2012年 9月26日 登録
t1455
- 有効画素数1400万画素のデジタルカメラ。撮影前に画像をチェックできる2.7型ブライトカラー・タッチスクリーン液晶モニターを搭載。
- 光学5倍ズーム、デジタル5倍ズームを備えている。
- ISO規格は自動、50、100、200、400、800、1000、1600、3200、6400。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.00 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
2.00 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2023年4月3日 17:29 [1700046-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
本製品のデジタルカメラにはプログラムモード・絞り優先モード・シャッター優先モード・マニュアル露出の4つの撮影モードが搭載されており、被写体やどんな感じの写真にするかによって、撮影モードを選択することができます。
実際に使用してみると、基本的にはプログラムモードで撮影するのが最も失敗の少ない写真が撮れました。このプログラムモードは、カメラが自動的に露出を設定してくれるので、被写体や構図に専念することができました。
被写体の明るさに対応して、カメラが自動的に最適な絞りとシャッター速度を選んでくれます。私は絞りやシャッター速度について、あれこれ考える必要がなく気軽に撮影できました。
操作性も分かりやすく、取扱説明書を読まなくても使用できました。液晶モニターの視認性もよく、自分のイメージに近付けていくことができます。
もっとカメラに慣れてきたら、絞り優先モードやシャッター速度優先モードを使って、いろいろな表現のある写真を撮りたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
