REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル レビュー・評価

2012年10月29日 登録

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 3630QM(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのオークション

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.40
集計対象13件 / 総投稿数13
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.69 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.29 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.06 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.19 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.27 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.33 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

タカノリンゴジュースさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
3件
デスクトップパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト3
コストパフォーマンス5

一体型に憧れて購入。
ノートパソコンより持ち運び辛く、デスクトップよりスペック等がなかったが、スタイリッシュなデザインやどこか不器用な、そんなあいつが大好きでした。
今はもう動かない、そのパソコン。
テレビ見れるって謳ってるけど、1回も観たことなかったなー。

レベル
初級者
使用目的
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tanotanotanoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
7件
外付けHDD・ハードディスク
0件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
全体的なバランスはとても気に入っています。
もう少しカラーのバリエーションが欲しかった気がします。

【処理速度】
無駄な処理時間が一切なく、サクサクと動いてくれます。
さすがはi7ですね。
ストレスフリーなパソコンライフです。(笑)

【グラフィック性能】
ゲームをしていないのでよくわかりません。
現在、利用の範囲内で画像に不便さはありません。
テレビの画像をグラフィックの中に明記していいのかわかりませんが、
こたつの上でパソコンを利用しているためか、パソコンが斜め上に
向いているため、テレビの画像が暗く感じることがあります。
神経質な方は一度見に行った方がいいかもしれません。

【拡張性】
ポートの数は十分すぎるくらいです。
とても満足しています。

【使いやすさ】
この項目の判断はとても難しいです。
ウィンドウズ8が不慣れなため、確かに不便さは感じます。
慣れの問題なのかはまだ判断がつきません。
今現在は不慣れながらもなんとか利用できている状態です。
パソコンに抵抗のある方であればタッチパネルはいいかもしれません。

【静音性】
駆動音は聞こえますが、静かな部屋での利用でもストレスは感じません。
不快な騒音はなくとても快適に使えています。

【付属ソフト】
テレビチューナが内臓されていますが、少し使い勝手が悪いです。
このパソコンのofficeは2010が入っていますが、無償アップグレード期間
だったため、2010と2013を両方手に入り大満足です。

【総評】
一体型の購入にはトータルのパフォーマンスの面でとても悩みました。
最終的な決め手はトータルのバランスでした。
テレビチューナー内臓、スマートな本体、最高のスペック、10万以下の
購入といろんな面がサポートされて購入に至りました。
購入時にはいろいろとトラブルもあり、気疲れはしました。
新品購入なのに傷がついていたり、キーボードがガタガタとバランスが
悪かったり、ケーブルテレビでのテレビの視聴ができない可能性をケーブル
テレビの会社で指摘されてとてもがっかりしたりと大変でした。
東芝カスタマーの方の誠意ある対応でパソコンも交換していただきました。
また、ケーブルテレビ会社の勘違いで問題なくテレビも視聴できました。

一点だけ仕様に不満があるとすれば、テレビチューナーのアプリを立ち上げた
時に付属リモコンでチャンネル選択をするとデスクトップの入力が全角キーの
場合、しばらくの間数字ボタンが反応してくれないということです。
ウィンドウズ8からの仕様か、パソコンの電源を切っても全角が記憶されて
しまうので、パソコンを立ち上げてすぐにテレビを見たい時などにはリモコン
がすぐに反応してくれないので注意が必要です。
東芝カスタマーに電話で確認しましたが、仕様でしばらく待ってから使うか、
デスクトップの入力を半角にすればすぐに反応するとのことです。

長々と書きましたが、トータルのコストパフォーマンスでは大満足です。
購入1ヶ月後の今でも買ってよかったと思っています。
総合的なバランスを求めて購入を検討されている方にはとてもおすすめのパソコンです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サミーDJさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

価格.comで購入し、使用1ケ月後の感想を書かせて
いただきます。

【私が感じる良い点、4点について】

@画面が21.5インチと机上でちょうど良いサイズ。
 しかも、とて〜もきれいである。

 50代の私にとっては、とても見やすい。
 作業もしやすく、ストレスがかからない画面の
 大きさである。
 HPやメール、エクセルなどが、画面いっぱい
 に広げて見れる。作業がやりやすくはかどる
 ので幸せを感じる。
 

A省スペースデスクトップであること。

 本体の下にワイヤレスキーボードが入るので
 前後20cmのスペースがあれば設置できる。
 デスクトップとノートの中間の大きさみたいな感じ。
 
 日本の住宅事情などから考えると、大画面・省スペース
 のこのパソコンのコンセプトを考えた方はエライと思う。

B音楽データーや画像データー、ハイビジョン動画
 の取り込みや処理などの速さはとても速く感じ
 ストレスが少ない。これはとてもいいことです。
 (vista32bit/core2Duo/4Mメモリーのノートと比較して) 

C安い。この性能でこの値段は嬉しい驚きである。


【私が感じるマイナス面、2点について】

 @キーボードがあまりよろしくない。
 まず打ちにくい。
 慣れると思ったが、タイプミスは依然と多く、
 15インチクラスのノートよりよくない。

 A何故か?エクセルで漢字変換の処理速度が遅い。
  変換が一瞬遅れることがある。 
  (ワイヤレスキーボードによるものか?)

 キーボードも省スペースのため、やむなくこのピッチサイズ
 になっているかもしれませんが、次期モデルはご考慮願いたい
 と私は思います。
 (他の方は何も言っておられないので、私だけかもしれません。) 


総じて、
デスクトップのきれいな大画面とノートの省スペース性の高さを
兼ね備えているこのパソコンに、私は大満足です。


参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スクラムワゴンにしたさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
18件
太陽光発電 なんでも掲示板
0件
9件
掃除機
6件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ3
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
  デザインはNECの方が好みでしたが、価格でこっちにしました。
【処理速度】
  サクサク動きます。TVは少々重いです。こんなもんなんでしょうか?
【グラフィック性能】
  問題ありません
【拡張性】
  一体型なので期待はしていませんが、十分ではないでしょうか。
【使いやすさ】
  画面左のUSBポート等が非常に使いにくいです。
  前面にほしいです。
【静音性】
  自作PCからの買い替えなので凄く静かに感じます。
【付属ソフト】
  十分です。
【総評】
  価格以上のスペックだと思います。
  画面は大きいし、非常に満足しています。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goriyanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

今回PCが壊れての購入です。
(今までSONYのVAIOを3台買い替えての初めての東芝PCの購入です。)
処理速度もとても速く、画面も大きく綺麗です。

オフィスも付いて、この価格のPCは大満足です!(購入時98000円)

また価格も安くなってきているので、是非お勧めのPCです!


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

white-tiigerさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:1010人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
19件
538件
レンズ
17件
77件
バイク(本体)
5件
75件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

初めての東芝のデスクトップパソコンです。
価格コムでの購入でしたが、セットアップ後パソコン本体より異音がしていたためメーカーに保守点検を依頼しました。結果新規のパソコンと交換となりました。東芝の迅速丁寧な対応に感激しました。
パソコン本体のデザインや21.5インチの液晶の大きさは私のパソコンデスクにジャストフィットし気に入りました。パソコンの処理速度等の難しいことは分かりませんが、サクサクした処理感でストレスを感じません。液晶も予想以上に綺麗でさすがREGZA PCだと感じました。また、キーボードも打ち易いと思いました。
ただ、拡張性はUSBスロット6個の、背面4個・左側サイド2個で使い勝手が少し悪いと思いました。また、マウスやキーボードのワイヤレスレシーバーをパソコン本体の右下に差し込まなければなりませんが、スムーズに差し込むことが難しかったようです。
確かに不満点はありますが、このスペックを考えたらコストパフォーマンスに優れたパソコンと言える思います。購入して正解でした。
皆様にもお勧めできるパソコンと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理
動画編集

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル
東芝

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

REGZA PC D712 D712/V7G 2012年秋冬モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

REGZA PC D712 D712/V7GW PD712V7GBHW [リュクスホワイト] リュクスホワイト

REGZA PC D712 D712/V7GW PD712V7GBHW [リュクスホワイト]

REGZA PC D712 D712/V7GW PD712V7GBHW [リュクスホワイト]のレビューを書く
REGZA PC D712 D712/V7GG PD712V7GBHG [ダークグリーン] ダークグリーン

REGZA PC D712 D712/V7GG PD712V7GBHG [ダークグリーン]

REGZA PC D712 D712/V7GG PD712V7GBHG [ダークグリーン]のレビューを書く
REGZA PC D712 D712/V7GM PD712V7GBHM [メローボルドー] メローボルドー

REGZA PC D712 D712/V7GM PD712V7GBHM [メローボルドー]

REGZA PC D712 D712/V7GM PD712V7GBHM [メローボルドー]のレビューを書く

閉じる