iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A の後に発売された製品iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AとiPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GBiPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月12日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのオークション

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのレビュー
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:52人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.88 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.28 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.21 3.82 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.75 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.73 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.94 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.04 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

てつのやりさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
13件
デスクトップパソコン
0件
2件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度2
入力機能3
携帯性5
バッテリ5
画面3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

2世代前の製品ですが、最近安く入手する機会がありましたのでレビューしてみたいと思います

【デザイン】
無駄のない、完成されたデザインだと感じます。

【処理速度】
iphone4s時代のA5チップに512MのRAMという数世代前のスペックのため、重い処理のゲームやアプリは
正直厳しいですが、電書閲覧やブラウジングなど比較的軽度の用途なら問題なくこなせます。
また、厳しいスペックを反映してiOSも8以降はレスポンス面などで問題があるらしいので、当方はios7で踏みとどまってます。
今のところios7で実用上に問題はありませんが、今後は徐々にアプリの更新などに問題が出てくると予想されます

【入力機能】
ソフトキーボードを左右に分割しフリックで入力できるのは便利です
全体的に良くもなく悪くもなく…ガッツリ打ち込みたいときはBluetoothキーボードが欲しくなるところ

【携帯性】
2年前の製品ながら後継機より軽く、最新の8インチタブレットxperia z3 tablet compactに匹敵する軽さと薄さは驚異的。
コートやバッグに気兼ねなく入れられるサイズは便利ですね

【バッテリ】
激しく使い倒してるわけではありませんが、普通に使ってかなり持つ印象です。

【液晶】
全体的にもやっとした感じはRetina以前のiphone3GSを思い出しますね。
基本電書閲覧に使ってますので実用上問題ありませんが、webサイトを見るときなどは
解像度が物足りない印象です。

【付属ソフト】
Storeにタブレット用のアプリが沢山あるので不満はありません

【総評】
今から新品で買うのはさすがにオススメできません。
用途がハッキリしないタブレット初心者の方は迷わずmini2以降にしましょう
用途を絞った上で性能と価格とに折り合いが付くのなら、選択肢に入れてもよろしいかと

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kokonoe_hさん

  • レビュー投稿数:1589件
  • 累計支持数:4300人
  • ファン数:77人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
6212件
デスクトップパソコン
0件
3092件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
2088件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能2
携帯性3
バッテリ5
画面2
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

再生する

再生する

製品紹介・使用例
本体

製品紹介・使用例
眼鏡スプレーで綺麗になるよ

本体と付属品

 

1920x1080も綺麗にみられるよ

撮影した動画のビットレート

 

リビングのみんなのネット端末として利用してます。

【デザイン】
Appleらしいスタイリッシュなデザインです。
思ったよりも傷が付きにくいボディかと思います。

【処理速度】
Apple A5の2コアですが性能不足ではありません。
タブレットとしては十分な性能です。

【入力機能】
オーディオ出力と充電・データの通信用のUSBのみとなります。

【携帯性】
308gと軽く出来ていますので、バックに入れてもあまり重さを感じません。
大きさは標準日本人の手を開いたサイズくらいです。

【バッテリ】
バッテリーの持ちは良いです。
リビングでネットをするくらいでしたら数日間充電なしでも大丈夫です。

【液晶】
液晶画面は綺麗です。
ただ・・・1024x768という解像度が微妙ですね。
1280x960くらいの解像度がないとハイビジョン動画が楽しめません。
このあたりが性能と液晶のバランスが少しチグハグかと思います。

【付属ソフト】
通常の利用では標準ソフトでも大丈夫です。
足りないものは後から追加しましょう。

【カメラ】
500万画素のカメラです。
今はスマホが1600万画素とか2000万画素なので少し物足りないですね。
1600万画素 7000円の本職の安いデジカメにも画質は負けます。
静止画は遊び用使うと良いでしょう。

動画は5枚目の画像のように

・動画部分は
H.264
1920x1080
ビットレート 可変17.4Mbps

・音声部分は
AAC 固定レート 64Kbps

となります。
ビットレートも十分確保されているので画質は荒くはなく綺麗です。
ピントも自動ですぐに合うので、静止画のカメラよりも動画のカメラとして利用した方が良いでしょう。

【液晶の拭き掃除】
動画のような眼鏡ふき用のスプレーが良いかと思います。
かんきつ類エキスが配合の製品ですが、手脂やキッチンから出る細かな油汚れも良く落ちます。

【総評】
価格コムさんから殿堂入りで頂いた商品です。

リビングにノートPCを置くと少々大き目で邪魔かと思いましたのでタブレットにしました。
ネットの閲覧が中心なので1024x768の解像度でも大きな問題はありません。

WiFiは従来の2.4Ghz帯の方が反応が良いですね。5Ghz帯の方で接続するとちょっと引っかかります。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マシューペリー提督さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
電子書籍リーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
背面が安っぽいプラスチックでないのは好印象です。

【処理速度】
Androidに比べてもたつきがありません。
実際に使う上でもたつきがないというのは大きいです。

【入力機能】
ASUSの初期に入っているもののほうが使いやすかったです。
もしくはGoogle IMEを入れられればよかったです。

【携帯性】
7インチを持ってしまうと、このサイズでも少し大きい印象を受けます。

【バッテリ】
駆動時間が長いので持ち歩きに向いています。

【液晶】
ちょっと荒いので、映画とかを見るなら別の所で見ちゃいます。

【付属ソフト】
無駄なソフトや何ができるのかわからないソフトが少ないのは印象がいいです。

【総評】
期待を超えるほどの感動はないですが、しっかりとしたものを作ってくれた印象です。
新型では期待を超える部分が欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

triumph1215さん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:610人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
11件
3件
腕時計
10件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面2
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】タブレットPとCとしては非の打ちどころのないデザイン。取説なくてもとりあえず使い始めることができるスマートさは秀逸です。

【処理速度】ネット環境により、速度は異なりますが、FTTHで接続している際もストレスは全く感じません。

【入力機能】スマートフォンでタッチパッドの操作は慣れたので、その延長線上で使えます。

【携帯性】BEST IN THE WORLD !! 表示画面と携帯性のトレードオフになりますが、7.9inch画面でスマートデザインの
iPad-miniは携帯性抜群です。

【バッテリ】私の使い方では、2〜3日持ちますので十分です。

【液晶】これが一番気に入らない点。世の中の趨勢としてスマートフォンもタブレットPCもすべて1920 X 1080 dotsのフルHDに移行しつつあるのに、この機種だけ解像度が低い! スマホに慣れた目で見ると画質の粗さがひどく目につきます。表示画面を2本指で拡大すればよいとのご意見もあるが、解像度が低いものはいくら拡大しても一緒!拡大した文字の輪郭がにじんで見えます。現在ではかなり優れた液晶パネルも多数リリースされているので、iPad-miniもRetainaディスプレイ付の次機種の発表を強く期待します。

【付属ソフト】必要最低限のソフトがあり、問題なし。必要なものは、その都度あとからネットからダウンロードすればよい。

【総評】あらかじめ、この機種はフルHDではない、と認識して購入しましたが、改めて自分の所有物にしてよく使うと、この解像度は残念です。その他の項目が満足しているだけに、ディスプレイをグレードアップしたものが欲しい ((+_+))

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mmiomさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
5件
電源ユニット
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

 FileMakerが使える機種ということで買いました。手持ちのiPhone3Gはサポート外になっております。パソコンに接続するとiPhoneのバックアップから復元してくれました。
初期のiPhone3Gから大幅な変更があるようには思えませんでしたが触っていると何故が本物のように思えてきます。64GBモデルにしましたが次はミニではなく128GBモデルのiPadにしたくなります。迷っている方は128GBの方が良いかもしれません。
 イヤホンはファイナル オーディオ heaven s FI-BA-SBを専用にして使っています。この組み合わせではお互いの長所が出るようです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たつのこ太郎さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子書籍リーダー
1件
25件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】薄くて軽いです。ベゼルが狭くてカッコいいです。仕上げも高級感があります。さすがApple。

【処理速度】旧型のA5プロセッサは残念ですが、使用上不満は感じません。

【入力機能】日本語は、キーボードを分割して、フリック入力した方が便利です。気のせいか、iPhone5よりフリックがやりにくく感じます。画面に貼った保護フィルムの違いかもしれませんが。Apple ワイヤレスキーボードと組合せると極楽です。

【携帯性】7.9インチと、他の7インチタブレットより大画面にも関わらず、薄くて軽い。鞄に入れても気にならず、手に持って使うに程よい大きさです。

【バッテリ】カタログ通り10時間もつようです。私の場合は1日使っても、半分以上残があります。

【液晶】レチナを知っている人には、小さな文字など、一目瞭然です。少し残念。しかし実用上は問題ありません。レチナを知らない人には充分綺麗な液晶画面です。

【付属ソフト】iPhoneと同じくミニマムです。でもiPhoneで買ったアプリは、同じApple IDを設定すれば、追加投資無しにインストールできるので無駄がありません。AppStoreの品揃えは世界一です。

【総評】同じ7インチのKindle Fire HDと較べると値段は倍以上です。画質も音質もKindleの方が上です。しかし秀逸なデザインと高級感はAppleならでは。何よりiPhoneと併用していると、iCloudで連携できるので、とても便利です。主用途は電子書籍端末として買いましたが、各社のビューアが揃っているのでその用途にも最適です。大満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tom_pt1さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
4件
タブレットPC
1件
0件
セキュリティソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

デザイン:満足です

処理速度:不満ありません

入力機能:これはiphoneでも同じで、ちょっとイマイチ

携帯性:これがminiの1番の機能!これに惹かれて買いました。

バッテリー:かなりもちます。不満なし。

液晶:やはり細かい字は拡大が必要です。まあ、実用上問題はほとんどありませんが・・・。
これがretinaだったら、このサイズのタブレットで最強になるでしょう。
しかし、retinaになることで、バッテリーが少しもたなくなることは全然構いませんが、
これ以上重くなるなら、miniは買わずに、iPadを買います。
軽くなければ全く意味がありません。


付属ソフト:いつもapple製品を購入して思うのですが、iWork'sを標準で無料インストールして欲しいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

viperyuuさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
プリンタ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

それ以外はパーフェクト!
手に持ったときのフィット感、
キーボードの入力するのにサイズがちょうどいい!
ためしにipadとiphoneとminiで入力のスピードを計測したところ
ダントツでminiが入力しやすいし、速度も速い!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hokkeoriginalさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
いろいろちょうどいいサイズです。
手帳としてもよし。
資料提出もよし。
携帯性もいい感じ。
【処理速度】
iPad2からの更新なので変化なし…。
【入力機能】
入力の動きとかは全く問題ないです。
安定のiOSです。パーフェクトとは言わないけど…。
変換とかApple製品すべてだけどもう少しがんばれ!かな。
【携帯性】
ここだけのために買い直しました。
軽いです。
パソコンを持ってiPad2を持って歩くのとminiになった差は予想より大きかったです。
ここだけは個人的に100点です。
【バッテリ】
Wi-Fiは常時オンで資料提出&手帳使いしてます。
一日はもっています。
おそらく減り具合から考えるとこの使い方だと2日は大丈夫だと思いますが電池切れたら終了なので毎日充電です。
【液晶】
Retinaほしかった。
次回はきっと…。
【付属ソフト】
iPad2更新なので付属もなにも…。
付属ソフトだけで何かするとかありえないと思いますが…。
残念地図はSafariでGoogleMAPで検索すれば解決です。
それも嫌ならアプリ買えば解決です。
それくらいかな。
【総評】
今回は軽いから変えました。
次回のiPadminiに期待してます。
なんとかRetina積んで欲しいな。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サジタリアスさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
5件
イヤホン・ヘッドホン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

わたしのiPadminiの使用用途はインターネット、電子書籍、音楽、ビデオの用途が主です。それ以上に最も重要視するのが携帯するために何より『軽い』という事だったのでこの点を気に入って買うことにしました。以前に初代、2代目とiPadを使用していましたが重く、いつしか持ち歩かなくなってしまいましたので手放していまいました。

操作感はサクサクです。ただし長時間使用、複数のアプリを立ち上げているとやはり重いと感じます。CPUはデュアルコアでも構わないのですが、現在の周りの環境同様RAMは1G積んで欲しかったです。メモリの挙動を見てみると512MBのメモリはいつの間にか使い切ってしまう感じです。A5チップなのでしょうが無いのはわかっているのですが・・・。

多くの人達が言っている事ですが、iPhoneや3代目以降のiPad等Retinaディスプレイを見慣れている人は画面の粗さが目に付くかもしれません。同時にRetinaディスプレイがどれほど綺麗だったのかを再確認しました。ここを重要視する人は購買意欲がわかないかもしれませんね。私は最重要項目ではなかったので及第点でしたが、所持しているiPhone4Sと比べても画面の粗さはすごくよく分かります。アンドロイドのNEXUS7も持っていますが、これと比べても粗いと感じます。

個人的にNEXUS7と比べて良いところは、容量が64Gまである。圧倒的に軽い、デザインが良い、アプリやアクセサリが多いと言うところですかね。
操作のさくさく感はiPadの方が良いように思います。NEXUS7はアンドロイドゆえなのか独特の操作感があり、CPUはクアッドコア、RAMもminiの2倍の1G積んでいるはずですが、もっさり感があります(ウィジェットの影響もあるかもしれませんが)
7インチのNEXUS7は片手で持っていても苦になりません。miniも片手で持てますが、画面の大きさゆえ片手で持っていると何か不格好に感じます。また、ケース等を付ければそれだけ重くなりますが、今回はそれでも軽いと感じますね。

Retinaディスプレイipadminiが出たら買い換えようと思っていますが、もし今回この初代iPadminiにRetinaディスプレイが付いていたら4代目iPadはいらない子だったかもしれません。今後RetinaのiPadminiがでるとしたら9.7インチのiPadのシェアは減ると思います。私は今後は持ち歩くと言う用途では9.7インチのiPadは考えられません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ジンギスカン鍋さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
34件
空気清浄機
1件
24件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

発売日、店頭で触り在庫あったので試しに買ってみました。
初ipadなので他と比較出来ませんが、miniじゃない方が良かったかも!
拡大すれば問題ありませんが、文字が見にくい。

デザインが良いしネタで外に持ち出すには、よいですね。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いぐいぐらぷたさん

  • レビュー投稿数:246件
  • 累計支持数:1530人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
25件
63件
掃除機
5件
44件
CPU
2件
36件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

写真@

写真A

写真B

写真C

写真D

写真E

早めにレビューするか1月程使い込んでからレビューするか悩みましたが、使ってすぐ明らかな点が多く書きたい点もあるので1日でのレビューです。(なので、今後より使い込んだ方のレビューが出揃った場合そちらを優先してみてもらったほうが良いと思います。カメラ他全く使っていない機能がある上での投稿です)

ちなみに新しいiPad(以降iPad3)からの買い足しになります。

(参考 iPad3のレビュー)
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%a2%82%ae%82%a2%82%ae%82%e7%82%d5%82%bd&CategoryCD=0030

7型前後の商品はすでにいくつもありますが、このクラスの製品がマニア向けではなく市民権を得るであろう・・・他にも7型クラスの商品を使ったことはありますが、mini使用1日で直感的にそう感じる製品です。

軽く薄くバッテリーも実用的、画面も普通の評価すれば綺麗で、価格は気になりますがとても良い製品だと思います。たった1日で良いも悪いも・・という意見もあるでしょうが少なくとも私は家電やデジタル機器、その他色々な製品において 使ってぐ最初に「よい」と感じる事が殆どで後々(不具合等は別にして)細かい不満点が出たとしても最初の印象を覆す事は稀であり、逆に最初「全然ダメ」と思った商品が使っているとジワジワ良さが分かるって製品は少数派です。

良い製品だと思いますし、個人的な予想では「売れていく製品」な気がします。

ただ、この商品総合評価は4点とさせてもらいました。私が5点をあまり付けないタイプなのもありますが、その点含めて以下詳細です。


【デザイン】

正直、予想の範囲内というか驚きはありませんでした。が、多少この手のデザインを見飽きた点を除いて物としての質感はありここが駄目!という減点ができないデザインです。消極的な物の見方ですが他社の製品を見渡してもこれなら5点を付けておくしかないか・・


【処理速度】

ブラウザ、フルHD動画、付属のゲーム・・・iPad3と比較してレスポンスに不満を感じる点はありません。
Retinaではないのも速度的には有利なのかもですね。
もっと重いことをしたりiPad4?と比べると分かるのかもしれないですが、私の用途がブラウザやら動画なので文句はありません。


【入力機能】

iPad3で3点を付けた項目ですが、4点にしておきました。基本似たようなものなのですがコンパクトな分両手で持って親指2本で文字を入力するのが楽です。が、例によって横使いでも数字とアルファベットが切り替えなしで入力できないのはいかがなものかと思いますが。。

【携帯性】

もちろんスマートフォンと比較するわけにはいきませんが、軽く薄く・・カバンさえあれば、常時携帯する気になる端末です。
写真@は並べて撮ったものですが、家に転がっていた雑誌と単行本も一緒にとってみました。要するにminiは単行本です。薄さは単行本の1/2未満ですが。

これで伝わったかはわかりませんが、miniはここが一番のポイントです。尚、携帯性とはなにも街を歩いたり電車のお供だけではありません。夜布団の中に持ち込んでネットや動画を見るのにとても便利です。iPadだと腕が疲れるし布団の中では大きすぎます。

写真Aはゲーム機やら安価な7型タブレットやらとの比較写真 miniは一番下です
写真Bは実際に手にもったところ

【バッテリ】

細かいベンチマークはとっていませんが、私の設定でフルHDの動画を見ているとiPad3より少し減りが早いかな?と感じます。が薄さ軽さの印象よりはしっかりと持つ印象が強いですね。

【液晶】

さて、評価3点ですが、誤解の無いように言っておくと一般的な評価では十分綺麗な液晶という評価が妥当だと思います。この点数は私がiPad3を日常的に使用しているからの点数であり下記評価もあくまでiPad3との比較がメインです。

輝度:iPad3よりも明るいと感じます

発色:表示するものにもよりますが、ぱっと見の鮮やかさはiPad3よりも鮮やかかもしれません。

視野角:問題ありませんが、iPad3よりも左右(縦長で使用した場合)の角度変化による色合いの変化が大きく感じます。これはややマイナス

解像度:気になります。これはRetinaを同時に使っている限り慣れる事は無い様に思います。写真Cは左がiPad3右がmini写真Dがminiの拡大EがiPad3の拡大。。価格COMのページを表示して拡大や縮小などの手を加えていない状態です。

情報を読み取るという観点でminiに全く問題は無いとは思いますが、読み取る上でのストレスには差があるとしか私には言えません。これは、別の世界ではVHS→S-VHS→DVD→Blu-rayと使ってきてその時々で満足していた人が先のものを当たり前と感じた後に戻ると「あれ?」って思うのと同じなのでしょう。

フルHDの動画を再生しても粒子感はどうしても出てしまいます。

私も店頭で最後までこの液晶を見ながら「半年位でRetina mini出そうだよなぁ」なんてつぶやきながらも買ってきたのですがw


【付属ソフト】

特に不満はありません。


【総評】

7型前後のタブレットで総合的に最強である事は間違いないでしょう。64GBモデルともなると安くないのでコストパフォーマンスが良いとはいえませんが、携帯性、操作性・・・色々魅力があり現時点で強力な選択肢であるだけでなく、これがこのクラスのタブレットの市場開拓に大きな役割を果たすとすら感じます。
反面、液晶はあちこちで「そんなの些細な問題」とか「小さいから解像度低くても大丈夫」とか意見がありそれはもちろん正しいのでしょうが、歴然とした差があるのも事実です。
今までRetinaを使っていない人はあまり問題ないと思いますが
Retinaを今使っている人で、「Retinaのminiが出たら又買いなおすし」なんて方以外は店頭でじっくり実物を見てから買ったほうが良いと思います。半年か1年かは知りませんがminiがRetinaになってから買うのも選択肢としては有りだと思います。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A
Apple

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aをお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A [ブラック&スレート] ブラック&スレート

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A [ブラック&スレート]

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A [ブラック&スレート]のレビューを書く
iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD533J/A [ホワイト&シルバー] ホワイト&シルバー

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD533J/A [ホワイト&シルバー]

iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD533J/A [ホワイト&シルバー]のレビューを書く

閉じる