
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.23 | 4.00 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
1.91 | 3.15 | -位 |
機能性![]() ![]() |
1.73 | 3.09 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.90 | 3.95 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.86 | 4.18 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.53 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 1件
2013年3月23日 13:47 [582689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 2 |
画質 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
自炊本用として購入、現在楽しく使ってます。
書籍をブックストアで購入して楽しむ方には本機は不向きと思いますが自炊メインでの使用を考えている方にはおすすめだと思います。
当初キンドル購入で考えていましたがデータ容量が2Gしかないのに対しこちらは最大32G×2(換装含む)と大容量にUPできます。またネット検索すると有志の方の改造アプリなどもあり、いじる楽しみも満足できます。内臓メモリの換装も思いのほか簡単で私は16Gにアップしていますがそれでも書籍200冊、コミック200巻以上入れてもまだまだ余裕です。
また軽量なのもいいですね、片手持ちで親指でページ送りできるので寝転がって読む私には合っています。タッチパネルは静電式なのかな?指先が乾燥していると反応が鈍いようで私は時々指先にハーしながら使っています。私のだけかも知れませんがタップ箇所(矢印やチェックマーク)を押す場合気持ち左側を押すと反応します。
私的にはこの価格でこれだけの事ができるお買い得な商品でした。
不満を言うならtuchはライトがないので明るいところでないと読めません、もしもこれから購入するのであればtuchより内臓ライト付きのgloがお勧めです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2013年2月24日 09:47 [575503-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
kindleも購入しましたが、反応の差は歴然です。いちばんひどいのが去年突然、「書棚」に文字化けしたフォルダーが5個出現し、削除できない。連絡して3ヶ月以上になるが、いまだ解決しない。途中、再度、連絡を入れたが、まだ解決しない、という返事。kobo関係のメールが来るたびに腹が立つ。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2013年1月1日 22:07 [560882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 3 |
画質 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
色々、悪いコメントが目立ちますが、自分にとっては今年買ったものの中で最高のコストパフォーマンスです。
海外旅行に何十冊持って行くのも文庫本一冊分の重さで済み、治安が悪くて外出できないナイロビの深夜に本が欲しくなってもその場で鬼平犯科帳が買え、世界中で発行されてるクーポンを使えば実質上本が4割引き程度で買え、毎員電車でも片手で容易にページを捲ることができ、何時間読んでも液晶のように目も疲れず、タブレットやスマホのように電池残量を気にしなくてよい、大変すばらしいと思います。まあ、キンドルもリーダーも大して中身は変わらないでしょうし、コンテンツも結局のところどこも同じでしょうからどこの買ってもいいと思いますが、とりたててkoboが劣ってるとは思えません。まあ、日本語書籍数はまだ少ないですが、これだけ便利なんですからそんなに悲観しなくてもどんどん増えると思います。いずれにしろ、本体の代金なんて割引で本が買えるのですぐペイできます。読書が好きな方なら絶対タブレットではなく、専用書籍リーダーだと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月25日 17:07 [558573-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 2 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
【デザイン】めっちゃいいとは言いませんが、悪くはないと思います。
【処理速度】そこそこ遅い。価格見合いならこんなもの。
【入力機能】頻繁に入力するものではないのでいいのですが、いいとは言えません。
【携帯性】電子書籍リーダとしては絶妙なサイズだと思います。
【バッテリ】問題なし
【液晶】見やすいとまではいかないが、問題ないレベルです。
【付属ソフト】いろんな点で使いずらいです。
そもそもマニュアルがつかないんだから、もっ直観的に操作できなくてはいけないのに使えませんでした。
それ以外にも、当初不具合が多すぎましたね。
【総評】
発売前予約で購入しましたが、コンテンツ不足で現状使用していません。
今年購入したものの中では、唯一の失敗かもしれません。
ハード的にはいいものだと思いますが、ソフトやシステムがダメです。
それ以上に販売運営サイドに問題があると思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月20日 00:12 [548772-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 1 |
画質 | 1 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
とても安いので、遊びでオークションにて購入しました。iPad miniも同時期に購入したことから、それとの比較です。額的にはiPad miniの10分の1結果としては、使わなければ高い買い物になってしまうと思います・・。
【デザイン】意外とカッコよくオシャレだと思います。
【処理速度】遅いです。
【入力機能】タッチしても、思い通りに反応してくれません。
【携帯性】とても小さく、軽くて持ちやすいです。
【バッテリ】無評価
【液晶】iPad miniでとてもきれいに見える自炊データが、とても汚く見えます。
【付属ソフト】付属ソフトというのかはわかりませんが、セットアップが直感的ではなく、とてもわかりにくかったです。公式のWebサイトを見ても何も解決できません。人のブログ等を見て、セットアップできた感じです。これじゃ、導入当初じゃ混乱するなって思います。しかも、社長のあの発言に世の中の人が怒るい理由もわかります。
【総評】iPad miniの10分の1の額安いので遊びで購入してみましたが、使わなければ高い買い物になってしまいます。今の時代、この程度の品質の商品を出せば、叩かれることはわかるでしょうに・・。デザインと重さはいい感じなので、使う人にわかりやすいシステムになれば、いいのではないかと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月28日 22:36 [543337-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 2 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
電子書籍を体験しようと思い安価なkoboを購入しましたが、書籍を購入し読もうという気持ちがわきません。
購入してもエラーが発生するのではないか不安な気持ちをさせる端末です。
社長自ら発表会に出ていましたが、この程度の商品でよく発表し発売に踏み切ったものだと感心しました。
本業に徹することが大事だと改めて実感しました。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月6日 10:43 [538125-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
この商品は、電子書籍の世界に足を踏み入れようとした意のあるユーザーへの、楽天による大いなる冒涜です。そして、楽天は、魅力的な商品を開発しようと努力を重ねている世界中の技術者魂を蹂躙しています。
期間限定のポイントサービスにつられて購入してしまった自分が愚か者でした。端末への同期ができず有料コンテンツを読むことができないことを筆頭に、koboはすべての点において購入してはいけない製品です。これまでの購入者の評価も確認せず、ネットショッピングの気軽さから購入してしまったことを恥じるばかりです。ここでのユーザーレビューを読んでいれば、そして投稿した無名の人々の声を参考にしていれば、こんなことにはならなかったでしょう。
あまりのひどさに、楽天にクレームをつける気にもなりません。どうせまともな返答がないと想定されることもありますが、ヘルプセンターの担当者(きっと契約社員か臨時雇用者でしょう)を攻めても、彼もしくは彼女には何の責任もないからです。
叩き壊したいという衝動に駆られていますが、ぐっと我慢して、あえて目に付く場所にkobo(別途購入した革カバーも装着して)を置いています。それは、自分のこれからの消費行動への反面教師にするためです。
電子書籍は、きっと、ユーザーフレンドリーな商品に育つはずです。わたしは、楽天を、この電子書籍の将来像から完璧に外すことを宣言します。
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月18日 20:13 [534121-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
端末の作りが安っぽいのが残念 |
以前からiPadで電子書籍を利用していましたが、iPadは日常的に本を読むにはちょっと重さが気になるので、軽さに期待してこの「kobo」を購入しました。
たまたま注文した日から「Wi-fiかんたん設定モデル」の出荷が始まったらしく、初期設定は何の問題もなくスンナリと完了しています。
ただ、ストアで書籍データを探すのが非常に面倒です。PC版のストアは、ハイスペックなPCを使っているにも関わらず、1画面移動するだけで数秒単位で待たされますし、kobo本体で書籍を探すのも画面の切り替えが遅くてイライラします。しかも、まだ現段階では魅力に欠ける書籍ばかりなので、イライラに拍車が掛かります。
そうこうして、苦労しつつダウンロードした書籍を読もうとしても、このkobo本体は、初代ゲームボーイのような液晶で、ページ送りした時に前のページの残像が2〜3秒ほど残るのが難点です。通常のサイズの文字であれば特に違和感なく読めますが、解像度があまり高くないせいか小さい字はつぶれてしまって読みづらいです。また、ページ送りの感度は、iPadに比べると全然ダメですが、そうストレスは感じません。
実質的に電子書籍を読むことしかできない端末で、しかも作りもプラスチッキ−で安っぽく、マニュアル類やインターフェースも不親切、電子書籍もまだまだタイトル不足とあっては、7980円も出して購入する価値はありません。唯一、当初の購入目的である「軽さ」に関しては満足しています(iPad以外の電子書籍端末を触っていないこともあります)。
現段階では酷評せざるを得ませんが、タイトル不足の問題が解消され、新刊がすぐに購入できるような状況になれば、難点には目をつむりつつ、日常的にこのkoboを持ち歩いて電子書籍を読むかもしれません。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2012年9月17日 11:10 [533808-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
事前予約し購入しました。
いろいろな要素があって辛辣な評価が多いようですので、KOBO端末のハードウェア性能、次に電子ブックのコンテンツやKOBOデスクトップの使い勝手といったソフト面での評価、最後に一連の不具合に対する楽天の対応という3つの面に分けて考えてみます。
まず、端末の性能ですが、携帯性やE-inkの読みやすさは評価できるものの、ページ送り時の反応の悪さなど全体的に動作が遅くストレスがたまります。文字選択が難しく辞書機能はほとんど使えません。
値段は安いのですが、値段相応には達していないという評価です。楽天殿のいわれる「挑戦価格」とは思えません。
次にソフト面ですが、既に多つの方が指摘しているように問題が多すぎます。コンテンツ不足、水増し、検索の問題、端末との同期の問題などほとんどβ番レベルです。電子媒体という特性を活かし良質な書籍をリーズナブルな価格で購入できると思っていましたが違っていたようです。
これで「読書革命」は絶対おきません。
最後に楽天の対応ですがこれは最悪です。
三木谷さんの発言内容、レビュー隠し、コンテンツ数の公約違反など。
特にレビュー削除に関して言えば、現品を確認できないネット通販においてレビューは購買意思決定の重要な要素になるはずです。
それを理由にならない理由をつけて削除しているようでは、ネット通販を自ら退化させているようなものです。
満足度でいうと0ですが、1以下はつけれないので1になります。買わなければよかったと後悔しています。
会社の事業には失敗は付き物だと思いますが、その時にどういう対応をとるかでその会社の誠実性が分かります。
おそらく楽天の担当者は我々のレビューは見ていると思いますが、三木谷さんには報告されないでしょう。
そういった会社だと思います。
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 22:04 [532528-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
アクティベーションは最初は失敗したが、何度か繰り返すとようやくできたかという感じ。ただ、その後も大問題が発生。Wi-Fi接続が消去されたのかわからないが何度もWEPキー入力の画面が立ち上がる。で、何回かWi-Fi回線を使うと接続不能になり電子書籍が買えなくなった。
PDFファイルも追加した。一部が正しく表示されなかったり、その文庫の文字が訳のわからん形になって全然読めねー!
それに動作ももっさりして使えない。はっきり言ってブックリーダーでもクズのレベル。
安くてもソニーのリーダーを買った方が全然まし。
PDFファイルならAndroidタブがお奨めと言うべきところだろうか?
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 20:34 [532252-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
自炊PDFを読むのにIPADを使用しており、携帯性に期待して購入。
然し届いた商品は少し動かすと内部からカタカタと異音がする。
一応作動していたのでPDFを取り込んで見たものの画面の一部が全く反応せず。
又ページ送りの反応も非常に鈍く使い物にならない。
商品の異音に関して楽天に問い合わせると4,5日してからメールに返信があり、一旦初期化して見て欲しいとのこと。
初期化することが異音の発生となんの関係があるのかと尋ねると、渋々返品に応じてくれることになる。
然し購入店舗が楽天市場内の大手電気店だと分かった瞬間から、楽天の問題ではないので購入店に連絡する様に告げられ、自分たちの責任では無いと考えている様であった。
本来なら楽天市場内のレビューに記載したいところだが、ご存知の様に自分たちの都合の良いレビューしか受け付けないつもりらしいのでコチラに記載させて頂きました。
本当に楽天には失望した。
参考になった55人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月6日 02:38 [531482-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
まったくこの端末には興味がなかったのですが、
クーポンで無料で頂きました。
結論から言うと無料で手に入るなら満足のいく端末です。
PDFがなかなか読めないなど問題はありますが多少努力すればなんとかなります。
格安中華padと同じで完璧を求めてはいけません。
気軽に電子書籍を楽しみたいならまったくお勧めはしませんが、
色々いじくって壊れたら捨てるくらいの気持ちで使えば良いと思います。
国内スマホのrootを自分でとったりPCはほぼ自作するといった方なら、
無料で貰って損はないでしょう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月3日 12:30 [530958-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
機能性 | 1 |
画質 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
初めて購入した電子書籍リーダーでしたが、まさかこれほどひどい製品だとは思いませんでした。
予約して購入し、届くのを楽しみにしてましたので、到着してすぐ使い出しました。
使い出してすぐにフリーズを繰り返し、リセットして再起動すれば登録手続きのやり直し、もう読書をするという行為をする時間も無くなってしまいました。
インターネットで調べてみれば、多数の苦情が出ており自分だけではなかったのだと、余計に怒りを感じました。
どうしたものかと悩みましたが、自炊も含めた電子書籍を読みたかったので、kobo Touch を売りに出し、Sony Reader を買いました。
今はとても快適に読書が出来ています、まったく 安物買いの銭失い とはよく言ったものだと思います。
もう二度と楽天は信用しないでしょう、これを機に安物に飛びつくのは気をつけたいと思います。
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月3日 00:01 [530885-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
機能性 | 1 |
画質 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
【デザイン】
値段相応と思います。
【処理速度】
どこをどう操作してももっさりしています。
特に、PDFリーダーとして使うのはあまりおすすめできません。
【入力機能】
褒めるところがありません。
特にソフトウェアキーボードによる入力は、思い通りに入力できた試しがありません。
それでも人間、慣れるとなんとか(快適とは程遠いけど)操作できてしまうのだから
恐ろしい…。
【携帯性】
数少ない美点。
【バッテリ】
公称一ヶ月持つそうですが、自分の使い方では一週間に1回は充電しないと無理でしょう。
Wi-Fiは切っていますが、SDカードを使っているので、これが原因かも。
【液晶】
e-inkを用いた画面は文字だけの小説を読む分には水準に達していると思います。
iPadなどの液晶画面と比べると、目の疲れがだいぶ違います。
反射光で見る、というのもあるのでしょうが、チラツキが皆無というのが大きい気がします。
e-inkの宿命で、書き換えが遅いですが、小説を読む分には慣れれば問題ないレベルです。
しかし、他社ではこういう↓のも出てきているようで…うらやましい限りです。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1201/13/news051.html
【付属ソフト】
ここではkobo touch自体のソフトについてですが、細かいバグや使いにくさ、特に
セキュリティに対する甘さがが目立ちます。
常日頃、紛失・盗難の危険にさらされながら持ち運んでいます。
【その他】
評価軸にはありませんが、サービス関係は最悪です。
ストアは使いにくく、書籍数は目標に届かず、数少ない書籍も内容は青空文庫やパブー
連携など水増し感が半端ないです。挙句モニタと称して無料で配りまくっていると聞く
に及んで、バカにするのもいいかげんにしろと言いたくなります。
ただ、有志の情報、フリーのツールの充実などがあり、色々と弄る楽しさはあります。
そういう楽しさに興味のない方は、kobo touchに手を出してはいけません。
現バージョンのアップデートに期待する声もありますが、まぁ無理でしょう。
恐らく、次期 kobo(あれば、ですが)でなんとか使えるレベルになるんじゃないか、
という印象です。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(電子書籍リーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
