
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.00 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 3.15 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.09 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.82 | 3.95 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.91 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年8月12日 19:58 [618909-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
機能性 | 4 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
kobo touchとkobo gloを所有していますが、持ち運び用にコンパクトなkobo miniが欲しくなり購入しました。
液晶のサイズは、現在所有の5インチスマホのgalaxy noteとあまり変わりませんが、長時間、液晶をONにする読書の場合、スマホではバッテリー消耗が気になるので、やはり読書専用機が欲しくなります。
kobo miniの大きなメリットは、やはり、そのサイズです。
文庫本より一回り小さくて、小型のメモ帳的なサイズであり、これなら毎日持ち歩くのが苦になりません。
動作速度ですが、ページめくりの動作は、満足いく速度。
小さな画面サイズですが、表示フォントを大きくすれば、充分に読書可能です。
液晶の美しさは、kobo touchと同等で、kobo gloに慣れた目ではややつらい。gloのようにバックライトがあればよかったのですが、コンパクトさとバッテリーの持ちとのトレードオフで仕方がないか。。。。
画面サイズが小さいので、自炊やkoboストアで購入した漫画には向きません。
koboストアで購入した小説を読むのに適したリーダーです。
搭載した利用可能メモリーは2G未満ですが、koboストアの小説は1冊1M程度なので、kobo mini一台に1000冊以上保存が可能です。
というわけで、koboストアで購入した小説を読むのに、コンパクトな電子書籍リーダーを欲しいという方には、おすすめです。
私は、今後は、kobo touchを職場用、kobo gloをベッド用、kobo miniを持ち運び用、というように、使い分けて行く予定です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(電子書籍リーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
