iida G11 レビュー・評価

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.45
(カテゴリ平均:3.95
集計対象134件 / 総投稿数134
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.86 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.20 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.48 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.95 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.66 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.09 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.41 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.29 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.94 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.86 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

iida G11のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除

茨うにさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

新規一括0円で契約し、3年間使っての感想です。

【デザイン】
安っぽくなく、なんちゃってスマホのような外見で満足です。
2年過ぎくらいに決定キーが取れました(笑)安心サポートで修理は無料でした。
スライド部分が壊れた方がいらっしゃるようですが、使い方が荒かっただけではないかと思われます。

【携帯性】
ガラケーとしてふつうでした

【ボタン操作】
クリアボタン、↓ボタン、か行ボタンをよく間違えることがありました。押した感じはちょうど良い固さでした。

【文字変換】
結構まともでした。(少なくともPOBOXよりは)

【レスポンス】
ごく希にメール送信中やWeb利用時にフリーズします。それ以外は快適です。

【メニュー】
背景が黒字に白文字の選択肢しかないのがちょっともの足りませんでした。

【画面表示】
他社とは歴然の差、とてもきれいです。

【通話音質】
違和感は感じませんでした。

【呼出音・音楽】
防水ではないためスピーカの音はよく聞こえました。

【バッテリー】
ガラケーとしてふつうでした

【総評】
KCP+としてはトップクラスのレスポンス、最後のガラケーがこの機種で良かったと思えるような買い物でした。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シャンスさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
17件
スマートフォン
0件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

購入後2年経ってのレポートです。
お約束のように中央の●ボタンが取れました(笑)
これはテープでとめて問題なし。

ガラケーのフルスペックバージョンみたいな位置付けなので機能に関しては文句ありません。
これで防水だったら言う事なしなんだけど…。

スマホ全盛ですが変えたいと思わせないような、説得力のある機種でお気に入りです。
これだけのデザイン、質感のガラケーは今後期待できないでしょうから大事に使っていきたいと思います。

さすがにラインの操作性は悪いですが、この機種だけの問題ではないので…。

重視項目
メール

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pazpacepaixさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
11件
ビデオカメラ
0件
9件
スマートフォン
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

まだまだ此の携帯を所有している事が嬉しくて堪りません。

去年の今頃、INFOBAR初スマホと悩みに悩み此処でお伺いを立て、
此方に決めた決断は本当に正しかったと確信しています。
(INFOBARはその後、残念進化してしまいましたし)

項目毎には書きませんが、1つ言えるのは、
『携帯(と車等、使用者のスタイルが問われる物)は見た目が一番』
と云う結論です。

先日、母連絡専用Softbankを002Pに機種変して来ましたが、
発売時期が此方の方が遅い筈なのに、『此のセンスの違いは!?』
と云う位、
G11が全てに置いて上です。(無論お値段も数倍お支払しましたが)

時々、『アレ?、ソニータイマー??』
な反応が不安にさせてくれる事も有りますが、

去年より更にスマホ全盛の今でも、
「其れ、何処の携帯ですか?」としばしば訊かれる、
自己満足に十二分に浸り切れる携帯です。

こういう良い出会いってのも、待てば有るものなんですね。
勿論、壊れる迄使おうと思っています。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CRINDさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

G9と比較して評価します。
【デザイン】
相変わらず良いです。
【携帯性】
てきどな重さに安心感があります。
【ボタン操作】
キーが若干細くなりましたが、押しにくさはないです。
文字入力中に違えてPWRキーを押してしまうことがあります。
【文字変換】
変わりないと思います。
【レスポンス】
劇的に良くなりました。
【メニュー】
変わりないと思います。
【画面表示】
綺麗になったと思います。
【通話音質】
聞こえやすくなったと思います。
【呼出音・音楽】
あまり変わりないと思います。
【バッテリー】
少しもちが良くなってます。
【総評】
ヘッドホンの接続端子が平形ではなく、電源コネクタ共用になったのが若干不便ですが、あとは概ね満足して使えています。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rhapsodyさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
26件
au携帯電話
2件
18件
デジタル一眼カメラ
1件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5
機種不明
   

   

【デザイン】
他の携帯とは別格。スマホ契約は私も論外。白ロム(IS04)を7千円
で購入。自宅Wi-Fi使用。2010年10月にIS01をデビュー割り契約。
これも自宅Wi-Fi専用。IS01は『プランSS』7円運用。

【携帯性】
来月解約予定『W61S』と比べると厚みがかなり薄い。小さく邪魔
にならない。同じスライドとは思えないほど薄い。

【ボタン操作】
悪評だったので期待しませんでしたが、早撃ちができます。私は釦
ランプを常時消しているので釦『0』の位置を慣れるまで打ち間違
いがある。クイック釦は殆ど使いません。

【文字変換】
とても賢いです。全体的に悪評なのがわかりません。ATOK搭載
『W61CA』と比べての評価です。

【レスポンス】
ウルトラ爆速。なんじゃこりゃレベル。

【メニュー】
必要十分

【画面表示】
綺麗。待受や壁紙の選択。壁紙と時計の設定が別々なのが不満。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
アラーム音が2個。呼び出し音は音楽系6種。パターン系9種。

【Wi-Fi WIN】
自宅Wi-Fi導入済み。G11の設定済みなので明日2/1からB'z
着うたを入れまくり。

【Bluetooth】
PCにドングルを差して設定。画像送信もレスポンス無く送れます。

因みにauサポートに電話して30分後にWi-Fi使用可能。止めるとき
もauサポートに電話し30分後にWi-Fi使用不可になる。月額525円
なので週1回を半日自宅Wi-Fi運用。1日約17.5円です。70円程で
Wi-Fi WINが楽しめます。ヤフオク出品者にはたまらないです。

【赤外線】
子供が使用中の『SH009』が高速赤外線で爆速です。この携帯も
高速赤外線と思ったら違ったので残念。
【写真】
シャッターを押した後すぐ撮影するのではなく0.2秒位ピントを
合わせにいく。マクロ設定を都度設定しなくても近場も撮影可。

【設定】
設定で文字の候補内キー操作を『上下左右』か『上下』を選べる。
入力詳細→カーソル移動を『待ち時間』『リピート間隔』を9段階。
「あ」を長押しで「あ→い→う→え→お」連続表示か決められる。
また、待ち時間やリピート間隔も9段階から変えられる。凄い端末。

【バッテリー】
殆どメールと通話のみ。釦ランプ常時OFFも絡み週1回充電でOK。

【総評】
デザインGood。レスポンス爆速。おまけにWi-Fi WIN搭載。
防水があればもう1台SSプランで契約したいほどの優秀端末。
持っていることが嬉しい(楽しくなる)携帯です。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kousien0798さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:620人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
15件
8件
タブレットPC
9件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

デザインのみでこの機種に変更しました。
文字変換の悪さやボタンが取れやすいなどの書き込みも拝見したうえで、それでもデザインにほれ込み購入しました。
購入後の感想としては非常に満足しています。
ただ疵をつけたくないあまり持ち歩く機会が減り本来の携帯電話の目的から外れてしまっています。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やす0702さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
大人のデザインに高い質感。
【携帯性】
問題なし。
【ボタン操作】
スライドの中では、押しやすいです。
【文字変換】
優秀です。
【レスポンス】
Eメールでの文字入力が改善されて大満足です。
【メニュー】
凝ってますね。
【画面表示】
こちらも凝ってます。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
モノラルだけど、綺麗です。
【バッテリー】
レスポンスを考えたら、立派ですね。
【総評】
S004のEメールでの文字入力に嫌気が差したので、口コミを参考に買いました。

僕自身、ソニー・エリクソンと言えば、サクサクさと文字入力のアシスト機能。

W43Sからこのアシスト機能の虜になりましたが、アシスト機能が付いてる事で、ボタンが押しにくくても、ある程度、サポートしてくれています。


そして、デザインに凝ったiidaならではの質感。

インストールされてる着せ替えなども、凝っているので、使っていて楽しくなります。


メールのアシスト機能に惚れ込んでいる方、レスポンスに拘る方にも、お勧め出来る機種です。


唯一の悪い機能は、アップデートの確認機能ですかね。


おそらく、これからは、フィーチャーフォンで凝った端末も出ないと思うので、末永く使おうと思います。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リ キさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
電話機
1件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

スマホの開発に重点がおかれる中、最後の正統派ガラケーかも。
iidaからだけでも、今後もまともなガラケーを出して欲しい。

ヘビィユーザーではないので、自分にはこれで十分。
2年くらい愛着持って使えるといいなぁ。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

UA5INSPIREさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

ドコモN-07Bから機種変して1ヶ月半での感想です。
【デザイン】
最初は黒を購入予定でしたが実機を見て、黒だと使っていくうちにスライド上部のステンレスの塗装が剥がれてきそうな気がしたので、ステンレスの素地を活かした白を購入しました。ピカピカのステンレスとパールホワイトのコントラストがきれいで、清潔感があり、とても良いです。
強化ガラスなので最初は画面に保護シートを貼る予定は無かったのですが、万が一、キズが付いたら後悔することになるので貼りました。
【携帯性】
ちょっと重めですが、使っていくうちにこれくらいの重量感が良い感じがしています。大きさ&薄さもちょうどいいので、ワイシャツのポケットに入れていても気にならないです。

【ボタン操作】
機種変前のドコモN-07Bと比較すると雲泥の差で、とても良いです。キー上面が真っ平らでなく、斜めになっているので使いやすくブラインドタッチも全然平気です。
ただ、他の方も書いてらっしゃるようにQuickキーの位置は別な所に設置した方が良かったですね。(自分的には使う頻度がないので、いっそのこと無くても不便はないと思います…。Quickキーキャンセル機能があっても良かったかも)
画面下部のタッチパネルは想像していたより使える感じです。

【文字変換】
前機種と比べたらこれも雲泥の差。とても良いです。

【レスポンス】
ここもGood!ストレスフリーでサクサク動いてくれます。こうでなくちゃ。

【メニュー】
普通です。もう少し選択肢があると選ぶ楽しさがあっていいと思います。
【画面表示】
キレイですよ。不満はありません。

【通話音質】
良く聞こえます。不満を感じたことはないです。

【呼出音・音楽】
音質音量ともに不満はないですが、マナーモードのバイブが弱くて気づかない事がたまにあります。

【バッテリー】
基本的に毎日充電するので気にしていません。

【総評】
機種変して本当に良かった。スマートフォンにしようか迷いましたが、最後のガラケーのつもりで買いました。
不満らしい不満もなく、永く大切に使っていきたいと思わせてくれる機種です。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yomosueさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
au携帯電話
3件
1件
電子書籍リーダー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】
高級感があり、非常に気に入っています。今のところガラス面含めて傷はついていません。長く使えそうです。

【携帯性】
少し重いですが、胸ポケットに入れても違和感はありません。

【ボタン操作】
思っていたよりも悪くはないですが、テンキーとメール&EZボタンの大きさが違うところに違和感があります。あと、↑方向のキーが少し押しにくいです。

【文字変換】
最高です。予測が優秀で変換が楽になりました。前機種のT004で一番ストレスな部分だったので大満足です。

【レスポンス】
前機種と変わらず良いです。ただ、WEBで1ページ戻る時に少しもたつく事があります。

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
良いです。

【通話音質】
良いです。

【呼出音・音楽】
普通です。バイブレーションは弱めです。

【バッテリー】
自分の使い方では、メール・wifi・ゲーム・LISMOと使っても1日は持つので悪くないです。

【総評】
毎月割の金額upをきっかけに機種変しました。前機種T004の不満点であった
@文字変換がイマイチ
Awifi感度が弱め
BwifiカードとSDカードの入れ替えの手間
が全て解消して大満足です。また、ちょっと時計や時刻表・ニュースを見たりする時に、スライド不要でタッチセンサーだけで操作できる点が楽で気に入りました。
スマホも気になりますが、相当欲しいスマホが出ない限り、2年以上使い続けられそうです。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シシカバぶ〜さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
10件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
このデザインに惚れて買いました。IS11CAと最後まで悩みましたが、スマホの必要性を現時点ではそこまでないと思い、最後の携帯という思いで購入に踏み切りました。
【携帯性】
重量が少し重く感じます。(良い意味で)
【ボタン操作】
ボタンが押しづらいと今までスライドを敬遠していましたが、押しやすいですね。ただしQUICKボタンは位置的に押しづらいです。
【文字変換】
漢字変換がいまいちでしょうか。慣れの問題かと
【レスポンス】
文句なしに良いです!W62CAのレスポンスの悪さにイライラしていたのが嘘のようです。
【メニュー】
今までずっとauですので、とまどうことはありませんでした。
【画面表示】
きれいです。デフォルトの画面も良いですが、iidaのサイトからダウンロードしたのを使用中。
【通話音質】
普通に良いです。
【呼出音・音楽】
W62CAと比べること自体が?ですが、音質は良いです。
【バッテリー】
wi-fi winは使うときだけ接続するようにしているので、それほど減りは気になりません。
【総評】
とにかくW62CAはフリーズするわ、電源落ちするわでイライラして使用してました。購入して1週間ですが、夏モデルを見てG11購入に踏み切りました。質感もよくこれぞ大人の携帯です。防水があれば完璧なんですけどね。
周囲にはさんざん今夏はスマホに機種変すると言い続けていましたが、方向転換して正解でした。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

slyslumberさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー3

通話音質は確かに良くなったようなような気がしますが、

キーボードが全く変わってしまって、非常に使いにくいです。

前モデルのG9に較べても、他社モデルと較べても、押し間違い多発で、どうかと思います。

買い換えて1ヵ月、とてもただの慣れの問題ではなさそうなので、買い換えることにしました。

とにかく、使いにくい。

それは全て、キーボードのバランスが悪いせいだと思います。
スライド式の携帯に、こんな狭くて小さいキーボードは(G9も小さいと言われますが、比較ならないぐらい狭くて窮屈です)全くの苦痛です。たぶん、同社シェル式モデルの流用では?と思いますが。

使ってみると、とにかく、手が、肩が、肘が、疲れます。

キーボード(特に文字対応の部分)が下にありすぎるため、重心が上(頭の方)に寄ってしまい、必要以上に、重く、疲れます。

レスポンスもあまりよくありません。接続が悪いです。なぜでしょうか?

音質も変わってしまった。高音に随分よった感じです。ただこれは通話にはプラスかもしれませんし、好みの問題かもしれません。

あくまでもボク個人の感想ですが、

これは改悪に近いです。

正規価格で買った携帯を1ヵ月で買い換えるぐらいですから。

はっきり言えば、長く付き合いたくない機種です。

携帯電話に不満を感じたのは初めてですし、購入してガッカリしたのも初めてです。

メーカー/デザイナーの猛省を望みます。

とにかく、これは、使いにくい。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yama-pさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ドライバー
6件
42件
アイアンセット
2件
23件
パター
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

G9を使用していましたが、2年経ったしボロボロになってきたのでまわりが携帯変えたのに触発されて変えちゃいました。
G9との違いについて触れていきたいと思います。
【デザイン】
先代のかっこ良さを引き継いだデザインで、さらに使いやすさが増していると思います
【携帯性】
G9より若干重たく、手に持った感じ大きく感じます。ですがスマホのようにデカッ!という印象はありません
【ボタン操作】
十字キーになってしまって最初は残念だな…と思いましたがそれほど違和感はありませんでした。前面のタッチパネルは…自分にとっては別にいらなかったかも
【文字変換】
たぶんG9と中身は変わって…いるのかな?G9も十分使える変換機能だったので特別変わったかどうかはわかりません
【レスポンス】
なんか、全体的に(webの読み込み含め)早くなったような気がします
【メニュー】
G9のメニュー構成+αしているにもかかわらず、わかりづらい、使いづらい、といったことはありません
【画面表示】
画面のサイズはG9と同じなのになぜか大きく感じます。フォントもダウンロードができるので好みのフォントに変更可能です。
【通話音質】
変わりません、こもった感じ等ありません
【呼出音・音楽】
G9よりスピーカーのサイズが小さくなってると思ったのですが、逆にしっかり着うたを鳴らしてくれます。これは嬉しい誤算でした
【バッテリー】
G9が770mAh、G11が930mAhのバッテリーです。まだ購入して一週間も経ってないのではっきりしたことはわかりませんが同じ〜ちょっと伸びたかな?という感じです
【総評】
S006かT006にするつもりでショップに行ったのですが、T006は品切れ、S006は高いです、と言われG11を紹介された…というかT006が品切れって時点でまぁG11でいいや〜くらいにしか思ってなかったのですが、今となってはこれにしてよかったです。
やっぱりかっこいいしG9を使っていた自分にとっては本当に使いやすいです。
iidaのサイトにあるG11の着せ替えにしていますがこれまたかっこいい。
またボロボロになるまで使ってあげようと思える携帯に出会えました。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

豆腐屋2さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
21件
自動車(本体)
3件
19件
スピーカー
5件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
しっかりとした質感。プラスチッキーと言えばそれまでですが、ムダのないスマートなデザイン。

【携帯性】
男性では持ちやすい大きさですね。

【ボタン操作】
上部のボタンを押すとき、画面に指が干渉しますが、許容範囲

【文字変換】
これはいいです。

【レスポンス】
問題ありません。アルバーノボローネからの機種変更ですが、かなり良いと思います。
【メニュー】
デザインが良いです。

【画面表示】
綺麗です。

【通話音質】
聞き取りやすい設計だと思います。

【呼出音・音楽】
関心ないので、ついてればOK

【バッテリー】
意外と持ちがいいですね。タッチパネルで操作すると短そうですが。

【総評】
これは久しぶりに長く使いたいと思わせるケータイです。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コテツ君さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
242件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
190件
自動車(本体)
3件
91件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

アルバーノ・バローネから、レスポンスの悪さに辟易しての機種変更です。

【デザイン】
文句なしに格好良いです。今まで所有した携帯の中(10機以上)で、一番だと思います。

【携帯性】
折り畳み携帯とほぼ変わらないサイズ・重量です。全く問題ありません。逆にこれ位ないと使いづらいです。

【ボタン操作】
各ボタンに傾斜がついているため、スライド式にしてはかなり優秀だと思います。もう少し押し応え(クリック感)があれば言うことなしです。

【文字変換】
優秀です。

【レスポンス】
抜群にいいです。テレビがアナログからハイビジョンに変わった時位の感動がありました。

【メニュー】
お洒落にカスタマイズできます。若干階層が分かりにくい面もありますが、慣れの問題でしょう。

【画面表示】
とても綺麗です。文句ないです。

【通話音質】
良いです。前の機種よりもクリアーです。

【呼出音・音楽】
良いです。

【バッテリー】
従前の携帯よりも良くなった感じはします。新品だからという事もあるかもしれません。

【総評】
フルサポを途中解約して機種変更した甲斐がありました。解約料を払う価値有りです。マナーモードへの切り替えがワンステップで出来ない等の細かい部分の不満は残るものの、デザインも非常に高級感があり、文句なしにお勧めします。

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iida G11のレビューを書く

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

iida G11の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iida G11 [BLACK+BLACK] BLACK+BLACK

iida G11 [BLACK+BLACK]

iida G11 [BLACK+BLACK]のレビューを書く
iida G11 [ORANGE+BLACK] ORANGE+BLACK

iida G11 [ORANGE+BLACK]

iida G11 [ORANGE+BLACK]のレビューを書く
iida G11 [BLUE+WHITE] BLUE+WHITE

iida G11 [BLUE+WHITE]

iida G11 [BLUE+WHITE]のレビューを書く

閉じる