
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.09 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.77 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.32 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.71 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.03 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.65 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.63 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.88 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.49 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.40 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2021年8月20日 22:39 [1484432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
写真1:10年前に購入した本機(K006)とボロボロの2代目充電用ACアダプター@ |
写真1:10年前に購入した本機(K006)とボロボロの2代目充電用ACアダプターA |
写真3:今回の機種変更に伴い、送られたダイレクトメールの数々 |
写真4:本機(K006:下)と今回、買い替えたスマホ(OPPO A54 5G OPG02) |
このガラケーは写真1、2の通り、
今から10年前、
今回の3G回線と同じと思われる理由で、
先代のガラケーの通信回線が使えなくなってしまったため、
無償で交換したものです。
この10年間というもの、
充電用ACアダプターを1回買い替えたしただけ(写真1、2参照)で、
ガラケー本体は一日も休まず、
・受話器
・メールのやりとり
・時々、緊急時に使うカメラ
等としてバッテリー交換もなく、何と無故障で働き続けました。
そして、一昨年末辺りから、
このガラケーの通信会社たるKDDI様や、
自宅のインターネットプロバイダーたるJ:com様から、
「(3G回線で接続している)au携帯電話の機種変更のお願い」
なるダイレクトメールがぼちぼち家に届くようになりました。(写真3参照)
そこで当初、
スマホ本体の料金や通信料金の上がり方を考慮すると、
「割引制度を使っても今、買い替えたとしても到底、割に合わない」
という結果となり、暫く黙殺していると、
5G回線になってから楽天の新規参入の知らせが耳に入ったと共に、
安倍内閣から菅内閣に変わり、
「携帯電話料金の見直し」
がなされ、少しは買い替える気分になった上、
今年初頭からの世界的な半導体不足の懸念や、
昨年来からのコロナ禍による景気回復の遅れや悪化の懸念すらあった。
そこで、
1.3G回線廃止直前に買い替えると、
他社への乗り換え条件も含め、何かと制約の多い買い替えになってしまう
2.買い替え時期によってはその対応が間に合わず、
携帯電話が繋がらない時期が発生してしまう恐れがあった
3.ぼちぼち自分の使用用途に割の合う
(=約4年前に買ったTabletPCよりも高性能な)スマホ機種が登場してきた
等、ここ2〜3ケ月は様子見であった。
更に、
4.ダイレクトメールがより頻繁に自宅に郵送されるようになった(写真3)
5.今までにはなかった、このガラケーの電話回線が繋がりにくくなった
等、使用上、様々な問題が露呈されていった。
そして、いよいよ、
6.個人的には、スマホに買い替えても良いような周辺環境になった
更に先月、
7.東京2020五輪が、やっと開幕した
8.自身がワクチン接種を行った(8月中旬に2回接種完了)
9.コロナ感染の第五派が起こった
等の大きな動きがあった。
その結果、
「この写真3のダイレクトメールの数量を考えれば、
来年3月末を待たずに、もう流石に買い替える時期に来たのでは?」
という事で、東京2020五輪開幕後の先月末に前回、
ガラケー本体を交換した店舗へ出向き、
写真4の上のスマホへの買い替えを行った。(下は当機)
そこで今までの流儀に沿って、
今月にこのガラケーのレビューを書く事とする。
【デザイン】5
この黒光りする本体、大好きでした。
【携帯性】5
今のスマホと較べても、明らかに良い。
【ボタン操作】4
本体が折り畳み式なので、
操作ボタンも今のスマホと較べても、
むしろ押しやすい位。
特にタイプミスこそ少なかったが、
入力方式が1通りしかない上、
画面タッチ入力タイプのスマホと較べると、
やはりどうしてもタイプ速度が劣るので、4と評価。
【文字変換】2
スマホと較べるとちょっと弱い。
特に兄弟と連絡の取り合う事が多かった、
法事関係の漢字変換が特に弱い。
【レスポンス】3
普通だと思います。
この入力方式だとタイピングにどうしても時間がかかるため、
これよりレスポンスが早くても自身には無駄だし、
遅いとやはり遅いと感じます。
これでちょうど良かったと思います。
【メニュー】3
自身の使用用途は、
@受話器
Aメールのやりとり
B時々、カメラ
C初期はクーポン受け取り
でしか想定しておらず、
音楽もWebニュースもパソコンやウォークマン、TabletPC等、
他の機器を利用したため、
この程度のメニューで充分でした。
そもそも、
「ガラケーにそれだけの機能は必要か?
受話器の機能を電池切れで失う事の方が余程問題」
という主義でした。
【画面表示】4
小さい割には、まずまず見やすかった。
【通話音質】3
最初は良かったが、
Webニュースが廃止されてから、
特に受話器の音声等が聞き取り辛くなった。
【呼出音・音楽】3
特に深く考えていなかったので、この程度。
(着メロすら、初期設定からほぼ動かさなかった。)
【バッテリー】5
これは良く持った。
通常使用で約10日〜2週間、
普通に待ち受けしていても充電しなくても良かった。
またこの10年間、バッテリー交換は一度もしなかった。
【総評】5
@本体価格は実質無料
A通信料が月額1500円以下
B充電用ACアダプターは、
今までの通信料で貯まったau Wallet(今のau Pay)で買い替え
C本体は無故障
だったので本当に10年間、お世話になりました。
(実は本当に買い替え直前に、液晶画面に横線が入った−写真4参照)
その間、無理矢理、スマホ等を買い替えていたら、
その本体料金並びに通信料は、
確実にこの数倍程度はかかっていました。
そこまでお金をかける必要のないところから、
本当に必要のある?ところへお金がちゃんと使えたのも、
全てはこのガラケーが無事10年間、
その役割を果たし切ったからだとも言えます。
黒(光り)のK006、本当にありがとうございました。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 01:45 [528290-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
全体的にはまあまあ使いやすいと思いますが、自分にとってのこの致命傷が使用中止を決定づけた・・・自分の手に馴染まないのか、一ヶ月に数回のペースで落としそうになった。最近半年で、白ロム数台、正規機種変更のこの機種を試しましたが、個人的に「古い型だが、w61kの使いやすさは突出している」と感じました。致命傷さえなければ今はこの携帯を使っていたと思います。(この機種が一番新しいし、防水機能もあり、まあまあ使いやすいので)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月10日 08:35 [511942-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
4年振りにW53Kからこの機種に正式に機種変更しました。全体的に、まあまあ使いやすいと思います。しかし・・・最近のau携帯に多い難点がこの機種にもあると感じました。滑る!滑る!滑る!開きにくい!開きにくい!開きにくい!白ロムで、初代アルバーノとW61Kも買いましたが、W61Kが圧倒的に使いやすいと思いました。今はW61K、K006のどちらに絞るか悩んでいます。(K006はW61Kより新しいし、防水機能搭載と言う利点もあるから)
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月18日 09:17 [498430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
普段持ちに状態の良い中古を1000円で購入しました。
以前にW63Kを使用していましたが、やっぱり京セラは使いやすいですね。
コンパクトで持ちやすく、レスポンスも早い、何より電池持ちが良いのが高得点ですね。
同じメーカーのスマートフォン「DIGNO」を使用しているので、2台持ちにはベストな携帯だと思います。
最初はデザインで躊躇していましたが、見慣れると悪くないなあと思えるようになりました。
最近、電池が持たない携帯に不満の方、シンプルに使用したい方、スマートフォンと併用したい方にはうってつけの携帯だと思います。
おすすめです。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月10日 16:27 [496453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいですね。
ハードコートで傷がつきにくいのがすばらしい。
さすがにコンクリートに落とすと傷つきますが、些細なことでは傷がつきません。
【携帯性】
画面が大きめの割にはコンパクトです。
【ボタン操作】
防水携帯ながらシートキーではなく独立キーが採用されています。
そのため非常に文字が打ちやすいです
【文字変換】
ATOKやPoBOXを今まで使っていたので心配でしたが、なかなか賢いです。
文字変換でいらいらすることはありません。
【レスポンス】
非常にさくさくしています。
以前使っていたURBANO MONDは非常にもたついていたので不満でしたが、文字変換などもスムーズに行うことができます。
【メニュー】
着せ替えで好きにできる部分ですがプリセットでもシンプルでいいと思います。
【画面表示】
メール用途にしか使いませんが、それには十分なきれいさです。
【通話音質】
防水携帯は音がこもると聞きましたが、そんなことはありませんでした。
問題なく通話できています。
【呼出音・音楽】
特にこだわりはないのでコメントなしで。
【バッテリー】
とてもよくもってくれます。ここは本当にすばらしい。
メールと電話のみで夜間は自動電源オフという使い方で10日以上使っていますが、まだ目盛りは2つ残っています。
【総評】
XperiaNXをネット用に、通話とメールをこちらにという使い分けをしていますが、その役割を十二分に果たしてくれています。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 16:03 [471100-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】:透明感があるボディーで私的には好きです。
【携帯性】:重量も適度にあり手に馴染みます。
【ボタン操作】:ボタンが適度の凹凸あり、またボタン同士の間隔もあり押しやすい。
【文字変換】:これで3台目の携帯ですが、一番変換し易いです。
【レスポンス】:私的にはストレス無く使用できます。
【メニュー】:非常に分かり易く操作できます。
【画面表示】:待ち受け画面で、カレンダーを表示させるとデジタル時計と一部重なってみずらいです。
【通話音質】:違和感なく会話できます。
【呼出音・音楽】:私的にはOKです。
【バッテリー】:この機種の一番の特徴です。使い方次第でしょうが私の場合2週間は持ちます。
【総評】:シンプル機能でいい人には、ボディー傷つきにくいし、バッテリーは長持ちするし評価最高です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 5件
2011年11月6日 20:33 [452624-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月17日 13:01 [425325-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
京セラ製au携帯電話パッケージの理由。 |
初め、auにてk006を手に入れた。使用した時は、簡単そうに見えて、難かしいと思った。携帯電話を作った人が、作成したのだろう。(でなきゃ、色々携帯について考えることはできないと思うし。)作成は京セラ、販売はおそらく通信技術のあるauが行ったとは楽に考えられた。人に合わせず、自分を保った方が本当の意味で楽。これは真実。昔のauは嫌いな所もあったけど、最近は、携帯使用料も結構下がって来た。良い感じになっていると思う。○の場合au携帯を初めに買った。今、満足していますし、今の所は何も、問題無い。要するに、今の所K006で満足しているということ。携帯が故障した場合、最新機種があったら、その携帯にしたいけど。色々な場合想定し、携帯を店頭で試させてもらって自分が納得したら手に入れたい。So Really. です。 現実的な携帯は困った時に役立つ。災害時(災害時ナビのアプリ。)○は技術に対しては敬意を表する。「人を崩そうとする輩には敬意を表することはない。原始の時代、おそらく狩りなどで死亡した人がいたのだろうか。それを反省した人々が、より確実に死なないようリスクの分担を考案。それが、言葉。うまく取り繕う必要は無いので、まずは、伝えることが大切。」技術とは、それぞれが独立した世界。自分の意見を保ちつつ、相手の良い所は良いで認めあう世界。それが、技術職の世界。だから、かなりやばい衝突も起こったりするだろう。それでも、相手の意見を聞きつつ、その時点での最前を示された場合、それを受け入れ未来へと繋いで行く。そういう世界。自信を無くすことだってある。それに耐え、「耐えられない場合は、可能な範囲で、休息をとってでもそれにしわしわ楽に耐えること。」この現実的な携帯に○は建築関係(目的は自分一人で、自分の家の場合は、絶対どんなに時や色々とかかろうとも建てること。それは、可能な範囲の水道管工事であったり(13)、ポルトのセメントの駐車場作りや、木工建築技術や材料費などが必要になる。電工2級の国家試験はパスして、実際、想像を現実に、家の片切りスイッチを3路化はした。余所の家はもちろん協力して建てる所存。そこは、一番大切で、当たり前のこと。リスクの分担を考えた場合や工期を考えた場合、ニーズとかもね。)アガチスの木でも買って木工模型を酢酸ビニルエマルジョンのボンドで試してみますか。auさんや技術者集団の京セラさん達には、災害時の話で(温度センサーの話。医者や子持ちの母。そして、セメントの温度の管理にもその場所に置くことにより、使用可能だと思う。)時間記憶式のもの(例 30分ごとに計れるとか。)のものなんかどうだろう。後、ぴかぴか光った部分や縁の部分を使って、ソーラーパネル内蔵とか、(地震などで、本当の意味で、災害時役に立つと思うのだが。)そんな、携帯にしてみてはどうだろうか。詰め込み過ぎでせこいかも知れないが、後1oか1.5o厚くしてみるとか。人の創作物に手を出すのは十分可能性を持っていても許可なしではしない。してはいけない。色々できないのがこの国ですが、その中での技術の進歩は目覚ましいものがある。携帯1台の都合上パッケージをのせておく。
レビューは以上です。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月11日 17:01 [416351-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
・質実剛健で余計な飾りが無くて良いですが、
色のバリエーションが少ないです。
【携帯性】
・軽すぎず、小さすぎず、ちょうど良いです。
【ボタン操作】
・シートキーではなく、キーボタンが独立したタイプなので押しやすいです。
【文字変換】
・良いです。学習機能も賢いです。
【レスポンス】
・普通です
【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
・無評価です。
【呼出音・音楽】
・呼出音は良いものがありません。
・音楽は専用機を使うので、携帯は使いません。
【バッテリー】
・待ち受けとメールがメインで、夜間は電源オフで1週間は持ちます。
【総評】
・ネット用にGALAXY-TABを買ったので、
電話とメール専用機として使用しています。
・外観も操作系もシンプルで、使い易いと思います。
・ワンセグもお財布も音楽も不要なので、
もっとシンプルで上質な携帯が増えることを期待します。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月10日 23:05 [416183-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月7日 23:03 [415593-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月21日 23:24 [403809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
通話とメールぐらいしか必要ないライトユーザーの私にはぴったりでした。
しかも防水、フェリカ対応と最低限の物はついているので満足です。
余計な機能やワンセグもついていないので、私の使用状況ではバッテリーもフル充電で4〜5日は大丈夫です。
携帯機種変に最新、高機能を求めない人にはお勧めです。
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月26日 02:47 [389542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
メールは週に10件程度、通話は週に5回程度、ネットにはつながないと言う超ライトユーザーです。
今まで使っていた機種のバッテリカバーが簡単に外れてしまうようになったのと、外のメッキがかなりはがれてしまい
初対面の人に「かなり使いこんでますね」と突っ込まれてしまうくらいだったので、この機種に買い替えました。
当初、もっと高機能の機種にしようかとも思いましたが、結局機能を使いこなせないし、高機能の機種は
トラブルも多そうだしバッテリーの持ちも悪そうだしと言う事でこの機種にしました。
○デザイン
ちょっと厚ぼったいけどまあ無難なデザインです
○携帯性
私はポケットの中で携帯をぐりぐりといじってる癖があるのですが、結構しっくりなじみます
○ボタン操作
クリック感があるというかなかなか分かりやすいです
○文字変換
冒頭で書きましたがあまりメールをしない私には特に不満はありません
○レスポンス
ネットにつながいので無評価とします
○メニュー
なんともシンプルで分かりやすいです。
まあ機能がシンプルなので当然と言えば当然ですが・・・
○画面表示
ワンセグが無いので何とも言えませんがなかなかきれいですよ。
普通にメールとするのにはもうしぶんありません
○通話音質
以前使っていた機種より少し音がこもるような気がします。
これが防水のせいかどうかなんとも微妙なところですが・・・
○呼び出し音
バイブしか使ってないので無評価です
○バッテリー
この機種の一番のお勧め部分だと思います。
最近の機種はバッテリーの減りが早いそうですが、この機種は非常に持ちが良いです。
バッテリーに関してはかなりの安心感があります
結局この機種は私のようにとりあえず携帯を持っているという人には非常に良いと思います。
防水だしバッテリーの持ちも良いので無難な安心感を感じました
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年1月10日 20:09 [375836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
彼女 友達がauの為に 通話定額の為にサブで購入しました。
正直 性能はだいぶ古臭いし 流行りのスマホでもないから みんな見向きもさないだろうけど なかなか 侮れない 機種ですよ。 とにかく電池はもつし レスポンスも悪くない 手にフィットするし 本体も傷つきにくそうだし 通話音量も満足だし いい買い物しました。
ちなみに新規0円でゲットしました。
しかし ネットをしている時 メモリー不足で表示できないっていうのが結構あります。併用で使ってる メインのdocomo P-04Bでは ない事だから 少し気になります。
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年1月9日 19:04 [375341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
