dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.12kg dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのオークション

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルティメットシルバー] 発売日:2012年 6月15日

  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのオークション

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:17人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.69 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.04 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.20 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.04 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.65 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.39 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.55 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1255件
  • 累計支持数:1282人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
201件
115件
スマートフォン
43件
92件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
78件
40件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス5

ネジが2本とヒンジカバー右もなかったです。m-sataも中古で128GBを購入しました。ACアダプターは家にあるものを使います。

初のウルトラブックですが、優しく扱わないと破損につながります。m-sataなので起動もシャットダウンも15秒程です。CPU温度は58度前後ですが、シネベンチ回すと82度まで上がりました。

USBコネクターは右側に1個、その他は後ろについているので使いにくいですね。下側からファンで吸い込み後方に排気をしています。解像度は1366×768で見え方は普通です。

Windows10、homepremium 64bit
購入価格は3000円でした。


2021.7.9
昨年購入していた8GBのメモリーに交換しまして、トータル10GBになりました。バランスよくないですが。
多少サクサクになりました。

2021.7.25
昨日、純正のACアダプターと別途メガネケーブルを550円で購入しました。
かなりコンパクトですが、充電中は熱を持ちます。

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

咲希のおとうちゃん。さん

  • レビュー投稿数:349件
  • 累計支持数:783人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
5件
空気清浄機
20件
0件
スピードテスト(モバイル)
0件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

最近のパソコンなら当たり前ですが、薄くて軽い。
メモリー交換できコスパは良いと思います。
DVDドライブは付いてません。
液晶の視野角が少し狭いと感じました。
今後SSDの容量アップして二年は使用したいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日野の熊猫さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
30件
スマートフォン
0件
14件
ノートパソコン
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

Sofmapで中古で買いました。

【デザイン】ゴールド一色のシンプルなデサイン。薄いです。

【処理速度】SSD速いですね。Win10の起動が7秒。スリープからの復帰は瞬時です。
開発にも使ってますが、eclipseが軽々と立ち上がります。SSDすごい。

【グラフィック性能】その手の用途に使ってないので不明。でもFHD動画を難なく再生できます。

【拡張性】公式にはメモリ、SSDの変更はできず、バッテリー交換もメーカに依頼する必要があります(3万円)。でもへックスロ―ブドライバ(T5かT6)が有れば、いずれも多少分解慣れしていれば簡単。東芝の純正バッテリーはー万円で入手可能です。

video出力はHDMI又はアナログRGB
USBは2.0X2、3.0× 1
SDカードスロットを装備してます。

【使いやすさ】画面が1366x768と少し狭いのは、古いノートなので
仕方がないでしょう。視野角が有りますが気にならない程度。
IPSには及びませんが、発色は綺麗で、映画も十分楽しめます。

13インチなので、ビジネスの社内作業には向かないでしょう。

キーはストローク小さめ。でもしっかりしています。使いにくいという
ことはありません。

スピーカーの音がかなり控え目ですね。

【携帯性】凄く薄くて鞄の片隅に入ります。たったの1.1kg。ペラペラに軽いのに
驚きます。

【バッテリ】交換前は2時間、新品に交換後はおよそ5時間です。


【総評】i5第3世代の超軽量SSDモバイルノートがたったの22千円。
分解する腕が有れば色々部品を取り換えて楽しめるー級品のモバイルノートです。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おくぽんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
6件
タブレットPC
0件
5件
データ通信端末
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

仕事でWindows7にダウングレードして使用しており、現在も現役です。
SSD仕様の為起動速度も速く申し分ありません。
いつもは、電源OFFせず、ふたを閉じてサスペンド状態にしており、
ふたを開けると5〜10秒ほどで画面が表示されるためストレスは感じません。

コーヒーをキーパッドにこぼしてしまい、キーパッドの左ボタンが動作しなくなり、交換。

また、使い方が雑だったのか、FANが壊れ動作しなくなり勝手に省電力モードでCPUが低速モードになってしまいました。
→これもFANを交換。

3年半使用しこれからも現役で使い続けたいと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴメストさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
指紋認証のところがイマイチですが、全体的に仕上がったデザインで良いですね。

【処理速度】
速いですね。特筆すべきは立ち上がりの早さですね。
普段使いではなくサブで使っているものなので、必要な時にパッと立ち上がるのはかなり便利です。うちのデスクトップと比べるとスリープからの立ち上がりと同じ程度です。

【グラフィック性能】
このサイズであればこの解像度で必要十分です。

【拡張性】
ポートが多いのは便利です。USB3はもう当たり前としても、HDMIもありますし、VGAも健在。全体でのポート数が多く、活躍の場を限られないというのが購入のきっかけでした。

【使いやすさ】
マックと比べるとWindows機のパッドは全て使いにくいですね。ただ手元のボタンですぐにパッドをオフに出来る機能はマウスでもパッドでも使う人間にとっては優秀なものです。
キーボードは叩きがいがないですね。ノートなので仕方ないとは思うんですが、自分で書いている実感が今ひとつ無いので寂しいです。
指紋認証はバカにしてたけど使ってみたら意外と便利でした。

【携帯性】
かなり軽いので持ち運びにも便利です。

【バッテリ】
電源につないで使うシーンが圧倒的に多いので検証不足です。ほとんど持ち運びはせず家で寝転がって使う時用になっています。

【液晶】
暇つぶしに動画を見ながらぼんやりってパターンが多いので、全体的に白っぽく表示されてしまうのが微妙ですね。ただグレア液晶は論外なので仕方ないかなという気もします。

【総評】
非常に優秀なので満足はしているんですが、画面とパッドとキーボードという視角と触覚の部分がイマイチなので、器用貧乏感が拭えません。
便利は便利なんだけど家で使うのには適してないですね。まぁウルトラブック全体がそうなんですけど。
ビジネスで使うのであれば強力な相棒になってくれると思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミシチャンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】可もなく不可もなく。ちょっと安っぽいけど、それほど悪くはありません。

【処理速度】十分、満足しています。

【グラフィック性能】必要十分。

【拡張性】拡張性とはちょっと違うかもしれませんが、Display端子やLAN端子などがついているのはGood。

【使いやすさ】普段Macを使っているので、キーボードやパッドの品質の低さがかなり気になります。キーはペチャペチャした感じで、叩いてもまったく楽しくない。パッドは恐ろしい程ひどい出来。Windowsの中で比べたら平均的なのかもしれませんが、Appleの品質と比べるとゴミ同然。

【携帯性】非常に優れています。

【バッテリ】非常に優れています。

【液晶】文句なし。

【総評】道具なので、人間が触れる部分の品質を高めるのが重要かな。とにかくキーボードとパッドはなんとかして欲しい。仕事用にはこれでいいでしょう。所有して嬉しいというようなレベルの製品じゃありません。

レベル
上級者
使用目的
文書作成

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル
東芝

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

dynabook R632 R632/28FS PR63228FMFS [アルティメットシルバー] アルティメットシルバー

dynabook R632 R632/28FS PR63228FMFS [アルティメットシルバー]

dynabook R632 R632/28FS PR63228FMFS [アルティメットシルバー]のレビューを書く
dynabook R632 R632/28FK PR63228FMFK [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

dynabook R632 R632/28FK PR63228FMFK [シャンパンゴールド]

dynabook R632 R632/28FK PR63228FMFK [シャンパンゴールド]のレビューを書く

閉じる