
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 19:25 [617826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
仕事場でドリンクやアイス、簡単な冷凍食品を冷やすために購入しました。
生野菜などは入れないのでプラズマクラスター機能や脱臭機能は不要だと思い、
低価格かつドアの開く方向を自由に変えられる本機種に決定しました。
安く、翌日配達が可能だったヨドバシ.comにて在庫の関係から黒色を購入しました。
ツヤ有なので、指紋汚れが目立ちますが、心配していた圧迫感もなくカッコイイと思います。
季節に応じて調節するツマミはありますが、温度調整はできません。
温度調整があればやや弱めにして省エネ運転とするつもりでしたので、その点はチョット残念です。
室温30度超の環境でも冷蔵庫・冷凍庫ともにキンキンに冷えています。
ドアを開けた後からコンプレッサーが動き出すので温度変化にも敏感に対応して庫内温度を保とうとしている様です。
コンプレッサー作動時でも23dbと静穏性が高く、ワンルームで冷蔵庫の側で寝るという環境でも大抵の人は気にならないレベルです。
ちなみにコンプレッサーは東芝キャリアが5%出資して設立されたGMCCという中国のコンプレッサメーカーのものです。
なお、野菜や果物も保管するのなら、プラズマークラスター付きの「SJ-PD14X」という上位モデルをお奨めします。
プラズマクラスター自体の効果は賛否両論あるようですが、プラズマクラスターユニットからはごく微量のオゾンが発生しています。
オゾンガスは野菜や果物を劣化させるエチレンガスを分解しする効果があることが分かっているので、この働きにより鮮度を保つことが期待できそうです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月17日 20:49 [611542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
寝室近くに置くサブの冷蔵庫として購入しました。
この120L〜140L辺りの冷蔵庫は選ぶ候補自体が少ないので、外観については大きい冷蔵庫ほどお洒落ではないが、悪くはないといった感想です。
気にしていたのは、しっかり冷えるのか、それと音はどれ位うるさいのか、この二点でした。
冷えるのは充分冷えます、冷凍庫はアイスがガチガチにはならない位。
音に関しては無音ではありませんが、許せる範囲です。
僕は気にならないレベルです。
寝室近くであり、寝室ではないので寝室だったら気になるかな位。
ずっとうるさいわけでなく、音は個人差あるから表現しにくいけど、身体検査の聴力検査で地獄耳ですねと看護師に言われた事あり 笑
なんたって安いし、次買うとしたらまたこれで良い、と思えますので僕的には費用対効果からお勧めの冷蔵庫です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月27日 00:19 [598688-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
【デザイン】
奇抜なデザインなんてあるわけがないので、どれもさして変わりません。強いて言えば、HITACHIは確かに家電類では外れなしで最強メーカーなのですが、小さい冷蔵庫はどれもさして変わらないということで、SHARPの両開き対応が光っていたのもあって購入に至りました。
【使いやすさ】
両開き対応なので、部屋の間取りに影響される部分が少ないところがほかの冷蔵庫に比べて強みになっています。
料理はがっつりやりますが、そこまでの容量を欲せず、新鮮な食品を早いサイクルで回しているので、この程の容量はむしろちょうど良いです。
【静音性】
気になったことは全くありません。たまに動いている音が聞こえますが、それも微かな程度です。
【サイズ】
邪魔にもならず、上にもカゴが置けて、それなりの庫内容量なので、ちょうど良いサイズです。
【機能】
別段欲しい機能などもないので、冷蔵庫として自分が必要な庫内容量と、両開き対応さえあればそれで良い程度でした。SHARPならではの効くか効かないか分からない「プラズマクラスター」を標準で入れてくれたらなぁと少し思ったりしましたが(笑)
【総評】
コンパクトなサイズと言い、自分が思う適正な容量と、値下げの効く性能のなさ(笑)が逆にこの冷蔵庫を売れ筋にしているんだと思います。正直、このサイズを買う人はそこまで求めませんものね。
家電にまで見た目を求めた結果、不肖この私めもピンクを買いました。珍しく思えまして…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
