像サイズしか使っていませんが、ハッキリと良く写り、写真の質感が自然で、そこらへんのコンパクトデジカメより良いかもです。
レンズを触ると指紋がつくので、写真がボケてしまいます
メールを送ったあとにディスプレイを閉じても、そのまま送信を終えて、待ち受け画面に自然に戻るので、そこは便利です。
総じて、いいガラケーだと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月26日 20:21 [678306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
カクテルブラックを購入しました。
2011年から2012年にかけて1年ぐらいメイン機種として使い、
あと1年をスマホと併せて使いました。
2011年2月では0円機種でした。
デザイン
触るとプラスチッキーで安っぽい。
また、LEDで安っぽく見える。
携帯性
結構薄型でジーパンでも入る。ちょうど持ちやすい厚さ。
ボタン操作
ボタンが独立していて押し間違えが少ない。
しかし*0#の下にあるマナーモードボタン等がが押しづらい。
文字変換
ATOKで賢い。もともとメールに特化した機種だということで
その点は評価できる。
レスポンス
以前使っていたCA004よりも格段に違う。
しかし、少しエフェクトで誤魔化している感がある。
画面表示
写真を撮ることに特化した機種ではないが、十分きれい。
また、鮮やかさがでていて見やすい。
通話音声
auだからdocomoと比べるとよくない。
しかし、差し支えるほどではない。
呼出音・音楽
使い分けには十分な数の曲も入っていてそれと言って不便ではない。
しかし、防水加工のため音が少し小さい。
バッテリー
メールだけだと2日は持つ。
ウェブでも1日は持つようので安心。
総評
これと言って、目玉になるような機能は搭載していないが
使うには十二分に性能がある。
しかし、もともと女性向けに作られた携帯であり、
男性には少し女っ気が感じられる。
0円で買うならおすすめである。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月7日 12:20 [608627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
2012年9月〜使用、12月から無料通話担当になりました。
【デザイン】シンプルです。イルミも綺麗。少し厚めでしょうか。
【携帯性】 現在は持ち歩いていません。女性はバッグに入れることが多いと思いますが、色味・厚みとも存在感はあります。
【ボタン操作】良いと思います。以前のシャープ携帯よりうんと良いです。
【文字変換】 賢いです。
【レスポンス】 スムーズです。
【メニュー】 使いやすいです。
【画面表示】 綺麗。
【通話音質】 問題なし。
【呼出音・音楽】よく聞こえます。
【バッテリー】 今は思い出した時に充電するのみ。
【総評】 東芝製としては最後の携帯(ですよね?)、すごくいいと思います。もし知人がガラケー選びに迷っていたら、おススメしたい製品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 19:10 [581719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
初投稿になります。
前機種のSH005を持っておりましたがバッテリーの持ちの悪さとレスポンスから四ヶ月前にヤフオクで4900円にて購入し、この機種に移りました。
以下、前機種との比較と総合評価を書きたいと思います。
【デザイン】
ブラックを所用してますがモダンな雰囲気を現してくれますね。ただカメラ部分はダサいかな?
【携帯性】
ディスプレイ部分は薄くスリムでなかなかコンパクトではないでしょうか?
【ボタン操作】
この携帯の最大のクオリティポイントだと私は思います。前機種はシートキーで押しづらかったのもあり、この機種はボタンを押した時に本当に柔らかく操作がしやすい。
【文字変換】
ATOKですが、そんなに賢いとは思えないです。
【レスポンス】
前機種とは歴然の差です。メニュー開くのも移行する時もデータフォルダを開くのも早いです。この辺りはS005以降やCA007といったスナドラ搭載の新しい機種と互角と思えます。
【メニュー】
見易いと思います。
【画面表示】
汚くもなくキレイでもないと思います。カメラの画質はソニーやカシオ製携帯に比べたらこちらの画質は悪いですが…
【通話音質】
こもっています。
【呼出音・音楽】
普通かと。
【バッテリー】
新機種は何気にバッテリー持ちが悪いらしいですが、この機種はそんなに悪くないと思います。前機種はバッテリー満タン状態から試しに連続でネット二時間弱使用したらすぐバッテリー無くなりましたが、この機種は三時間は持ちました。検証としてイルミネーションオフで電波の良いとこ、ディスプレイ明るさを暗くしてのお話ですが。
【総評】
何気にこの機種は現状の機種の中で一番無難だと思われます。ATOK搭載でスナドラ搭載らしいレスポンスの素早さ、ボタンの打ちやすさ、とりわけバッテリーの持ちがそこまで悪くない…中古相場でも都内なら5000円弱で買える値段。
もしAUでガラケー携帯を購入したいと思われた方はこの機種を私はお薦めしたいですね。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月3日 22:15 [537620-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
W43h→w64sh→s003と来て、現在htcjと二台持ちしてます
w64shで酷い目にあった為、あまり期待してなかったが素晴らしい!
【デザイン】
ピンクしか選択肢がなかったのがさみしいが落ち着いた色味なので不満はなし
【携帯性】
女性としては手が大きいけど全体に指が届かない。。
慣れもあるかな
【ボタン操作】
5ボタンのポッチはもっとしっかり作って欲しかった
指が慣れないせいか押し間違えます
【文字変換】
私は予測変換を使わないからそこはわからないが、今のところ不便はない
【レスポンス】
サクサクでストレス無し
【メニュー】
ネットを使わないので、余計な機能にアクセスしないティンモードは便利かなと思いきや、Cメールしか使えないとは。。
もっと選択肢があると良かった
【画面表示】
秀逸ではないが、不便はない
【通話音質】
多少遠い気がする。。
【呼出音・音楽】
使わないからわからない
【バッテリー】
そこそこ
【総評】
最新の機能を追いかけるより「この動作のときにこれができたら便利なのに」を叶えた機種
使う人の目線で作られていると思います
買って良かった!!
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月29日 19:32 [522962-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
iphone3G+W64S、IS05、IS06、IS11SHと渡り歩きましたが画面がタッチすることで汚れるのと
画面が常に表側なので乱暴に扱えない、そしてこれが重要、スマートフォンと言いつつもあんまり使用している姿はスマートでは無い(笑)ことが(あくまでも)個人的に判明し、二つ折り携帯が片手で何でも出来、実はかっこよかった事を思い出し白ロムでこの機種を購入、wifi付きが希望でしたが高いので値段も手頃でスナドラ搭載のT008に決定。以前使用していたW64Sはネットが遅すぎでどうかなあと心配でしたが、この機種はスナドラ搭載のおかげかほんと早くてストレスが無いです。色々なサイトに行っても携帯用に変換されるので自分が使用していたスマフォよりはネットがさくさく見れてご機嫌です。まあ、今時のスマフォでしたら全然、爆速でいいんでしょうが。
(Youtubeは画像荒くて2分割なんで×ですがあんまり使わない第4世代ipodtouch+ポケットwifセットもありますのでどうしても見たければそっちで見ればいいので個人的には問題なしです。)また防水なんで風呂で音楽も聞けて、二つ折りなので畳んであれば画面は保護されてるんで出し入れとかに全然気を遣わなくていいです。もっと早くガラケーのレスポンスの良い機種に変えればよかったです、何か遠回りしました。メーカーさんはOSはアンドロイド、そしてレスポンスはIS11SH並みで問題ないと思いますので二つ折りのスマフォをお願いします。(前に他キャリアで出たみたいですがまだ未完成らしかったので、完成形でお願いします)きっと売れると思います。だって二つ折りってやっぱり便利ですから。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年7月11日 13:26 [518738-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
7月で使えなくなる機種を使用していた為、仕方なくこちらに変更しました。
ピンクの薄い色が好きなのですが、こちらのピンクは濃いし、指紋が目立つので、神経質な私は気になります…。
wi-fiがついてるフィーチャーフォンがその時はオンラインショップに無く、後になってT006が出てきたのでちょっとショックでしたが、スライドはあまり好きじゃないので諦めはつきました。
スマホばかりに力を入れているようで、今後もフィーチャーフォンを使っていきたい私としてはとても残念。
もうすぐauを利用して丸10年になりますが、docomoの方がフィーチャーフォンの種類が多いようなので、考えてしまいます。
そういえばこの機種にして、通話相手から「なんか途切れて聞こえるんだけど」と言われることが多いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 18:08 [489333-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
T003(黒)からの機種変更です。
前機種は、早々に塗装が剥げ落ちる難が有りました。(本サイトの口コミでも多数ありました!)
また、メール入力中に時々鈍化する症状がでてました。(ストレスの原因でした。)
T008(空色)については、満足の評価(外観・メール)です。
最近は、auに限らず他のキャリアもスマホに移行している風潮があります。
50代以降のユーザーにも継続使用に耐えうるシンプル(通話・メール)+α(ワンセグorAMラジオ・警報ブザー)+軽量タイプで新商品を期待します。
私の場合は、ワンセグよりもAMラジオの方が重宝しますし、LISMOで音楽・落語を楽しんでいます。
T008は、大事に使用していきたいと思います。時々、W41CAを使用(ペンギンに癒されます!!!)しながら携帯電話の利便性を満喫していこうと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 5件
- 1件
2012年2月6日 21:09 [479346-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
前機種T004からの機種変更です。
前機種も同じ東芝だったので違和感なく使えています。文字変換はATOKだけあって優秀だと思います。使い勝手についても致命的な欠点は見あたりません。携帯の操作感自体もサクサクと速いので良いと思います。
キーの立体感も、自分の手には馴染みます。
欲を言えば、
@LISMO Musicを使用している際、携帯を閉じたままだと、曲のスキップetc…操作に難があります。
Aイルミネーションに力を入れた携帯なので、やむを得ないとは思いますが、電池の消耗が激しい。前機種のT004から比べても、電池の消耗は激しいですね。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 08:59 [470577-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
LIGHT POOLの派手さに飽きがきて、シンプルなT008に機種変更しました。
ATOK、防水、おサイフ、ワンセグなど必要な機能はすべて搭載されているので、買って損はないと思います。
購入前の第一印象は、何だか安っぽい感じがして、良くはなかったのですが、
価格コムで人気第3位なのと、機種変更がauポイントで精算できたことが、
後押しして、機種変更しました。
実際に使用してみて、まず文字入力が素晴らしく打ちやすいのに感激しました。
(LIGHT POOLが余りにもデザイン重視のためか、打ちにくかったので)
問題の外観と内装ですが、慣れると良く見えるものでシンプルで気に入りました。(ただ、ブラックのため、指紋跡がかなり目立ちますが)
女性向けの携帯のためか、イルミネーションやメニューにキラキラした効果が
ありますが、慣れれば問題ないでしょう。どうしても苦手ならアレンジを変えるだけです。
防水でありながら、呼び出し音やバイブに特に問題はありません。
コンパクトなボディに必要な機能が詰まったかなり使える携帯です。
- 重視項目
- メール
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月2日 09:51 [468358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
防水でレスポンスのよいケータイが欲しくなり、T008にしました。同じタイプで気に入っていた日立のbeskeyよりも、T008を気に入ってちゃんと使っていけるかがポイントでした…
カラーは指紋や汚れが目立たないフローズンブルーにしました。普段使いのケータイなので指紋が目立ってしまうとどうしても気になってしまうのでホワイトがよかったのですが、これはこれでスリムで軽量な本体によく合っていて気に入っています。清潔感があって上品なカラーです。
折りたたみ機種で一番気にしているのが、開閉した状態でヒンジがぐらぐらしないか。この機種はきっちりしていてぐらつかないので、自分の中で合格です。
シンプルなデザインは好感がもてます。それでいてサブディスプレイとなるLEDや、イルミネーションがさり気なく背面から現れて、デザインを損なわない実用性があります。
側面にはボタンが一つ。
折りたたんだ状態では背面LEDへ時刻や電池残量、歩数の表示。長押しでフォトライト点灯。
開いた状態で長押しでカメラ起動という使い方がメインでしょうか。
折りたたんだ状態で自分のやりたいことが全てボタン一つででき、満足です。
セルフキー二回押しで、利用中一覧画面、そこから個別に実行中のものを終了したり、待ち受け画面に戻ったりでき、こういう使い方が便利です。
なお、セルフキー一回押しであらかじめ登録した機能へショートカットもできます。
ボタンはぷっくりと膨らみがあってとても押しやすいです。数字キーと発話終話キーとが離れているので、さ行を入力しようとして誤って終話キーで強制終了してしまうことも防げます。
画面は覗き見防止機能もあっていざというときに役立ちます。この画面サイズと解像度があればケータイサイトは問題なく快適に見れます。
LISMO!を使いますが、音質は今いちです(比較対照がBlackBerryの音質ですが)。ただし数年前のW55Tやsportioと比べればイコライザ無しでも聞けるくらいに音質は改善していると思います。
レスポンスは文句なしに快適です。バッテリーが気になっていましたが、減りすぎて困ることは感じていません。バッテリー残量目盛りが3、2、1の時で相応に持ちます。
…シンプルなデザイン、防水でスリムで軽量でストレスを感じないレスポンスと実用性。結果、愛着はbeskey以上で、折りたたみ機種の中では一番気に入っています。
- 重視項目
- ネット
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月4日 01:18 [459333-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
見た目に惹かれて、4年使ってた携帯を卒業しました!
ボタンは押しやすくて、メール頻度の高い私にはグッド!
ただ、前使ってた携帯より長さが有るので、最初は1番上のボタンから1番下のボタンを押す時一苦労でした(汗)
文字変換…。
最悪ですね…。
普段使わない文字ばかり候補に上がっていて…。
メール頻度高い私には全然ダメでストレスMAX。
音も微妙ですね…。
気のせいか音量小さいような…。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月6日 00:54 [452344-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
auフィチャーフォンではミドルスペックに位置しますがスナドラ搭載、
winハイスピード対応、拡張Cメール、おさいふケータイ、800万画素デジカメ、
Bluetooth、EZアプリ(brew,Java)、skypeなど搭載機能的にはほぼ満足。
特筆はボタンの押しやすさ。
メール重視なので文字入力のしやすいのがありがたい。
クィックボタン一つで特定メルアドへの投稿画面が立ち上がるので
メールを介してのツィツター投稿も数十秒で可能。
時代はスマートフォンかもしれませんが自分使用目的範囲内では
当機種の機能で十分であり機種変代金の安さも手伝って満足いく
機種変ができたと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
