
よく投稿するカテゴリ
2013年10月31日 10:40 [645081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
そびえたつSJ-PW31X-W |
無意味に並べた薬味関係とタバスコ三種(上段の棚は外して使用している) |
大好きなガリガリ君とスイカバーは外せない |
![]() |
![]() |
|
そして寂しい野菜室 |
当然だが透明棚は可動する |
一人暮らしを始めだして半年経過した。
俺が今まで出会ってきた一人暮らしをしている人の冷蔵庫は、とても小さかった。
良くて2ドアタイプで、ひどければ1ドアで冷凍室と冷蔵室のドアを一枚のドアで共有しているタイプの冷蔵庫だった。
そして決まって物がパンパンに入っていて、奥の方でなんかミイラみたいになってる食材が埋もれていたりする。
要するに、物があまり入らないから余裕がなく、整理もしづらいからグチャグチャになってる。
俺は連中の冷蔵庫を見て思った。
「俺ぜってぇこんな冷蔵庫いやだ・・・」と。
一人暮らしを始めるにあたって、とりあえず安い奴!って頭があるのだろう。
小さい冷蔵庫を買えばたくさん物を買ってもキャパシティオーバーに陥る。
俺は絶対にそんなのは嫌だったので、一人暮らしにしてはでかい奴を買おうと思った。
本当はもう一回り小さくても良かったが、俺はとにかく製氷機がついている奴じゃないと嫌だった。
俺は顔にも似合わずカクテルが好きだ。
つまり酒を飲むんだが、その時に氷を使う。
氷を作るのに手間をかけるのは絶対に嫌だった。
ヘボい冷蔵庫だと、製氷トレーを蛇口まで持っていって、水をトレーになみなみに入れて、こぼれないように恐る恐るまるで重要文化財を扱うかの様に慎重にトレーを冷蔵庫にセットしなければならない。
そんな神経を使う事だけは絶対にやりたくなかった。
だから、ある程度の大きさで、製氷機がついている冷蔵庫。
それを探したらこれがその条件にあてはまった。
だから買った。それだけの事だった。
つまり俺は、ある程度の大きさがあって製氷機がついていればOKなのだ。
しかし、ある程度の大きさと言っても、俺には少し持て余すぐらいの大きさだ。
これより少し小さい奴で良かったが、それは俺の事情なので評価には影響させないようにする。
そこまでちゃんと考えてレビューをする、極めて公平な男が俺と言う訳だ。
そしてだ、プラズマクラスターと言うものがこいつにはついてる。
はっきり言って効果が全く分からん。
効果があっても体感出来ない物なのだろうか。
全く効果が分からないが、とりあえず俺の部屋に来た友達には自慢しておいた。
「これプラズマクラスターだから」「へぇーそうなんだ」「そうだ、すげーだろ」「お、おう」
俺も人の子と言うのもあり、ブランドイメージには弱いらしい。
ただ「ベンツ」と言う言葉に憧れ、型落ちの最低グレードのベンツを買う。
「ベンツ」と言う言葉に踊らされただけの惨めな男な訳だが、俺も「プラズマクラスター」と言う実態の無いものに踊らされた惨めな男だったようだ。
そんなわけでプラズマクラスターと言うものの効果はよく分からない。
しかし、人並み外れた敏感な嗅覚や味覚の持ち主なら、違いが分かるかもしれない。
冷蔵室の話をしよう。
ビールの500mlが中段に入らないから、上段を外すことになった。
これは是非500ml入るようにしてほしかった。
が、これは小さい冷蔵庫の部類。
そこまで求めるならでかい奴を買えって話になりそうなので、そこを責めるのはやめようと思う。
俺は一人暮らしだから、収納力には文句ないな。
たぶん、二人暮らしまでなら余裕なんじゃないだろうか、この冷蔵庫は。
三人ぐらいからちょっと狭いかな、と感じるようになりそうだ。
冷凍室は、俺にとってはでかすぎるぐらいだ。
俺はある程度の氷と、ガリガリ君とスイカバーが入れば、もうそれでいいんだからな。
あと、ご飯の冷凍保存か。
そして野菜室だが、野菜は今の所買ってない。
が、予定としてはレタスとネギとキノコは買っていくつもりだ。
だからそれが入れば満足なので、文句はないな。
野菜室は地味に広いので、俺の様なあまり野菜室を使わない奴は、思い切ってここでぬかづけしてしまってもいいかもしれない。
野菜室でキムチを作りたいと思っている。
今度実行する予定だ。
なにせ日本のキムチは甘ったるくてまずいし、韓国のキムチは工場のババァが日本向けのキムチにツバ入れてるからな。
キムチが好きな俺は自分で作るしかないようだ。
- 使用人数
- 1人
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 1件
2013年9月27日 18:49 [632478-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
先月暑い最中にEVなしの5階迄運んでくれた運送屋さん御苦労様でした。台所の間取上、次の冷蔵庫は”どっちもドア”を熱望していてようやく価格.comで見つけたシャープのSJ-PW31X-W(当時68000円位)に決めました。ネットで大型電気製品を購入するのは初めてなので少し心配で、決める前に市内の電気量販店に行きあれこれ見定めましたが、この機種は昨年製造中止で既にどこにもありませんでした。店員にSJ-PW31X-Wについて聞くと新機種ばかり薦めて取り合ってくれません。やはり自分の身長(148センチ)ではこの位の高さ(168センチ)の冷蔵庫が使いやすい。しかも自動製氷機付なので性能はともかくすぐ購入を決めました。悪い所などはまだ使い初めて間もないので分かりませんが、、。今時点では満足しています。購入店(A-Price)の対応(メール&電話)も特に悪いところはありませんでした。やはり自分が納得するものを見つけるにはネット上が良いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2013年5月25日 06:33 [598165-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
ヤマダ電気で、5年保証ポイント付き58500円で買いました。
18年間使っていた冷蔵庫の買い替えです。
背の高さが低くて圧迫感がないし、お掃除しやすいところが、気に入っています。
動作音は、気になるほどではありませんが、多少大き目かなと思います。
ドアポケットが少し小さめですので、麦茶用のボトルやペットボトルなど複数本入れたいという方は、
確認されたほうがいいと思います。
あと卵ケースが、16個入りなので、2パック入りきらないのは、少し残念です。(先代が入ったので)
細かいところに多少の不満はありますが、安く手に入れられて、使いやすくて大満足です。
色もリビングで浮かなくて、気に入っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
