LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.31 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.95 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.86 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.93 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.64 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.60 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.10 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
2.00 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年7月4日 07:06 [422113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン:ディスプレイの周りが黒になって引き締まって見えるようになりました。
全体的に親しみが湧く形です。
処理速度:今まで使用していたのがXPでセントリノということもあり、何でも早く感じます。またメモリが4GBとwindows7においては標準らしいので不便さを感じたらメモリを交換するつもりです。
グラフィック性能:前回のものより画像が綺麗ということが売り場で分かりました。ディスプレイの品質が向上しているとも取れますが、それなりにグラフィックも向上しているものと思います。
拡張性:この手のメーカーってどうなんでしょうか、HDMIとかUSB3.0といったものはありますが、その人の使い方だと思いますので普通にさせて頂きました。ただ昔みたいに、ディスクドライブの交換やHDDの増設等といった時の部品は多く出回っているように思えます。
使いやすさ:キーボードのキーにはクリアーのプラスチックが付いていて、キーボードの清掃がしやすく、テンキーもあるので細かいところに気配りが感じられます。マウスも普通に使えるので不便さは感じられませんでした。
携帯性:重いです。色々と装備されているので仕方ないのでしょうが、特に女性の方にはこれを持って出かけることはあまりしないと思います
バッテリ:小さいと思います。当然持ちが悪いと思います。でもこのパソコンの電力を考えれば仕方ないのかとも取れます。設定で「省電力モード」にすることで、カタログに近い時間使用できると思います
液晶:前モデルよりもかなり綺麗に感じました。
満足度:性能は申し分ないのですが、価格で他のメーカーと比較するとちょっと高かったかなって思います。
総合評価:購入までも流れを載せさせて頂きます。
16年ぶりにNECを購入しました。妻の使用していたdynabookがfirefoxに殺されてしまい、早急に買い直しとなりました。
予算は、税込み10万円を見込んで最初は海外メーカーを考えていたのですが、パソコンについてあまり知識がないので、最初から全部揃っているのでいいと思いました。
I県M市の駅ビルに2店舗の家電量販店があるのですが、新しくできた方ではあまり真剣に取り合ってくれず、残念な交渉結果となりました。
仕方がないので、ダメ元でもう一店舗の方へ向かいました。
最初は前モデルが79,800円でこの日限定5台販売していたのでこれでもいいかと思っていたのですが、隣に比較として並んでいた新モデルのディスプレイの質と今回のモデルからCore-7が入っていたのでどうしてもcore-7ほしかったこともあり交渉の末、本体は希望通りになりました。
しかし、アフターケアのことを考えて5年補償をつけたので、5,000円ほど足が出ました。
それでも、この地域でこれが希望通りの金額で買えれば、悪くはなかったなと感じております。
今度は壊さないように気をつけるばかりです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
