![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

よく投稿するカテゴリ
2013年7月28日 23:10 [614813-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】Appleのこのデザイン、このスタイルが完全に定着していると思います。
【処理速度】申し分ありません
【入力機能】タッチパネルに入力機能を要求してはいけないのかもしれません。iPhoneに比べたら、何倍も入力しやすいと思いますし、これで十分です。どうしても、入力機能を求めるなら、外付けのキーボードなどを使えばよいと思います。
【携帯性】何と比べるかにより、評価が別れると思いますが、私は常時携行することを前提とせず、出張時などにパソコンの代わりに使う事から、その点で比較すれば、遥かに携帯性は優れていると思います。移動時、空港や駅などの待ち時間に、鞄からサッと取り出し、すぐに使える事、また、蓋を閉じてすぐに鞄に戻せる便利さを一度味わってしまうと、外出先でノートPCを開く事が非常に面倒に思えてきます。
【バッテリ】
十分だと思います。使い方次第ですが、普段は家に置いておき、朝晩にネット検索、メール、新聞を読んだりといった使い方ですが、この程度であれば、3日位は充電しなくても使えます。出張時等に持ち出しても、終日充電しなくても、バッテリ残りが気になる事は殆どありませんでした。
【液晶】
さすがに綺麗です。特に、写真を見るとき等、わざわざこの端末に落としてから見たくなるほどです。
【付属ソフト】
iPadはアプリを自分で増やすものと思っているので、付属ソフトを評価する意味がよく理解できず、無評価としました。
【総評】
あると非常に便利な一台です。ノートパソコン、iPhoneの他、他社のタブレット携帯も使っていますが、それでも、追加購入し、使う頻度が高い端末になりました。買って大正解です。
参考になった1人
「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月3日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月15日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月15日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月5日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月26日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月21日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月28日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月26日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月22日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月2日 21:23 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
