- ドアの開き方
-
- 右開き
- 左開き
フロストリサイクル冷却 ビッグ&スリム 60 R-S42CM日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハイブライトステンレス] 発売日:2012年

よく投稿するカテゴリ
2013年12月8日 04:17 [658515-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
機能 | 3 |
【デザイン】どうも仕切りやポケットとかのデザインが悪くスペースを無駄にしている。
【使いやすさ】冷蔵室か小さい、仕切りやポケットの位置が悪く瓶やペットボトル等の収納に難がある。
【静音性】普通に、モーター音がしているので、特に静かということも無い。
【サイズ】普通
【機能】特に目につく機能も無い
【総評】価格との相談でこれにした。
パナソニックのエコナビ搭載機がほしかったが、在庫処分が終り在庫なしだったため在庫ありのこちらにした。
省エネ性能はパナソニックの機種よりも、数値上は優れているようだ。
長期保証の10年間、壊れなければよしとする。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月1日 11:37 [580751-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
機能 | 無評価 |
基本的には冷凍にエネルギーを使わせないことで出来る省エネ思考で作られているようです。
より省エネをするためにという項目には-12〜 -16度(通常時は-21〜 -18)にするという設定になっており、アイスが融けることがありますという注釈がついております。
また、霜を除去するのではなく逆に食品に霜をつけることによって冷凍の手間を省くといった原点回帰に近い省エネ方法です。
個人的な感想としては冷蔵庫としての性能としては普通(むしろ製氷機能が要らないのでスペースをとられるのが不満)
奥行きはマーガリン2個分の大きさで、扉部分は前方に牛乳などの収納部分と奥にペットボトルの収納部分があります。
冷凍庫のスペースについては立てて詰める感じ、更にご飯を凍らせたりアイスを収納させるにはちょっと物足りないかもしれません。
野菜室についてはキャベツや白菜などが入れにくい、取り出しにくく管理しにくい印象です。
よって冷蔵庫としての省エネは良いかもしれませんが、人の管理という意味での省エネとしては失敗といえるでしょう。
結論として普通の冷蔵庫に急速冷凍機能がついたものという結論に至りました。
冷蔵機能として限定するなら最大限の節電効果は見込めそうですが、全体的な機能としては期待してはいけないようです。
ちなみにこの機種はコンパクトですが、高さが180cmと玄関口や扉ギリギリの高さですので搬入時には苦労するかもしれません。
で、ここからが評価を下げた原因
当初420CMを注文したはずが業者の発注ミスで42CMが届いてしまいました。
よくよく検討した結果42BMと同一であることが判明。
この商品は2013年1月時点では8万3千円まで落ちた商品
つまり5万円ほど値段が高いだけという詐欺商品であることが判明しました。
国産メーカーがこんなあこぎな真似をしていると思うととても悲しく思います。
[追記]
高評価を出している方の容量について使用人数をよくご覧ください。2人である場合が多いです。
家族で使う場合、増えた場合狭くてアイスが入りきらない、野菜室に物が入らないそう感じるようになるはずです
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
