
よく投稿するカテゴリ
2012年11月17日 03:08 [547928-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 4 |
機能性 | 3 |
画質 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 無評価 |
自炊用として購入しました。
kobo glo日本発表の翌日にのんびりと予約して発売日翌日の16日に届きましたが、予約購入者先着1000名様のmicroSD(32GB)が入っていました!
正直、どんだけ売れてないんですか!三木谷さん!
以下、項目ごとのレビューです。
デザイン
無難ですが、前世代機(Kobo Touch)のほうがデザインは良かったと思います。
全体的に単一色の筐体は安っぽく、またフロント下部のkoboロゴがダサいです。
処理速度
E-inkということを理解していれば、ストレスは感じません。
自炊した.cbz(Comic Book Zip)ファイルはサクサクと表示してくれます。
入力機能
静電容量式タッチパネルなので、液晶フィルムは貼ったままでも問題なく動きます。ページめくりの方向が自炊漫画だと逆になるので、そういった設定がほしいです。
携帯性
片手で軽々持てます。読書に特化した端末の強みだと思います。
本の表示は要改善ですね。フォルダーを認識してくれれば嬉しかったのですが、全てごちゃ混ぜで表示されるので、冊数が多いと探すのは大変です。
バッテリ
まだ初日なので無評価です。
ただ、しばらくいじっても電池は減らなかったので、極端に悪いってことはないと思います。
液晶
素晴らしいです。まさに紙の質感です。スペック上は電子書籍端末の中でも最高峰で、KindlePaperwhiteのパネルと同じです。
解像度が上がっているので目を近づけてもギザギザは気になりませんし、フロントライトも割りとムラなく発光していて、夜でも目が疲れにくいと思います。
付属ソフト
ブラウザは使い物になりません。
PCクライアントソフトもお世辞にも使い勝手がいいとはいえませんし、本体から本を検索して購入するのはもはや絶望的とも言える操作性ですが、初期セットアップをwi-fiで済ませれるようになったので、混乱は起きないと思います。
PCクライアントソフトは無くても使えるので結局アンインストールしました。
総評
”自炊する人”には本当にお勧めです。Kindleよりもいいと思います。
microSDカードが入るのは実用上ホントに便利です。
ただ、サポートを求める人や、普通に電子書籍を購入して楽しみたい人はおすすめしません。Kindleのほうがきっと適しています。楽天はRabooでの顧客放棄という前科がありますし、本の冊数を水増ししていることは周知のとおりです。
要するに玄人向けです。用途が決まっている方には買いです。
願わくばもっとコミュニティが盛り上がってくれると嬉しいのですが・・・。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(電子書籍リーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
