NR-B145W レビュー・評価

2012年11月中旬 発売

NR-B145W

カテキン抗菌・脱臭フィルターを搭載したパーソナル冷蔵庫

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm NR-B145Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-B145W の後に発売された製品NR-B145WとNR-B146Wを比較する

NR-B146W
NR-B146WNR-B146WNR-B146W

NR-B146W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月中旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-B145Wの価格比較
  • NR-B145Wのスペック・仕様
  • NR-B145Wのレビュー
  • NR-B145Wのクチコミ
  • NR-B145Wの画像・動画
  • NR-B145Wのピックアップリスト
  • NR-B145Wのオークション

NR-B145Wパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年11月中旬

  • NR-B145Wの価格比較
  • NR-B145Wのスペック・仕様
  • NR-B145Wのレビュー
  • NR-B145Wのクチコミ
  • NR-B145Wの画像・動画
  • NR-B145Wのピックアップリスト
  • NR-B145Wのオークション

NR-B145W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.10
(カテゴリ平均:4.27
集計対象16件 / 総投稿数16
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.37 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 3.98 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.61 4.45 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.42 4.13 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NR-B145Wのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

野良猫50さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ5
機能4

30年近く使っていたSANYO製の冷凍冷蔵庫のコンプレッサーが動かなくなったので、急きょ買い替える事になり、格安なパーソナルタイプを探してこの製品を購入しました。

量産家電品には、当たり外れがありますが、今回は当たりの様で、他の方のレビューにあった静音性に関しては◎でした。

作りも中国製に見られる雑さ(ドアヒンジの変形とかetc…)もありませんでした。

ダイレックスっていうディスカウント店で購入したのですが価格は(・_・)エッ..?…\19,800でした。

1つ前のモデルNR-B144Wの展示及び在庫品が\24,799でそちらを購入する予定でお店のスタッフに一応在庫を確認してもらったところ

後継モデルのNR-B145Wが\19,800で在庫ありだったので即決で購入しました。

レジでのお会計でバーコードを読んで表示された金額は、\29,800(・_・)エッ..?

レジに同行していただいた販売スタッフからレジ係の方に本来の価格は、\29,800ですが、本社からの指示で¥19,800と修正していただきました(^_^;)

因みに1つ前のNR-B144Wの展示・現品が販売されるまでは店頭にNR-B145Wは出さないようです。

使用人数
1人
重視項目
容量
冷凍室
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ビビぽんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
5件
プリンタ
1件
3件
ビデオカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
静音性3
サイズ4
機能4

【デザイン】
最初はシルバーをと思いましたが、塗装がちゃっちいみたいなのでホワイトにしました。
ホワイトにして正解でした。デザインも可もなく不可もなくで良いです。

【使いやすさ】
冷凍庫が下についてるタイプははじめてだったのですが、使いやすいです。
上に冷蔵庫があるとよく使うので、かがまずに開け閉めできます。
冷凍庫は一工夫してあって、氷専用の段が別に引き出しとして出し入れできます。

【静音性】
これが曲者。以前使っていたSANYOの冷蔵庫の音はコンプレッサーが回ったときは「ブゥゥゥゥン・・・」だったんですが、今回のこの冷蔵庫はコンプレッサーが働き出すと「ビィィィィン・・・・」と高めな音がします。
まだ慣れていないせいか朝方半覚醒状態のときにこの音が鳴って、目が覚めてしまいました。
今もまだ気になりますが、そのうち慣れると思います。
コンプレッサーが働いてないときは静かです。

【サイズ】
幅は想像通りだったのですが、奥行きがあります。
これから購入を考えている方はちゃんと設置場所で測った上で購入を決めたほうがいいです。

【機能】
冷蔵庫内のLEDランプはすごい見やすいです。それに冷蔵庫・冷凍庫ともによく冷え、氷が短時間でできます(前に使ってたものとの比較です)。

【総評】
一人暮らし用に丁度良い収納力だと思います。
デザイン・収納・使いやすさ、バランス良くできています。
ただコンプレッサーの音がうるさく感じてしまいます。少々耳障りです。


追記:ワットチェッカーで1日の電気代を測りましたが、1日21.38円と、10年ぐらい前に買った冷蔵庫に比べ8円ほど安くなりました。計算上では1年では2880円安くなることになります。(電気代や使用状況により異なるので参考程度にしてください)

使用人数
1人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガリガリ君そんなバナナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能4

・デザイン 
今回比較検討したパナソニック製本製品、同等の三菱製、シャープ製で大きな差はない。国産メーカー製では前述の3メーカーのみラインアップし、旧三洋のAQUAは現在ハイアール製なので国産メーカーから除外。ただし、国産メーカー製とは言えども、本製品は中国製、他メーカーでもタイや中国製なので、その点は了承済み。
・使いやすさ
フリーザーの容量が大きいためか、冷蔵室の内部高さに制約があるのは分かる。ドアポケットの下段には2Lペットボトルが3〜4本収納出来るし、出し入れに必要な上部の空間が充分に確保されている。しかしながら、上段ポケットには、瓶入りの液体調味料類(麺つゆ、ソース、焼肉のたれ等)を立てて入れる高さは確保されていない。350mlの缶は立てておけるが、500mlのペットボトルは立てて置けない。最近の冷蔵庫は、卵入れは無いものが多く、本製品もそうだが、購入した卵パックを置くことは出来そうである。したがって、液体調味料類と500mlのペットボトルを縦置きにこだわった場合、冷蔵室の上段に棚の高さを調節して置くことになる。容量違いのNR-B175Wだったら、この点が解消できるのかは確認未。
各社とも100℃耐熱天板なので、レンジの上置きが可能なのは便利。容量違いのNR-B175Wだったら、レンジ位置が高すぎるため、上置きは勧められない。この点が、悩ましいところ。
このクラスの国産冷蔵庫では野菜室が無いが、必要な人はAQUAになってしまう。
・静音性
この点に一番こだわり、本製品を選定した。本サイトをくまなく読み、他社製品と比較して静音性の点で評判が良かったのは、実際、間違いでは無かった。運転音は冷蔵庫だからあるのは仕方ないが、ファンからの発生は一定で小さく、不快な種類の音ではない。他社製品で指摘されている高周波の冷媒音等は、今のところ聞こえない。
・サイズ
140L程度の冷蔵庫では、各社とも差はほとんど無い。フリーザーを小さくして、その分冷蔵室を大きくして欲しいと考える人は多いかもしれない。
・機能
カテキン抗菌フィルターがついているが、本クラスの冷蔵庫で多くを求めてはいけない。キムコや脱臭炭を定期的に交換使用する方が現実的ではないか。

本製品の大きな特徴である、@静音性、A国産メーカー製、の2点で皆さんに選んでもらえましたら、と思います。
近くのヤマダ電機で、当方が価格コムで調査済みなのを告げると、28300円で購入できました。
ネットでの購入をためらっている方は、この方法で実店舗で価格交渉してみてください。









使用人数
1人
重視項目
価格
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wedge5150さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静音性4
サイズ4
機能3

この商品を購入。
-良い点
サイズ、特に高さが低い点、スクエアなデザイン、
消費電力が低い。
一人暮らしには、ちょうどよい。
-悪い点
通路に置くので、もう少し、奥行が小さい(50-55cmぐらい)と良い。
ドレッシングなどを扉の2段目に入れられるとよい。
商品としては、満足しています。






使用人数
1人
重視項目
容量

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

皆既日食さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
46件
デジタル一眼カメラ
0件
40件
デジタルカメラ
0件
39件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4
機能4

冷凍冷蔵庫としては最低限度の要求は満たしているかと思います。
特にこだわりが無ければこれでいいかと
シルバーは安っぽいと言えば安っぽいですが
私には地味でちょうどいいです。

使用人数
1人

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NR-B145Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NR-B145W
パナソニック

NR-B145W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月中旬

NR-B145Wをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

NR-B145Wの評価対象製品を選択してください。(全3件)

NR-B145W-S [シルバー] シルバー

NR-B145W-S [シルバー]

NR-B145W-S [シルバー]のレビューを書く
NR-B145W-W [ホワイト] ホワイト

NR-B145W-W [ホワイト]

NR-B145W-W [ホワイト]のレビューを書く
NR-B145W-T [ブラウン] ブラウン

NR-B145W-T [ブラウン]

NR-B145W-T [ブラウン]のレビューを書く

閉じる