iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月
レビュアー情報「ジャンル:R&B」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年7月6日 17:28 [839432-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 3 |
前のiPodとデザインが一新。
薄くなりました。
前の端末に馴れていたせいか薄すぎて私は持ちにくいと感じました。
スマホにアプリを入れずiPodにアプリを入れデザリングで使っています。
値段も手頃で買って損はないと思います。
- ジャンル

- R&B
- 歌謡曲
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月1日 16:41 [585056-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 2 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 4 |
【デザイン】
デザインが欲しくて5世代を選びました。
【携帯性】
薄くなって持ち運びが便利ですね。
【バッテリ】
減りが早いように感じます。
【音質】
十分ですね。
【操作性】
少し操作しにくいかも?
【付属ソフト】
説明書が有ると思っていました
【拡張性】
何も拡張していません。
【総評】
カラーも豊富で買い得のモデルだと思います!
- ジャンル

- R&B
- ロック
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年10月10日 18:49 [583741-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 3 |
音質は、iPhone5s、NW-F886と、
プレイヤーとしては、NW-F886、NW-A865、NW-S764と比較します。
音質チェック時に使用したイヤホンは、MDR-EX1000とXBA-30です。
【デザイン】
iPhone 5と似た全面デザインです。
裏面はアムミで高級感はあります。
ただ、ウォークマンF880のような、ガラスとアムミの高級感は無いです。
【携帯性】
非常に薄いため、手になじみやすく持ちやすいです。
また軽いので扱いやすいでしょう。
【バッテリ】
それなりに持ってくれます。
非常時には、iPhoneに繋いで外でWi-Fiも使えますし、なによりウォークマンより格段にバッテリー持続時間が長いです。
【音質】
ここは微妙。本体スピーカーはスカスカで使い物になりません。
また、イヤホンで聞いても、音にパワーが無く、力のない線の細い、頼りない音になっているのが残念です。
安定感でもiPhone5sやウォークマンの方が良いです。
また、一枚ベールを被ったイメージです。
また、ウォークマンとは比較になりません。
F880シリーズと比較すると、解像度、低音の沈み込みや高域の伸びやかさといった点で、ウォークマンは本機とは比にならないほど上をいっています。
(あくまで高いイヤホンを使った場合です。
付属イヤホンや3000円クラスのレベルのイヤホンなら差はそこまで感じませんでした。)
【操作性】
iPhone使用者なら、iOSなので、使いやすいでしょう。
ウォークマンと比較すると、横にボタンがないことなどから、多少不便さを感じます。
ポケットに入れたときにわざわざ画面を見るなら、音楽プレーヤーである必要に疑問を感じます。
【付属ソフト】
iTunesは操作がシンプルで分かりやすいと思います。
【拡張性】
色々と拡張性はあるでしょう。
音楽プレーヤーに留まらないのが魅力です。
【総評】
音楽プレーヤーとしてだけでなく、iPhoneの予備としてネットやYouTubeを見たり、マルチに使う方にオススメです。
逆に、ポタアンなしでイヤホンを使う場合、音質重視ならウォークマンをオススメします。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 00:02 [700439-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 2 |
| 付属ソフト | 1 |
| 拡張性 | 4 |
【デザイン】
android端末やcowon j3を所持していますが、やはりApple製品のデザインは秀逸ですね。うっとりしてしまいます。
触り心地もさらさらしていて気持ち良いです。
【携帯性】
ケースをつけていますが、それでも薄いと感じます。たまに掃除のためにケースを外しますが、外すと余計に薄さを感じますね。
逆に薄すぎて本体が真っ二つにならないか不安ですが…
【バッテリ】
未使用時のバッテリー消費が他のデバイスと違い非常に少ないです。もちろん使用時のバッテリーの減りもいい意味で驚かされました。
本当に930mAhしかバッテリー容量がないのか疑問を抱くくらいです。
【音質】
可もなく不可もなくで値段相応です。
音質にこだわる人は最初から買わないでしょう。
ipod touchの新製品が出るたびに音質は向上していることは実感できますので、まずまずだと思います。
【操作性】
これは完全に私個人の問題になってしまいますが、Androidの操作性になれすぎてしまったためか、「Androidではこんなこと普通なのに」と思うことが出来なさすぎて非常に残念でした。
こればっかりは本当に人によりけりだと思います。
残念な点はここに書き切れる量ではありませんので書きませんが…
【付属ソフト】
完全に個人的な問題ですが、私は専用のソフトで管理するのが大嫌いです。
専用ソフトのほうが簡単かと思いますが、 私にとってはファイルエクスプローラで管理ができるほうがむしろ面倒が少ないです。
【拡張性】
広く普及しているものだけにこれは良いですね
【総評】
万人受けする非常に素晴らしいガジェットだと思います。
新型が出ない可能性が噂されてますが非常に残念な限りです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月22日 09:29 [700123-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 2 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 5 |
【デザイン】
ここらへんは流石Apple。高級感があって見た目もいいです。カラーバリエーションがあるので個人の好みに柔軟に対応出来るようになったのではないでしょうか。
【携帯性】
軽くてとてもいいです。ポケットに入れていると、入れている感覚がないので、無いとは思いますが洗濯機に入れないようにとか注意しています。
画面が大きくなって軽くなるというのは素晴らしい進歩だと思います。
【バッテリ】
普通のPCでいうCPUが強化されたらしく、処理能力を高く保ちつつ省電力を実現していると思います。もちろんアプリによっては大量に電池を使う事もありますが、普通に使っている分には問題ありません。
【音質】
iPodというのは音楽再生に特化した作りにすべきだと思いますので、あえて書かせてもらうと、音を聞く分には全く問題はありませんが、やっぱり高音質で質のいい音楽を聴きたい方には向いていません。音楽を楽しむ事が大切、と謳っているらしいので仕方ない事なのですが・・・。
私は曲を聴くときだけWalkmanを使用するようにしております。
【操作性】
いいです。シンプルな作りのiOS。素晴らしい。Androidとは比べ物になりません。お年寄りも子供も使える、というのがよくわかりました。
【付属ソフト】
iTunesに関してですが、MacのiTunesはすごくサクサクしてストレスフリーですが、Winは絶望的な重さです。仕方ない事なのでしょうが・・・。
【拡張性】
SDカードをさす場所はこれからも出ないでしょう。ランキング上位製品ということもあり、アクセサリなどは充実しています。
欲しいものもすぐに見つかる事でしょう。
【総評】
幅広い事が出来る製品です。iPod touchといってもiPod、オーディオプレーヤーですので、音作りにはもう少し力を入れてもらいたいものです。
この製品、またはiPhoneから初めてAppleに手を出す方も多いのではないでしょうか、iPhoneを買うのであればこの製品は必要ないかと思います。
自分もiPhoneを持ってこれを買って結局使わずに他の人にあげました(笑)
とりあえずApple製品を使いたい!という人についてはこの製品はおすすめです。
- ジャンル

- R&B
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月23日 09:18 [613129-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 4 |
iPodtouchは3台目になりますが、薄く、縦長、液晶も以前より美しくなりました。背面のカラーは最初見たときに安価なイメージがありましたが、手にしてじっくり眺めると、段々と良さが分かってくる感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月24日 12:03 [575530-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
iPhone5との比較(裏) |
iPhone5 との比較(側面) |
iPhone5 との比較(端子部) |
![]() |
||
メモリ容量の比較 |
【デザイン】
いうまでもなくデザイン性においては、他のミュージックプレーヤーを寄せ付けないほどの出来です。
4世代までの、裏の鏡面仕上げはケースをつけていてもキズを防ぐことは困難で、なかなか一度キズが付くと取れませんでしたが、5世代では、アルミの一枚板になっているので、ケースをつけていればたいていのキズは防げるので、個人的には鏡面よりも好きです。
新たにストラップ機能として、iPod touch Loopというものが付属していますが、すぐに取れそうなので、使っていません。
デザインはいいと思います。
【携帯性】
いうまでもなく軽いです。前世代のiPod touchよりも軽量化されているので、寝ながらの使用でも全く苦になりません。
最近買ったiPhone 5も軽いと思っていたのですが、このtouchを手にした後だと、たった20gの違いなのにずっしりと感じます。
なので、もっぱら家の中ではiPod touchを使っています。
前世代よりも、角ばって、長くなったので、ホールドしやすくなりました。
【バッテリ】
前世代をこのtouch購入と引き換えに売却しましたが、2年4か月ほぼ毎日ネットサーフィンメインで使っていたので、体感的に持ちがよく感じます。
iPhoneの約2/3の容量ですが、このサイズなので、文句言えないと思います。
【音質】
SONYの一万円のイヤホン(XB90EX)を使用で、AAC 128kbpsでエンコードしていますが、よほどオーディオにこだわりがある人以外は満足できるとおもいます。
4世代よりも音が悪くなったという意見もありますが、この条件では自分にはわからないレベルでした。
【操作性】
抜群です。ほかのApple製品を使っている人はもちろん、そうでない人でもすぐに使えます。
【付属ソフト】
iTunes 11になり、さらに使いやすくなっています。
【拡張性】
まだアクセサリーは少ないですが、1年ほど経ってくると豊富になると思います。
前世代は2年間新モデルがなかったので、潤沢にありましたが。
【総評】
おもに家でのネットサーフィン用ですが、iPhone 4Sと同レベルの性能ということもあり、4世代から買い換えると、動きの良さに驚くと思います。
4世代でもCPUの性能的には目をつむれば我慢できていましたが、メインメモリーが256MBと少ないこともあり、iOS 6にアップデートすると、メモリー解放しても、すぐにFree Memoryが一桁になり、サファリ、iTunesで音楽をスクロールしていると、曲数の多いアルバムはすぐに、アプリが落ちていました。
5世代ではiOS 6でもぬるぬる動き、さすがにiPhone 5よりは解放した時の空きは少ないですが、メモリー不足でアプリが落ちたことは今のところありません。
カメラも大幅に強化されて4世代のtouchに比べるとましですが、最近のコンデジには遠く及ばないので、過度な期待は禁物です。(古い400万画素のコンデジのほうが精細感では勝ってます。)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月28日 10:25 [568421-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 拡張性 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【デザイン】良いです
【携帯性】良いです
【バッテリ】購入した商品は不良品で、アップルストアで新品に交換してもらいました。
【音質】良いです
【操作性】サクサク動きます
【付属ソフト】必要なものはダウンロードします。
【拡張性】考えていません。
【総評 自分が購入した物は夜フル充電で、電源オフにしても翌朝にはバッテリー
が無くなってしまいました。
アップルのコールセンターに電話をして、状況を話し、パソコンにつなぎ遠隔
で診てもらいました。担当者のかたに丁寧に対応してもらいました。
後日、交換となりました。
交換してもらったもののバッテリーは全く別物でした。頻繁に使ってないので
2.3日持ちます。
機械なので不良品もあります。そこはしょうがありません。
その後の対応で評価はずいぶん変わります。
交通費代わりの粗品位ほしかったですが。
満足度が4なのは、不良品があったからです。
i pod touch自体は良い商品です。間違いありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 11:06 [562347-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 2 |
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ケース |
フィルム |
中身はこんな感じ |
【デザイン】
酸化皮膜処理されているので、傷がほとんどつきません。
ちなみに自分は薄すぎるので落としやすく、ループがあまり便りにならなかったので、ケースをつけました。
【携帯性】
かなり軽いので、ケースをつけ、自作のエアキャップケースをつけても、たったの110g。
ポケットに入れてるのがわからないほど軽いです。
【バッテリ】
これが問題で、インターネットを一時間してるだけで40%ほど減ります。
2,3倍厚くしてもいいのでバッテリー残量を増やしてほしいです。
あと、自分のだけかもしれないですが、残り20%警告が10分おきなどで3回ほど表示され、突然電源OFFになることが多々あります。
【音質】
WALKMANよりは少し落ちますが、さほど気になるような音質ではありません。
【操作性】
デュアルコアのiOS6だけあって、とてもサクサク動きます。
【付属ソフト】
使わないソフトが多いですね。まあAndroidよりは少ないです。
【拡張性】
なかなかです。
【総評】
バッテリーの持ちさえよくなれば☆5です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2012年12月9日 22:27 [554007-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 無評価 |
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| 拡張性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月17日 18:54 [548093-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 無評価 |
| 音質 | 2 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 拡張性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月20日 10:55 [541302-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
4年前のウォークマンA916からの買い替えです。
iOSを使ってみたくて買ってしまいました。
【デザイン】
最高!流石アップル洗練されてます!
ProductREDを買って良かったです。
開封のワクワク感もハンパない!!
【携帯性】
前のウォークマンより面積は大きいですが、薄く、あまり重さも感じないので4インチとしては上出来すぎます。
Androidスマホが重く感じるようになったのが不満点かも(笑)
【バッテリ】
1日5時間音楽を聴くだけなら4日は持ちました。
家でWi-Fiつないでネットやゲームをすると2日持つぐらいですかね。
ただ、スマホと同じような使い方をしてもスマホほど減りません。
発熱が少ないのも素晴らしいです。
【音質】
ここが唯一の不満点というか自分の好みに合わない所です。
ウォークマンの音に慣れてしまったせいか、低音の不足を感じます。
イコライザの効果も薄い気がします。
Lightning対応のポタアンが出ることに期待大です。
この項目は個人の好みの差があると思います。
【操作性】
touch4thで指摘されていたメモリ不足を感じることなくヌルサクです。
アプリが落ちることもありません。
ただ、4インチの画面で物理バックキーが無いのは不便です。
safariは右下にあるのでいいのですが、アプリよっては左上にバックキーがあって使いづらいです。
【付属ソフト】
ソニックステージに慣れてしまった自分としてはiTunesに慣れる必要がありそうです。
そのうちなれると思うので無評価で。
【拡張性】
アクセサリはまだまだ少ないですがそのうち出ることを期待しています。
特にLightning関連商品。
【総評】
自分としては音の好みが合わず少し残念でしたが、iOSを体験でき様々なゲームが遊べることに満足しています!
ただ、Androidのほうが様々な面で「融通が効く」ので、既にiPhoneを持っている方はウォークマンZやFをオススメします!
Androidスマホを持っている方はtouchをオススメします!
特にテザリング可能の機種の場合、touchがiPhoneと化すので楽しいですよ。
- ジャンル

- R&B
- ロック
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


























