| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.86 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.20 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.48 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.95 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
4.66 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
4.09 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.41 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
4.29 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.94 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.86 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年7月19日 15:53 [612034-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
初のスライド式にも興味があり、購入して1年半。
ボタンが外れるという事もなく(笑)
メールも打ちやすく、気に入ってます。
ガラケーが減る中、これは修理してでも、長く使えそうです。
Wi-Fiも良いです。
*先日、液晶壊れ、修理予定。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 3件
- 3件
2012年8月5日 23:56 [524588-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
先日、自ケータイ(X-RAY)の修理の際に代用機としてしばらく使用したので、評価します。
【デザイン】
スライドらしいデザイン。ステンレスの様なフレームに着信ランプが挟まれていて面白い。スライド下に+字キー、電源キーなど全て収納されている。個人的には…今だと一見スマホみたいに見えるので、特した気分。
【携帯性】
厚みと重みがあり少しマイナス。ただ、スライドして引き出す時の感覚がクセになるくらい気持ちよい。(折りたたみで無駄にパカパカしてしまうのと同じ感覚)
【ボタン操作】
スライド下に全てのボタンを収納しているからか、とにかく打ちにくい。親指がデカい方、男性には絶対に不向き。2週間使ってもなかなかなれなかった…
【文字変換】
普通。自ケータイ(X-RAY)と特に変わらないので…
【レスポンス】
早い。ただボタンが詰まっていて小さい為、間違えること必須(笑)
データフォルダのサムネ一覧の起動の速さとシャッターの速さは圧巻。
【メニュー】
自ケータイ(X-RAY)と同じ時期に発売しているはずなのに、デコメの操作しやすさには驚くばかりだった。
画像やラインなども絵文字メニューの中に縮小されてサムネイル化されるので、本文内に複数の画像を一気に貼り付ける事が可能でとても良かった。(ソニーだけの特権?)
【画面表示】
通常時は他と変わらないが、写真を撮る際のあざやかさは東芝よりも上回る印象。
(ソニー製の写メは他機種に送ると全体的に白っぽくなるのは残念だがυ)
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
スライドだからなのか…?同じモノラルスピーカーなのにX-RAYよりは大きく聞こえた。
そしてBluetoothに接続しての外部スピーカーだと、X-RAYに比べて音が小さくなる。
【バッテリー】
長くない印象。1日もつかもたないか。
【総評】
それぞれの評価は辛口ですが…今まで与えられてきた代用機の中では一番使いやすく、バージョンも自ケータイ(X-RAY)より半年ほど後の機種なので、自ケータイでの不便な箇所が改善されている印象があり、2週間後には愛おしくなる程だった(爆)
人気、満足度ランクでどちらも上位な理由も納得できるが、スライド未使用な私としては…折りたたみでこれくらいのスペックを求めてやまない。
最後に…タッチ操作に関しては、この機種には搭載する必要はない気がする。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月9日 21:11 [487953-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
G11にしてから1年が経とうとしているので、区切りに評価したいと思います。
以前はW53Tを使用しており、機種変時は当時のスマートフォンか普通に携帯にするのか迷いましたが、スライド式を使ってみたいというのもありましてこの携帯を選びました。
【デザイン】未来的といいますか、普通のスライド式携帯とはちょっと違っていてかっこいいです。メッキの部分も安っぽさはなく上品さが出ています。
【携帯性】極端に大きいわけでなく、小さいわけでもなく、ちょうどいいのかなと思っています。
【ボタン操作】スライド式携帯にしてみたいと思っていたときこれがネックでした。やはり、折りたたみ式に慣れていたので大変でした。今は目を瞑っています。
【文字変換】W53Tよりは頭いいです。特に問題はないと思います。
【レスポンス】これもW53Tよりは断然いいです。問題ありません。
【メニュー】少しごちゃごちゃしているかなと思います。未だに慣れていません。
【画面表示】W53Tと特に変わった気はしませんが、画面のサイズ・画質はとてもきれいです。
【通話音質】頻繁にするわけでもないのでわかりませんが、相手の声は十分聞き取れます。
【呼出音・音楽】ほとんど鳴らしませんが、そこそこくっきり聞こえます。
【バッテリー】頻繁にメールをしたり、wi-fiをつなげるとすぐなくなってしまいます。ただ、2日に1回などの割合で携帯を使う方は、1週間はもちます。
【総評】ちょうどこの携帯を購入するとき、auがスマートフォンをがんばり始める直前だったのでちょっと複雑でしたがこの携帯にしました。結果、十分満足できてはいませんが、デザイン性・機能性(wi-fiの重要性)などを考えると良いものを購入できたと思います。
また、この携帯を使っていてたくさんの人に「これ、スマートフォンじゃないの?」や「かっこいいね」などと言われました。
さすがiidaブランドです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月9日 04:27 [460727-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
基本黒が好きなので、いいですね。
大きすぎず小さすぎず。
デザイン性は高いと思います。デザイン性は。
このような形に拘るデザイナーズものの存在も、やはり
必要だと思いますね^^
【携帯性】
大きさがちょうどいいので、携帯性は問題ありません。
まだ落としていないのですが、かさばらないという点だけで、
問題ありません。^^
【ボタン操作】
前の65Tに比べれば、破格の進化っぷりです。
ボタンに微妙な凹凸があり、2つのボタンを同時押しすることが
圧倒的に少なくなりました。
ただ、ドコモも持っているのですが、二つ折りに比べれば…比べるべくもありません。
【文字変換】
…なんだか予想変換、頭悪いですね。今迄で一番悪いです。
サクサク動くのはいいんですが、けっこう最終的に時間がかかります。
こればかりは、も鵜少し頭を良くしてほしいものです…。
【レスポンス】
これはいいですね。
ボタンを押してから、メニューの切り替え、画面の推移など、非常にいいです。
ストレスを感じません。
かなりいいです。今までで文句なし。
【メニュー】
良くも悪くも、今までと同じという感じです。
一応、クイック機能などついてはいますが、5年以上の画面(無論鮮明さは雲泥の差)
ですが…。何か哀愁漂うものがありますね^^;
【画面表示】
まとまっていていいです。そして画質もよろしいです。
必要最低限を追求したという印象。
無駄のない配置、特筆すべきはありませんが。
使いやすい…です。
【通話音質】
auにしては、品質はいいほうだと思います。
ただ、すごくいいとも思えませんね。
いろんなキャリアがある中、つながりやすさはNO.1.
通話品質はドコモやソフトバンクのほうがいいですね。
一長一短。
当たり前ですかね^^;
【呼出音・音楽】
音が小さい!バイブの振動が弱すぎる。
不満は多いですね。
車の中で音楽を聴いていたら、もう絶対に気付きません。
手に持っているか。
ブルートゥースを利用して、とこか体の一部に、「時計やメガネ等)に
小型の振動機や、音の出るものを発案してもらいたいものです。
メーカー標準仕様で(オプションでもいいです。)
【バッテリー】
普通です。特に書くこともないのですが。
【総評】
iidaはもともとデザイン性に重きを置いたブランドなので、
私好みです。
今はスマートフォンを利用できますが、そこまでそれに
拘る必要性が今のところ見当たりませんん。
そして、すべて同じように見えるスマホより、個性がある
G11のほうがいい。
先日購入しましたが、これでよかったと、いまだに後悔していません。
操作性だけは勝てませんが。。。。
非常によい一品だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年11月24日 20:33 [456758-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
スライド式でS006と迷った挙げ句こちらにした。
基本的に文句のない機種だが‥‥‥
スライド式に拘ったのに本体がツルツルと手が滑ってスライドしにくい。
スタイリッシュに拘りすぎ。
通話音質だが相手の声がこもって良いとは言えない。
非防水だから期待していたんだが。
あと着うたはメールを打ちながら聴けないのが残念な点。
レスポンスは最高に良い!
データフォルダを開く時やデコメの作成はほとんどストレスを感じない!
ただし、ボタン操作は慣れが必要。
あと各種設定が事細かく設定できる点はまさに痒い所に手が届いている。
以上、結果として大きなストレスやイライラを感じることはあまりないので良機であるだろう。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年10月27日 22:24 [450004-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
スライドのなかではトップクラスでは!? 一目ぼれです。
【携帯性】
若干重みがあるのですが、携帯を持ってる感があります。
【ボタン操作】
慣れてないからかもしれませんが、押し間違えや押せてなかったりなどがあります。
【文字変換】
シャープより良い。英語もちゃんと変換できる賢い子。
【レスポンス】
爆速!!! 瞬間でメニュー画面に行ける。しかし自分が追い付けないw
【メニュー】
ふつうです。でも配置が自分好み。
【画面表示】
これは表示色数が高いだけありますね。自然にきれいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
スピーカーが背面についてるので置いているとこもりますが、問題なし。
【バッテリー】
無評価
【総評】
まずデザインが素晴らしい!! そして防水以外の機能は全部入り。
十分すぎると思います。しかし発売当初は値段が高く、手が出ませんでした 汗
しかし最近はオークションやムスビーなどで価格が1万円台まで下がってきているので今が買い時だと思います。(ちなみに自分はオークションで1万4千円で新品落札です。)
まだまだスマホは発展途上!! 自分は当分ガラケーでいきます!!
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年10月8日 23:30 [445422-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
シックで格好いい。
乾燥している手では滑ってしまってスライドしにくい。冬場は辛いかも?裏面もしくは側面の素材はラバー系でも良かったかも。
【携帯性】
胸ポケットに入れて利用、やや重いかなという感じ。でも問題はない。
【ボタン操作】
やはりテンキー部分が押しにくいかなぁ。重心が上気味なので、下の方のキーは片手操作では押しにくいです。
QUICKボタンは*か#の下の方が良かったかも。0キーを押すのに押し間違いが気になってます。
他の人の書き込みでボタンが剥がれ・・・というのがいつなるか怖いです。メニューの作りなのかいちいち確認OK入力を要求され真ん中ボタンを多用するのも要因なのでしょうか。
ロック中のアラームで確認OKを押したいのにロック解除が必要なのは何とかして欲しい。W41CAではしばらく放置でアラームの確認OKは勝手に閉じて待ち受けに戻ったので。
【文字変換】
変換は特に問題なし。入力で、候補内キー操作を上下のみに設定してもお好みパレット内は上下左右移動なのは何故?
デコメは使わず改行をよく使うので改行が#キーなのが辛い。キー割り当てがカスタマイズできたら良かったです。
【メニュー】
これも特になし。プリセットの種類は少ない。
【画面表示】
これも特になし。普通にキレイ。
壁紙カスタマイズは、もっと色々できるのかと思ったが基本的な配置デザインは変更できなかった。
関西住みなので都市名がTOKYO固定なのが・・・・日本時間を表示している時は今居る都市名が出ると良かったな。
【通話音質】
通話はあまり使いませんが、ちゃんと聞こえますw
【呼出音・音楽】
音なしを含めて16種。
アラームはアラーム専用のプリセット音になってしまいます。データフォルダに入れたものは選択可能ですが。
【カメラ】
写真ですが、画質をFINEにしてもいまいちな感じがします。FINEかNORMALしか選択肢がないので圧縮率をもっと選択できるとよかったかな。それともCMOSでは最高でもこんなものなのか・・・
【バッテリー】
通話・web利用しませんので、全然問題なし。3日くらい保ちます。
【総評】
まだ半月くらいですが、概ね気に入って使ってます。
web利用はほぼないのですが、色んな場所でWi-Fiアクセスポイントを探して見つけていっぱいあるなぁと感心してますw
挿したメモリーカードが抜きにくいです。ただ、本体メモリが私には充分空いてますのでメモリーカード不要ですが。
あと、この携帯に限った話しではないのですがロックについて、機能を触らせないためのロックと見せたくないためのロックを使い分けできたらと常々思っています。後者はもちろんセキュリティ面で、前者は子供に利用させる時に。と、ここに書いても意味無いのですが^^;
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月13日 05:29 [439404-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 1 |
| バッテリー | 3 |
購入して2週間がたちましたのでレビュー。
前機種はW53S。SONY携帯しか使ってきませんでしたが、
S006、T006、スマホと迷ったすえ価格コムの口コミ参考でこれにしました。
満足度ランキングと人気ランキングも高いし。
S006のボタンの押しにくさ、デザインの悪さは異常。
T006紫はいい機種だと思いますが、さんざん迷って疲れてこれにしました。
色は黒はありきたりすぎるし見落としやすいので白。
タッチセンサーの色が青なので後悔なし。指紋もつきません。
一番不便と感じているところはメールを長文で書いたときに、
一度保存した後再開すると、
一番下まで持っていくことに苦労すること。
バッテリーの持ちがやや悪い。
が、今どきの携帯なんて使いまくってればあんまり変わらない気がする。
ボタンの押しやすさをかなり重要しする自分。
これは↓ボタンとクリアボタン、ナ行、
右利きの場合一番右列が押しにくい感じがします。
慣れだと信じ、使いこなすつもりです。
いままでずっと折りたたみでしたが、スライド式を一度使ってみたかった。
メールでレスポンスがいまいち悪い。W53Sのほうがいい。
ただしそのほかのレスポンスはかなり良し。
何もかも早い。
防水携帯ではない、が通話品質は良し。
wi-fi WINの便利さは異常。
プランE+wi-fi winのほうがダブル定額よりおすすめ。
これで携帯サイト見れればスマホいらない人も多いはず。
自宅でパケットが主な人は家の無線ランで十分OKですよ。
ビックカメラで68000円、一括払いポイント還元10%で購入しました。毎月割は月2200円。
全体的にはいい商品だと思います。
IS03の月980円運用と合わせてセットで使いこなしていければと思ってます。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月7日 11:49 [430236-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
同じスライド型のシャープW64SHを2年半使用し、カメラが壊れ、電池消費が激しく、ワンセグ視聴が不安定など我慢を重ねスマホに変えようと思うが、まだモバイルスイカが使えない時に販売店に行き衝動買い。発売当初からレビューでは評価が低い64SHとは雲泥の違い。ガラケー最後の頂点作と言われる良さに喜んでます。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月8日 02:22 [408109-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
先に発売されたS006のカメラ性能と手にフィットするデザインに悩みましたが、スライドせずに着信通話が出来る事と、やはり大人の持つセンスのいいカタチのデザインが決め手になりました。
ただ、発表されてから発売までが長く、待ちました。
【デザイン】
これが1番の決め手です。この為に機種変更しました。
【携帯性】
大きさはデザイン的にもちょうどいいと思います。
重さはちょっとずっしり感があります。
【ボタン操作】
個人的に1番の不満点です。
他の方も同じような指摘をしていたと思いましたが、スライドさせた時、重心が上になるため不安定さを感じます。たぶんその時、しっかり押さえようと人差し指の位置を上にずらしてしうため人差し指と親指が広がり、親指で1番下の列のキーを押すのが窮屈になり、握る位置を下にずらしてキーを打つという動きになってしまします。
スライド携帯なのでキーの小ささは割り切っていたのですが、同じスライドのS006はキーが小さく押し間違いやすそうというだけで、重心のバランスは気にならなかっただけに・・・残念です。
【文字変換】【レスポンス】【メニュー】
特に不満はないです。
【画面表示】
このG11オリジナル壁紙がこの携帯のデザインにぴったりです。G11って感じ(当たり前ですが)。
【通話音質】
はっきり、くっきり。
【呼出音・音楽】
着信音の種類が少ないというか、コレ。という着信音がない。個人の好みの問題だと思います。
着信時、バイブの振動が弱いと思います。シャツの胸ポケット以外だと気がつかない事がしばしば。着信がきていないか確認する回数が増えてしまいました。
【バッテリー】
使用していたW43Hのあたりが良かったのか、バッテリーの持ちがすこぶる良かった機種だっただけにあまりいいとは思いません。ただ、今の携帯はこのくらいが普通なのかも。
【総評】
4年半ぶりの機種変更でしたが、利用用途によると思いますが、携帯の進化はそれほど感じませんでした。スマートフォンだとまた違うと思います。
ただ、主に通話とメールがメインの使い方の自分にとっては充分です。
携帯は毎日持つものなので、機能で選ぶかデザインで選ぶか、いずれにせよ自分に合ったものを選ぶ事が満足感を得て、後悔しない選択になる思います。自分は携帯は日常見るものなのでデザインで決めました。使いにくい部分や不満な点はありますが、気に入ったデザインがそれらをちゃらにしてくれます。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










