D5200 18-55 VR レンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5200 18-55 VR レンズキットとD5300 18-140 VR レンズキットを比較する

D5300 18-140 VR レンズキット
D5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキット

D5300 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月中旬

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.52
(カテゴリ平均:4.59
集計対象31件 / 総投稿数31
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.70 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.37 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.81 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.45 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.40 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.49 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5200 18-55 VR レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

もっちゃまさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
トースター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種ドーム内で望遠レンズ
当機種USJ

ドーム内で望遠レンズ

USJ

当機種USJ⑵
機種不明室内物撮り
 

USJ⑵

室内物撮り

 

【デザイン】
可もなく不可もなく
【画質】
とってもいい
【操作性】
簡単、お手軽!
色んなモードがあって例えば野球選手撮るときには「スポーツモード」ご飯は「料理」など!
1度も自分でなんやかんや調節していじって撮ったことはないです。
自動でピントも合わせてくれて良い風に撮ってくれちゃいます!
【バッテリー】
私は一つで充分です。
同機種持ちの知り合いは予備バッテリー買ってました
【携帯性】
重い、かさばる。
【機能性】
良い
【液晶】
見やすい
【ホールド感】
手にずっしり!持ちやすい。
【総評】
一眼レフ始めてでも綺麗な写真がお手軽に撮れます!
機械が頭良すぎて自分では何も勉強しようとしないダメな使い手ですいません><
NikonのアプリでWi-Fiで飛ばすやつ買えば撮った写真をお手軽にスマホに移せます!
ほんとそれ便利なのでオススメです♪
最近はもっぱらiPhoneのカメラばかり使ってましたが
やはり画質が違います。
子供も生まれるのでD5200さんの出番が!
大活躍してくれそうな予感です☆

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

俺の焼きそば 5sさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:340人
  • ファン数:151人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
928件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
245件
デジタル一眼カメラ
2件
234件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種ピンクの色彩もGood!
当機種バックのボケ具合は最高!
当機種しみじみとした雰囲気も良く出ている気がします!

ピンクの色彩もGood!

バックのボケ具合は最高!

しみじみとした雰囲気も良く出ている気がします!

当機種菜の花の季節も終わりかな?
当機種夕焼け色に染まっています!
当機種月です♪拡大してみてください!

菜の花の季節も終わりかな?

夕焼け色に染まっています!

月です♪拡大してみてください!

【デザイン】
ブラックは本当に一眼レフらしさが出ていてお気に入りです♪
ちょっと石のような柄があるのもごつさがあり、とても所持感を満たしてくれます^^

【画質】
文句のつけようがありません!月も調整次第で美しいのが撮れますし、私のメインである花の写真の発色も素晴らしいです。
夕焼けもほんのり色づいた感じに撮れていい感じですし、初心者には十分すぎる画質です(*^_^*)

【操作性】
カシャ!というシャッター音が最高ですね。KISSのように作った感のあるシャッター音ではなく、本当に歯切れのいい音なので撮影した気になります^^
また、機能や操作もだいぶ慣れてきて、KISSに比べ操作性が悪いなどと感じることは一切なくなりました(^^)

【バッテリー】
連発して撮りまくるとすぐになくなりますが、花をのんびり撮影するくらいなら影響はさほどなさそうです♪
ただ、電池が劣化してきたりするとわからないんで、いつか予備の電池を導入したいところです…。

【携帯性】
18-55mmレンズなら長時間持っていてもさほど手は疲れませんし、一眼レフとしても普通なので何ら問題はありません(^^)
問題は、望遠レンズです。重いのは仕方ないとはいえ、結構飛び出すのでバックに入れるときはわざわざ18-55mmレンズに変えています…。

【機能性】
多彩な撮影モードですが、最近はマニュアル撮影に挑戦しています!
まだまだ、慣れないような腕ですけど、マニュアル撮影だとオートモードよりも濃密で楽しい気分に浸ることができますね。

【液晶】
画質はそれなりに綺麗ですし、私のAQUOS(スマホ)と比べてもほどんど遜色はありません。
画面サイズもちょうどいいので液晶に関しての不満は一切ありません♪

【ホールド感】
これは普通の一眼レフカメラですね♪
普通の扱いであればホールド感が悪いと感じることはないでしょう。

【総評】
最近はオートフォーカスなんていらん!という気分でマニュアルフォーカスに挑戦し、マニュアルモードで月の撮影にも挑戦しています。
ちょっと絶妙な調整にまだ慣れていないんですが、ちょっとづつ慣れていき楽しんでいきたいと思います!

最後に、今回は本体画像を省き撮影画像のみのアップです。初心者故難があるかもしれませんが、その点はご了承ください…。

比較製品
CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった13人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまはちおむすびさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カメラバッグ・リュック
3件
0件
レンズ
2件
0件
レンズフィルター
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

画質は綺麗です。2400万画素があって付属のキットレンズも絞れば鮮明な画像が撮影できます。フォーカスポイントが39点あり、3Dトラッキングで被写体を捉えやすいです。

大きさはD7100が大きい重いと感じる人にちょうどよいです。多少重さがあるレンズをつけても1kgそこそこなので持ち運びしやすく、疲れにくい部分が長所です。

バリアングルは高い・低い・狭いなど撮影が難しい場所で役立ちます。撮影画像と液晶画面の明るさに少し開きがあるため、合わせる必要があるかもしれません。バッテリーは減りが早いという声も耳にしますが、RawLサイズ撮影でライブビュー不使用で昼間撮り歩く使い方をしていたらあまり気にならなかったと思います。細かいことですがD5000シリーズのストラップ取り付け部がD7000シリーズと差別化されていますので、同じだったらいいのになと思います。

候補に考えたモデルはD7100とD5300でしたが、欲しいレンズがありそちらに予算を回したことと、D5300は発売直後でしたので購入に至りませんでした。それぞれ新しいモデルで機能も上位に当たり素晴らしいモデルだと思います。

D5200を購入して毎日楽しくなりました。大満足です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kenken1975さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
16件
CPU
0件
4件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー2
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

ボーナスも入ったし念願の一眼デビューを叶える為、妻を連れてヨドバシカメラに評価の高いエントリーD3200を買いに行ったつもりでしたがAFの追従性能、スピードでD5200を買いました。
【デザイン】
思ったよりコンパクトですがちゃんと一眼レフカメラの形で満足です。
【画質】
今までSX50HSを使っており不満は無かったのですが、比べてみるとあまりの違いに逆にショックでした。恐るべし最近の一眼!綺麗すぎます!しかもAUTOで!ボケも!
【操作性】
ネオ一眼とあまり変わらなくかなり使い易いです。この辺りは流石エントリー機です。が、細かな設定が色々できていいです。
【バッテリー】
コンデジに比べると減るの早すぎます。替えのバッテリーは必需品ですね。
【携帯性】
ネオ一眼と変わらないです。コンデジからの買換の方は抵抗あると思います。
【機能性】
初心者には多すぎる昨日です。
【液晶】
かなり綺麗で見やすいです。バリアングルはやめれませんね。
【ホールド感】
手がデカイほうですが、いい感じです。
【総評】
子供の写真をこんなに綺麗に残せるのなら早く買えば良かったです。これからカメラ沼、レンズ沼に自らハマって行く自分が楽しみで仕方ありません。まさに大人の趣味ですね。
でも家族には嫌がられないとても都合のいい趣味です。初心者がD5200を使いこなすには最低半年〜1年はかかるでしょうが、飽きの来にくいスペックで満足してます。結果としてD3200より安上がりかもしれません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sunflower-joeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
その他カメラ関連製品
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

フィルムカメラの出来上がりが好きで、なかなかデジタルに変えきれず、ようやく購入。
今回、スポーツの写真を撮るために、フル充電で丸一日使用したら、バッテリーがもちませんでした。

しかし、出来上がりを多くの方々に誉めていただき、カメラがいいんだと思い、これからどんどん腕をあげていきたいと思っています!!

レベル
初心者
主な被写体
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

光桜ぱぱさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

使い始めて1週間。画像の美しさのトリコになりました。上達して子供の成長を記録してあげたいです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ayanyan317さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
デジタル一眼カメラ
2件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

オリンパスのEP3を以前購入し使用していたことがあるくらいの初心者です(^_^;)
ミラーレスは持ち運ぶのを目的としての購入でしたが、今回子供の運動会をきっかけに
動きのある被写体に対応できるカメラがほしいと購入したのがこのD5200でした。
バリアアングルができるカメラが良かったので、キャノンのx7iと迷いましたが、店員さん何人かとお話をしてD5200に決定。運動会まではあと1ヶ月あるので、それまでに使いこなせるよう色々撮って練習したいと思います。
昨日少し使用しましたが、初心者の私でもやはり使いやすかったです。まだ何回かの使用ですが、とても満足しています♪このD5200でデジイチを使いこなせるようになったら、いつかワンランク上のカメラにも挑戦したいと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5200 18-55 VR レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D5200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5200 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月15日

D5200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

D5200 18-55 VR レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

D5200 18-55 VR レンズキット [ブラック] ブラック

D5200 18-55 VR レンズキット [ブラック]

D5200 18-55 VR レンズキット [ブラック]のレビューを書く
D5200 18-55 VR レンズキット [レッド] レッド

D5200 18-55 VR レンズキット [レッド]

D5200 18-55 VR レンズキット [レッド]のレビューを書く
D5200 18-55 VR レンズキット [ブロンズ] ブロンズ

D5200 18-55 VR レンズキット [ブロンズ]

D5200 18-55 VR レンズキット [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる