
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月12日 19:02 [602556-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 4 |
デザインは高級感があって良い。ただ、部屋の照明が少々暗いからかもしれないが、思ったよりも本体の色が暗く感じられる。
「新鮮冷凍室」は、使えば電気代が1.2倍になるそうだ。かといって冷凍室としても使いづらい。なぜなら、-12℃以下という性能しかないから。(通常の冷凍庫の性能は-18℃以下。アイスクリームはこの温度で冷やすことが書かれている)
というわけで、この引き出しは空っぽである。無駄を感じる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月18日 20:45 [596707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
二人暮らしのためそれほど食品が入っていませんが、参考までに。
ボーナス時期であればさらに安く買えそうですが、今まで使っていた170Lの冷凍庫不足で買い換えました。
<デザイン、見た目のよさ、質感>
・他メーカーと比べて可も無く不可もなくといった感じです。
<使いやすさ>
・コンプレッサが上なので庫内が広いです。
<収納庫の配置や、ドアの開閉など>
・エッグケース下の小物ケースにチューブの調味料を入れていますが、左扉も開かないと取り出せないので面倒。
・野菜室下段でほうれん草や青梗菜が高さ不足で立ったまま保存できない。
<静音性>
・音は静かです。たまにコンプレッサー音がしますが、数十秒でとまります。
<省スペース性・コンパクトさ>
・賃貸ですが、室内扉が66cmしかなく通りませんでした。1Fでベランダがあったのでそこから搬入できましたが要注意です。
<機能>
・パーシャルとナノイーが決め手でした。カタログには全室ナノイーになってますが、取説は野菜室にしか記載がありません。ちょっと気になります。
・スマホは使っていませんし、今後も遣う予定が無いです。
気になる点
・氷が小さい。
・ナノイーのON・OFFが無く、本当に出ているか不明。ユニットが故障したらエラーが出るかも不明(取説に記載なし)
前モデルでは冷え不足等があったようですが、今のところ全く問題ありません。
省エネ性はワットチェッカーを使ったわけでもないので割愛させていただきます。
日本のメーカーはがんばってもらいたいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
