Eee Pad TF201 32GB レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.4GHz Eee Pad TF201 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Pad TF201 32GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 32GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 32GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 32GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 32GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 32GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 32GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 32GBのオークション

Eee Pad TF201 32GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 2月11日

  • Eee Pad TF201 32GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 32GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 32GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 32GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 32GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 32GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 32GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 32GBのオークション

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.15
集計対象19件 / 総投稿数19
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.53 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.90 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.13 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.44 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.36 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.20 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Eee Pad TF201 32GBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

瞳尻さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

ipad1を手放して購入いたしました。

【デザイン】
かなり気に入っています 色はゴールドの方にしましたがシルバーに近い感じです
【処理速度】
ipad1と比べたら全然ストレスが減った(ほぼなくなった)感じがします。買って間も無いですが
強制終了したことは今のところはないです ブラウジングや動画鑑賞は全く問題ありません THDのゲーム等はまだ手をつけていないので問題なくうごいてくれるかなどはわかりません

【入力機能】
キーボードはそこまで期待していなかったのですが、打ちやすいです。普通のPCと同じ感覚で打てます ソフトキーボードは使ってないです
文字変換が微妙なので物理キーボードに対応してくれているソフトを今探している所です
【携帯性】
キーボードをつけていても相当コンパクトです。重さはタブだけなら軽いですが、キーボつけると若干重いですね

【バッテリ】
相当モチますね%表示してくれるウィジェットがついているので残量もわかりやすいです キーボードドック接続中はキーボードの方からタブの方に常に補充されていく感じですね。
【液晶】
綺麗ですipad3をみたら評価が変わってしまうのかもしれませんが今までみた
タブレットの中ではかなり綺麗です。

【総評】
触れる前は完全にAndroidタブを舐めてましたが完全に評価が変わりました短い期間で進歩して言ってるのですね。自分の普段使いには全く問題ないです。
小さいサイズでじゃまにならないし、バッテリー付きのキーボのお陰で相当家のリビングで活躍してくれています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kokoyagaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
5件
0件
自動車(本体)
0件
4件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

ICS画面

カバーのジョイント

カバーを閉めた様子

待ちに待ったアップデート早速インストールしました。

〜ICS〜
【レスポンス】 
ベンチマークすれば数値が上がるのだと思いますが、あんまり変わりません・・・
ICS自体は既にNEXUSで使っていますので新機能は別として、マルチコアにより対応するとの事で、そのスピードに期待していました。若干スピードが上がった様な気がします、まだしっかり使っていませんので結論的には言えませんが、元々の3.0も良かったのではないでしょうか

【改良点】
話題のGPSについては座標を正確に拾っているようです。ただコンパスは90度くらいのズレを起こしていますのでハード側の原因かもしれません。後はバッテリーの持ちにも期待はしておりますが、今のところ大きな差はありませんので設定を変更する必要が有りそうです


〜本体〜
タブレット単体発売を待っていましたが、しばらくかかりそうですので購入にいたりました。

【良い点】
性能が高い
・TF101と比べても1テンポ早い感じです
・キーボードは使えます! サブバッテリーにもなる
当初は本体のみで使うつもりでしたが、キーボードを使ってみると使いやすくマウスも
接続できるので、メール程度では普通のPCを使っている感覚になりました。

・普通のUSB端子や外部ストレージ
マウスが使える USB-HDDが使える 内部ストレージが少なくても長く使える
出張用に映画を入れているのですが、iPad(購入候補)は外部ストレージが使えず
都度転送をしなければいけないので、Android系のほうはMicroSDが使え便利です。


【悪い点】
・ACアダプターは小型で良いのですが、普通のUSBでは充電できません
  5Vでなく15Vが出ているので、専用しか使えない。
・ドッキングするとキーボードの方が軽く、ピッタリ閉まるので開きにくい


【純正カバー】
・さすがピッタリくるので気持ちがいいです。
・スタンドの写真は出ているのですが、閉めた写真が無くて収まりが心配でした。
・使いやすいのですが、フルカバーでないのでキズが気になります。
・カバーをしたままではドッキングできませんので毎回外してます。
(説明書が無くて、はじめ苦労しましたが横スライドして外します)
・外すときは簡単ですが、取付にはコツがいりますので、もう少し考えて欲しかったです。


ASUSはマザーボード等を約20年前から好んで使って昨年もTF101を購入し満足しています。
実際TF201を購入にあたりSONYタブレットも候補に入れましたが、スペックから推測すると開発に時間を掛け過ぎています。もっと国内メーカーにも頑張って欲しい所です。

ネットに出ているように、このようなパワーユーザー向けでない製品に対して日本でのサポート体制が気になります。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きゃらぽんさん

  • レビュー投稿数:143件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
21件
カーナビ
4件
15件
スマートフォン
3件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価
 

衛星の状態

衛星の状態2

 

【デザイン】
外側に同心円状の模様が入ってますが。イマイチです。

【処理速度】
最新CPU搭載なので期待していましたが、思ったより速くないです。
最近のblogはjavascriptが多く入っているので得に重く感じます。
画面のスクロールもひっかかるし、文字入力の際もすこしもたつきます。

【入力機能】
キーボード付きは便利です。長文入力も苦になりません。
ただ、漢字変換が弱いので、そっちはストレスが溜まります。

【携帯性】
キーボード付きの状態で収まりよく持ち歩けるので便利です。
外した状態ではasusの純正カバー付けていますがキーボードと合体させるためには、カバーを外さないといけないのがイマイチです。

【バッテリ】
充分持ちます。

【液晶】
普通です。

【付属ソフト】
要らないのが多いのに消せないのが不満です。

【総評】
全体的にまだまだ発展途上の感じがしますので、よっぽど欲しい人以外はよく実物を触って確認したほうがいいです。
ネット界隈で話題のGPS機能も衛星の捕捉はしますが、やはりちょっと弱いようでした。
私はノートパソコンの代わりに使おうかと思っていましたが、まだ早いようです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウィレームさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
7件
タブレットPC
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
IPad2以外、気に入ったタブレットはこれだけ
【処理速度】
Tegra3はさすが速いですが、アンドロイド3.2の場合、ちょっと落ちます。いろんなサイトを調べて台湾バージョンの4.0を入れました。最高ですね。しかもルート不要で、bootloaderもロックしたままの状態なので、保証がきくと思います。
【入力機能】
日本語バージョン3.2についてるやつ入力しにくい。自分がgo keyboardを入れました。キーボードが有って、確かに入力しやすい。
【携帯性】
携帯デザイン最高、ドック付き確かに少々重いが、それほどではない
【バッテリ】
タブレットのみはipad2よりちょっと落とした感じ、でもそれほどでもない。ドック付きであれば、気軽に2日
【液晶】
普通
【付属ソフト】
ノート帳とファイルエクスプローラがよかった
【総評】
とにかくバージョン40にアップデートするのは正解3.2はパフォーマンスが悪い以外、アプリ互換性問題もあって、よく落ちる。
4.0もまだまだハードの性能を完全に発揮してないと感じてます。製品自体はすばらしいが、やはりソフトウェアの面はちょっと弱い。
アップデートを期待するか、公式のbootloaderツールが出たら、カスタマイズルームを期待するか。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Eee Pad TF201 32GBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Eee Pad TF201 32GB
ASUS

Eee Pad TF201 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

Eee Pad TF201 32GBをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

Eee Pad TF201 32GBの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Eee Pad TF201 TF201-PR32D [アメジストグレー] アメジストグレー

Eee Pad TF201 TF201-PR32D [アメジストグレー]

Eee Pad TF201 TF201-PR32D [アメジストグレー]のレビューを書く
Eee Pad TF201 TF201-GD32D [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

Eee Pad TF201 TF201-GD32D [シャンパンゴールド]

Eee Pad TF201 TF201-GD32D [シャンパンゴールド]のレビューを書く

閉じる