VALUESTAR N VN370/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ファインホワイト] 発売日:2012年 5月18日

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.70 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.65 | 4.44 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.35 | 4.12 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.70 | 3.81 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.65 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.70 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月8日 12:48 [1407680-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ハードディスク無しのジャンク品として購入。CPUを手持ちのi5-2430Mに交換、ハードディスク交換して使用してます。
【デザイン】
昔のパソコンなので、デカくて重いです。
【処理速度】
i5 2430Mに交換したため、サクサク動きます。SSDに変えれば、まだまだ使えるパソコンに変わるでしょう。
【グラフィック性能】
この世代の内蔵GPUには期待は出来ません。YOUTUBE動画再生は余裕で出来ます。
【拡張性】
ビデオカードは追加出来ないので拡張性は無いに等しいです。
【使いやすさ】
純正キーボード付いてましたが、使いやすいです。電源ボタンや音量ボタンはWindows 10でも使えました。
HDMI端子付いてますが、これは入力端子の様です。ビデオカメラなどからの入力に使えます(ただ、パソコンに取り込む事は出来ないようでした。Windows7では出来るかもしれませんが)。
【静音性】
音は若干うるさめ。CPU交換したせいもあるかもしれません。
【総評】
まだまだ現役で使えるパソコンです。
地デジ、BS/CSチューナー付いていますが、Windows 10では使えません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
